被爆クスノキは1945年8月9日に投下された原子爆弾の被害を受けつつも、現在まで山王神社の境内入口に根を下ろしている大クス。福山は2014年に被爆クスノキを題材にした楽曲「クスノキ」を発表し、この被爆樹木を保存するための募金を募ってきた。
「KUSUNOKIプロジェクト」では現存する被爆樹木の剪定枝を再利用したキーホルダーを製作・販売し、利益を長崎市の「クスノキ基金」に全額寄付する。キーホルダーはASMARTにて8月17日から販売される。
福山雅治 コメント
終戦から75年。僕ら人間よりも遥かに長く生きるクスノキ。そして今も長崎に生きる数々の被爆樹木。その中の一本であるこの被爆クスノキが教えてくれる「生命の逞しさと脆さ」を、KUSUNOKIプロジェクトを通じて伝えてゆけたら。
タグ
関連人物
リンク
- ASMART | 福山 雅治
- 福山雅治オフィシャルサイト
- 福山雅治 Masaharu Fukuyama(@masaharu_fukuyama_official) • Instagram
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
J_ROCKNews @J_ROCKNews
福山雅治、故郷長崎の被爆樹木を守る「KUSUNOKIプロジェクト」始動 https://t.co/IUTzBAh7FA