キーアイコンは宇宙服、グドモ「ハローハローハロー」ビジュアル解禁

3

82

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 49 126
  • 0 シェア

グッドモーニングアメリカが8月12日にリリースするシングル「ハローハローハロー」のジャケット写真を公開した。

グッドモーニングアメリカとは?

金廣真悟(Vo, G)、渡邊幸一(G, Cho)、たなしん(B, Cho)、ペギ(Dr, Cho)からなる4人組バンド。2001年に前身バンドfor better, for worseを結成し、2007年より現在のバンド名に変更。for better, for worse時代は英語詞だったが、バンド名変更を機に日本語詞へと切り替え、サウンドもよりポップさを増す方向へ転換した。2008年より現在の編成で活動を開始し、自主企画の開催や作品のリリースを積極的に行う。2012年冬には初のワンマンツアーを成功に収め、2013年5月に1stフルアルバム「未来へのスパイラル」で日本コロムビアよりメジャーデビュー。2014年5月にはテレビアニメ「ドラゴンボール改」のエンディングテーマに採用された「拝啓、ツラツストラ」をシングルとしてリリースした。同年10月に2ndフルアルバム「inトーキョーシティ」を発表し、2015年8月にテレビアニメ「ドラゴンボール超(スーパー)」のエンディングテーマ「ハローハローハロー」をシングルリリース。今作よりコロムビア内のロックレーベル・TRIADに移籍した。10月には3rdフルアルバム「グッドモーニングアメリカ」を発表。11月に初の東京・日本武道館単独公演を行った。2016年1~4月にワンマンツアー「グッドモーニングアメリカ TOUR 2016」を実施し、11月には地元・八王子で主催イベント「八王子天狗祭2016」を成功させた。12月に4thアルバム「鉛空のスターゲイザー」をリリース。

グッドモーニングアメリカ「ハローハローハロー」ジャケット

グッドモーニングアメリカ「ハローハローハロー」ジャケット

大きなサイズで見る(全2件)

ハローハローハロー

グッドモーニングアメリカ「ハローハローハロー」
Amazon.co.jp

シングルの表題曲はフジテレビ系アニメ「ドラゴンボール超(スーパー)」のエンディングテーマに使用されているナンバー。ジャケットには宇宙服を描いたイラストが採用された。宇宙服は現在制作中のミュージックビデオにも登場する予定で、楽曲のキーアイコンとなっている。

また7月15日(水)放送のFM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」の中で、「ハローハローハロー」が初めてフルサイズでオンエアされることも決定した。

グッドモーニングアメリカ「ハローハローハロー」収録曲

01. ハローハローハロー
02. サイダーでも飲んで
03. ハローハローハロー(カラオケ)
04. サイダーでも飲んで(カラオケ)

FM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」

2015年7月15日(水)21:00~23:48

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 3

ちゃんみこ先輩 @chan_mico_p

キーアイコンは宇宙服、グドモ「ハローハローハロー」ビジュアル解禁
http://t.co/vde5jYGcza

コメントを読む(3件)

グッドモーニングアメリカの画像

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 グッドモーニングアメリカ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。