AI、Micro、土屋アンナが初メガホン!オムニバス映画公開

1

AIMicro土屋アンナが監督に挑戦したオムニバス映画「BLUE PACIFIC STORIES」が、8月1日より全国公開される。

LAロケを決行し、日本人スタッフによる“本格洋画”を制作したAI監督。なお、「ブルパシライブ2009」の詳細については後日発表となる。

LAロケを決行し、日本人スタッフによる“本格洋画”を制作したAI監督。なお、「ブルパシライブ2009」の詳細については後日発表となる。

大きなサイズで見る(全3件)

Micro初監督作品「カモミールの羽」は第21回東京国際映画祭に出品され高い評価を集めた。

Micro初監督作品「カモミールの羽」は第21回東京国際映画祭に出品され高い評価を集めた。

大きなサイズで見る(全3件)

マルチに活躍する土屋アンナにまたひとつ、新たに“アニメーション監督”の肩書きがプラスされた。

マルチに活躍する土屋アンナにまたひとつ、新たに“アニメーション監督”の肩書きがプラスされた。

大きなサイズで見る(全3件)

この映画「BLUE PACIFIC STORIES」は自然や地球、人への優しさを伝える新たなエコプロジェクトの一環として制作されたもの。AIはLAロケ、全編英語のラブストーリー「TAKE ACTION」、Microは成宮寛貴ら人気俳優が参加した「カモミールの羽」、土屋アンナは3DCGアニメーションの鬼才イワタナオミとのコラボによるアニメ「フィッシュ・ボーン」を作り上げた。

この映画の公開を記念して、8月1日・2日に都内某所にてスペシャルイベント「ブルパシライブ2009」の開催が決定。このライブの模様は、全国の映画館で生中継される。電子チケットぴあでは、全国の劇場12カ所のライブビューイング鑑賞券を発売中。

この記事の画像(全3件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

AI、Micro、土屋アンナが初メガホン!オムニバス映画公開 http://natalie.mu/news/show/id/16632

コメントを読む(1件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 AI / Micro / 土屋アンナ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。