EXILE、ドームツアーで被災地の子供たちと2度目のコラボ「夢を叶えていって」

1

63

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 12 50
  • 1 シェア

昨日11月18日に行われた、EXILEの全国ドームツアー「EXILE LIVE TOUR 2018-2019 "STAR OF WISH"」福岡・福岡 ヤフオク!ドーム公演に、熊本地震で被災した熊本県の子供たち62名、東日本大震災で被災した岩手県の子供たち29名が出演。EXILEメンバーと共に「Rising Sun」のダンスパフォーマンスを披露した。

子供たちと記念撮影する黒木啓司、NESMITH、橘ケンチ、小林直己(前列左より)。

子供たちと記念撮影する黒木啓司、NESMITH、橘ケンチ、小林直己(前列左より)。

大きなサイズで見る(全4件)

今回のコラボレーションはLDHが災害被災地の子供たちに「ダンスの力で元気になってもらいたい」として展開している「Rising Sun Project」の一環として実施。LDHのアーティストたちが子供たちに直接ダンスを指導する「夢の課外授業」に参加した両県の子供たちが合同のダンスチームを結成し、ドームのステージに立った。「Rising Sun Project」の子供たちがEXILEのライブに出演するのは、今年10月21日の東京・東京ドーム公演に続いて2回目となる。

「EXILE LIVE TOUR 2018-2019 "STAR OF WISH"」11月18日公演での「Rising Sun」パフォーマンスの様子。

「EXILE LIVE TOUR 2018-2019 "STAR OF WISH"」11月18日公演での「Rising Sun」パフォーマンスの様子。[拡大]

ライブ当日に初めて対面した両県の子供たちは、本番前にそれぞれ自己紹介を行い寄せ書きを交換。入念なリハーサルに続いて本番を迎え、EXILE TAKAHIROの呼び込みでステージに登場した子供たちは堂々としたパフォーマンスを展開し、観客の大きな拍手を浴びていた。

終演後にはメンバーの黒木啓司、NESMITH、橘ケンチ、小林直己が子供たちの楽屋を訪問した。黒木は「踊っている最中に、僕と目が合った子がいたのですが、すごく笑顔でステージに立つことを心から楽しんでいるのが伝わってきました」、NESMITHは「みんなが笑顔でがんばっている姿から勇気をもらったり、自分たちにも何かできることがあるんじゃないかと感じた方も多かったと思います」とそれぞれ今回のコラボを振り返った。

また橘は「リハーサルで皆さんが踊っている姿を見て、初心を思い返し、こうしてステージに立てることの幸せを改めて噛みしめることができました」と共演の喜びを明かし、小林も「4万3000人の前で踊るなんて思ってもみなかったことだと思います。人生にはつらいこともあるけれど、今日みたいに想像もできなかったことができる日もあります。やりたいことを見つけて、夢を叶えていってください」と子供たちにメッセージを送った。

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

【イベントレポート】EXILE、ドームツアーで被災地の子供たちと2度目のコラボ「夢を叶えていって」
https://t.co/VmDv8uTX3F

#EXILE https://t.co/MCf44Mygif

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 EXILE の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。