昨日11月1日、
最新アルバム「still a Sigure virgin?」がオリコンウィークリーチャート首位を獲得するなど、快進撃をみせている彼ら。当日は、アルバム発売後関東地域では初の単独公演ということもあり、平日にもかかわらず大勢のファンが集結。会場は異様な熱気と興奮で充満した。
開演前にはピエール中野(Dr)によるアナウンスが流れ、彼は注意事項を読み上げつつ、私情を挟んだコメントを連発。超満員の会場を爆笑させた。そして会場の緊張がピークに達した頃、警告音にも似たノイジーなSEがスピーカーから鳴り響き、怒号のような歓声があがる中でライブの幕が上がった。
ライブは、アルバム「still a Sigure virgin?」からの楽曲を中心としたセットリストで展開。メンバー3人のプレイは冒頭からフルスロットル状態。特に「Can you kill a secret?」「シークレットG」といった激しいナンバーが連続投下されたパートでは、TK(Vo,G)の絶叫と345(B,Vo)のハイトーンボイスの応酬がフロアに響き、オーディエンスの狂騒を掻き立てる。息もつかせぬほどの展開からは、メンバーのほとばしるようなエネルギーと気迫が伝わってくるよう。それに呼応するようにオーディエンスはoiコールを巻き起こし、時折激しく床を揺らし、クラウドサーフに興じながらステージから放たれる熱量を体で受け止めた。
また激しい一面をフィーチャーした楽曲だけでなく、穏やかさや静けさを感じさせるナンバーも惜しみなく披露。TKの「スペシャルゲストを紹介します。ギタリストのピエール中野さんです」という紹介から始まった「eF」では、全員がイスに座りアコースティックスタイルでパフォーマンスを繰り広げる。これまでにはなかったアプローチの演出と、3人が紡ぎ出すやわらかなサウンドスケープが観客を魅了した。
後半には、ワンマンでは欠かせないピエール中野のネタ満載のMCとドラムソロも展開。最初に繰り広げられたMCコーナーでは、前日がハロウィンだったことを受け、おもむろにバカ殿の仮装をし始める場面も。さらに恒例のバイブスコールやXジャンプに加え、新ネタを取り入れたコール&レスポンスもオーディエンスに強要。やりたい放題のトークで会場を翻弄する。しかしドラムソロでMCの暴走ぶりを挽回。華麗なスティックさばきと豪快なドラミングで、観客の喝采を浴びていた。
いくつかの新曲がアルバムとは異なるアレンジで演奏されたほか、定番曲もアップデートが加えられているなど、ツアー序盤とは思えないクオリティの高さとバンドとしての進化をみせたこの日の公演。ツアー中盤から後半にかけてどのような変化が生まれるのか楽しみになる一夜だった。なお、全国ツアーは今後全国各地で行われ、11月29日に東京・Zepp Tokyoでセミファイナル、12月4日に沖縄・桜坂セントラルでファイナルを迎える。
タグ
リンク
- 凛として時雨
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
音楽ナタリー @natalie_mu
凛として時雨、超満員COASTを揺らした圧巻パフォーマンス http://natalie.mu/music/news/39999