Snow Man佐久間大介、「女の園の星」主人公が「目黒蓮に見えてきた」

10

981

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 179 800
  • 2 シェア

佐久間大介Snow Man)と日村勇紀バナナマン)がMCを務める日本テレビ系「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」がレギュラー化。レギュラー番組としての第1回が本日4月5日23:30に放送される。

佐久間大介(Snow Man)©︎日本テレビ

佐久間大介(Snow Man)©︎日本テレビ

大きなサイズで見る(全2件)

佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)。©︎日本テレビ

佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)。©︎日本テレビ[拡大]

「サクサクヒムヒム」はあらゆる“推し”の魅力を学ぶトークバラエティ。今夜の放送では、マンガ「女の園の星」の作者である和山やまを深掘りする。和山は綾野剛主演で実写映画化された「カラオケ行こ!」の作者でもあり、これを知った佐久間は大興奮。日村が「女の園の星」の主人公をイケメンと称し、「それこそSnow Manとかが実写でやりそうなキャラ」と感想を伝えると、佐久間は「確かに、目黒蓮に見えてきた」と共感する。

「女の園の星」の主人公は女子校の男性教師。番組では、劇中シーンからその主人公の振る舞いを例に挙げ、「ツッコミなのに表情がない」「間で二度見の笑いを作る」「コントのようなぶっ飛んだ発想力」という3つの推しポイントを解説していく。佐久間は「こんなことある?」とその斬新な手法に驚き、日村は従来ならツッコむべきポイントで主人公が取った行動に脱帽。またエキセントリックな主人公に対して、佐久間は思わず「なんでだよ!」とツッコんでしまうが、日村は芸人視点で「なんでこんな話を思いつくんだろうね」と感心する。和山やまワールドを深掘りしてその魅力を知った2人。果たして和山やまの推しになったのか。

なお今回、推しの魅力を教えるキャラクター“おしつじさん”の声は、芸能界随一のマンガオタクで和山作品マニアというパンサー・菅良太郎らが担当。TVerでは放送後から未公開シーンを含めた特別版が無料配信される。

日本テレビ系「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」

2025年4月5日(土)23:30~23:55放送
<出演者>
佐久間大介(Snow Man) / 日村勇紀(バナナマン)

この記事の画像(全2件)

読者の反応

ジャニーズ出演情報 @13xIvlK6CP1hvqe

#SnowMan #佐久間大介 、「女の園の星」主人公が「目黒蓮に見えてきた」 - 音楽ナタリー

日本テレビ系「 #サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」
2025年4月5日(土)23:30~23:55放送

https://t.co/DNk6Lzkpos

コメントを読む(10件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 佐久間大介 / Snow Man / 日村勇紀 / バナナマン / 和山やま / 目黒蓮 / パンサー の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。