Mrs. GREEN APPLEが活動再開、デビュー記念日にミニアルバム発売&アリーナライブ開催

50

3943

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 691 3215
  • 37 シェア

Mrs. GREEN APPLEが活動を再開した。

Mrs. GREEN APPLEとは?

2013年結成。2015年EMI Recordsからミニアルバム「Variety」でメジャーデビュー。以来、毎年1枚のオリジナルアルバムリリースと着実なライブ活動を重ね、2019年12月から行われた初の全国アリーナツアー「エデンの園」では8万人動員の東名阪公演が即日ソールドアウト。メジャーデビュー5周年となる2020年7月8日に初のベストアルバム「5」をリリースした。同時に「フェーズ1完結」を宣言し、突如活動休止を発表。約1年8カ月の活動休止期間を経て現在のメンバー編成となり、2022年3月に「フェーズ2開幕」を宣言して活動を再開。同年7月にミニアルバム「Unity」をリリースするとともに、復活ライブ「Utopia」を開催した。11月には映画「ラーゲリより愛を込めて」の主題歌「Soranji」を10作目のシングルとしてリリースする。結成10周年の2023年は、7月に5thフルアルバム「ANTENNA」を発表し、バンド史上最大規模のアリーナツアーを開催。8月に初のドームライブを埼玉・ベルーナドームで2日間にわたって行った。主要ストリーミングサービスにおいて「ケセラセラ」「Soranji」「ダンスホール」「ブルーアンビエンス(feat. asmi)」「インフェルノ」「ロマンチシズム」「僕のこと」「青と夏」「点描の唄 feat. 井上苑子」「春愁」「WanteD! WanteD!」「StaRt」の12曲が総再生数1億回を突破するなど、リリースした楽曲の総再生数は53億回を越えている(再生回数は2023年7月31日時点)。

Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE

大きなサイズで見る(全4件)

Unity(完全生産限定盤)

Mrs. GREEN APPLE「Unity(完全生産限定盤)」
Amazon.co.jp

Unity(初回限定盤)

Mrs. GREEN APPLE「Unity(初回限定盤)」
Amazon.co.jp

Mrs. GREEN APPLEはデビュー5周年記念日の2020年7月8日に“フェーズ1完結”を宣言し、活動休止を発表。昨年の12月には、2022年の春に“フェーズ2”が開幕することを発表していた。そして今年の3月14日に東京・JR東日本渋谷駅ハチ公口に「3.18 Fri. 21:00」という文字が記載された大型看板を掲出。3月18日21:00に何が起きるのか、活動再開を心待ちにしているファンの間で大きな話題を呼んでいた。

Mrs. GREEN APPLE「ニュー・マイ・ノーマル」ミュージックビデオより。

Mrs. GREEN APPLE「ニュー・マイ・ノーマル」ミュージックビデオより。[拡大]

まずMrs. GREEN APPLEは本日3月18日21:00に約1年8カ月ぶりとなる新曲「ニュー・マイ・ノーマル」のミュージックビデオをYouTubeでプレミア公開。各配信サイトでは音源のストリーミングおよびダウンロード配信もスタートした。大森元貴(Vo, G)は活動再開にあたって「大変お待たせしました。待っていてくれたファンの皆さんの存在が何より僕の、僕らの励みでした。本当にありがとうございます。そしてこうしてまたチームとして走り出せることに感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントしている。

さらに彼らはデビュー記念日の7月8日に新作ミニアルバム(タイトル未定)をリリースすることも発表。アルバムはDVD付きの完全生産限定盤と初回限定盤、CDのみの通常盤の3形態が用意され、DVDには「ニュー・マイ・ノーマル」 のミュージックビデオや、フェーズ2開幕への歩みを追ったドキュメンタリー映像などが収録される。完全生産限定盤には特典としてビッグシルエットTシャツ、スマホストラップ、ステッカーも同梱。特設サイトでは各チェーン店別オリジナル特典が公開されている。

またミニアルバム発売日の7月8日に神奈川・ぴあアリーナMMでフェーズ2初のライブが開催されることも決定した。バンドのオフィシャルファンクラブ「Ringo Jam」会員でミニアルバムを予約した人は、ライブのチケット最速先行予約に申し込める。申し込み受付期間は本日3月18日から4月17日まで。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像・動画(全4件)

Mrs. GREEN APPLE コメント

大森元貴(Vo, G)

ただいま戻りました!

大変お待たせしました。
待っていてくれたファンの皆さんの存在が何より僕の、僕らの励みでした。本当にありがとうございます。
そしてこうしてまたチームとして走り出せることに感謝の気持ちでいっぱいです。

フェーズだとかなにやら形容にこだわってますが、
それは一旦置いておいて。
全ては僕らの宝物であり、財産です。

皆さんに会える日を楽しみにしてます!!

Mrs. GREEN APPLEの新章をよろしくお願いします!!

若井滉斗(G)

フェーズ2開幕を心待ちにしてくれていた皆さん、ただいま! そしてありがとう!
約1年8ヶ月という休止期間、皆さんとまた会える日をずっと楽しみにしていました。
そしていよいよ、こうして新たなスタートを切れて本当に嬉しいです。これから皆さんと共に素敵な時間と景色を作っていけたらと思っています。

フェーズ2のMrs. GREEN APPLEもよろしくお願いします!!

藤澤涼架(Key)

本当にお待たせしました。今すぐ、皆さんのもとに行って「ただいま!」と全力で言いたいです!
この休止期間中も、皆さんのことをずっと想っていました。

今こうして「ニュー・マイ・ノーマル」という楽曲と共にフェーズ2を開幕できたのも、ファンの皆さんをはじめ、沢山の方のおかげです。

ここからの活動、まだまだ控えている発表ごとがいっぱいあります!
待っていてくれた方も、休止期間中にミセスを知ってくれた方も、僕たちと一緒にフェーズ2を楽しんでいきましょう!

Mrs. GREEN APPLE アリーナライブ

2022年7月8日(金)神奈川県 ぴあアリーナMM

全文を表示

読者の反応

アルテア24 @ROSE888JAPAN

嬉しい https://t.co/2tW2wuXSrn

コメントを読む(50件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Mrs. GREEN APPLE の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。