「奥田民生ひとりカンタビレ」初日は3時間半7パート録音(画像ギャラリー 11/16) 前へ 次へ これが“今まさに会場とステージが一体になった”瞬間の貴重な写真。民生の満面の笑みがまぶしい。 [記事に戻る] 前の画像 録音したキーボードパートを聴きながら顔を覆う民生。会場中を「がんばれ」という空気が満たしていた。 次の画像 ダブルコーラスを2度ほど録った後、「大丈夫でしょう!……いや最初だけ……『もり』って歌詞だけさっきからうまくいかないんだよね」とつぶやき、おもむろに森進一のモノマネで「もり」と歌ってみせた。緊張と緩和をうまく操り、会場の空気をふっと柔らかくするのも、民生ならではの妙だ。 この記事の画像(全16件) この画像のほかの記事 奥田民生が公開RECツアーを振り返る「かたりカンタビレ」 × 90 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 10 18 47 シェア 記事へのコメント(5件) 読者の反応 90 5 溝下優也 📸 @mizoshita_yuya いまこの模様が収録されたDVDを観てます。 民生のドラムけっこうヨレヨレだけど・・・これでいいのか笑 リッケンバッカーのベースもかっこいいですね。 「奥田民生ひとりカンタビレ」初日は3時間半7パート録音 - 音楽ナタリー http://t.co/FzScNjW116 コメントを読む(5件)
溝下優也 📸 @mizoshita_yuya
いまこの模様が収録されたDVDを観てます。
民生のドラムけっこうヨレヨレだけど・・・これでいいのか笑
リッケンバッカーのベースもかっこいいですね。
「奥田民生ひとりカンタビレ」初日は3時間半7パート録音 - 音楽ナタリー http://t.co/FzScNjW116