Novelbright

令和のアーティストとSNS 第2回 [バックナンバー]

Novelbrightが明かす、令和の売れ方

わくわく感をどう演出するか

10

950

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 149 786
  • 15 シェア

アーティストとファンのコミュニケーションの形を、SNSの観点から探るこの連載。第2回ではNovelbrightの竹中雄大(Vo)と圭吾(B)にインタビューを実施した。

今年8月にユニバーサル ミュージックからメジャーデビューし、来年7月には大阪・大阪城ホールでのワンマンライブが決まっているNovelbright。勢いに乗っている彼らだが、1年ほど前までは路上でのライブ活動を行っていた。バンドの運命を大きく変えたのが、とあるツイートだ。果たして彼らはどういう狙いでそのツイートをしたのか、また“SNSネイティブ”の2人にとってSNSはどういう存在なのか。リアルな声を聞いた。

取材・/ レジー 撮影 / 小原泰広

NovelbrightがTikTokのイメージを変えた

──今回のインタビューのテーマは「アーティストとSNS」なんですが、複数のSNSを駆使して支持を広げているNovelbrightの今の状況を「令和の売れ方」と紹介するメディアも多いですね。

圭吾 はい。「令和の売れ方」、実は最初に言ったのは僕なんですよ。

竹中雄大 本人自らね(笑)。

圭吾 「めざましテレビ」(フジテレビ系)の取材で言ったんですけど、事前に言おうと思って準備していたんです。ちょうどいい質問が来たので「令和の売れ方ですね」って言ったら、スタッフさんが「それ欲しかった!」という感じの顔をしたのを覚えています(笑)。

雄大 今ではCDショップとかでも「令和の売れ方」って紹介していただいたりして。

圭吾 うれしいよね。「令和の売れ方」はもともと自分で言ったキャッチフレーズではありますが、SNSの力を最大限利用しながらバンド活動をしているという点では新しいことをやっていると思います。バンドマンでTikTokのアカウントをちゃんと運用し始めたのも(竹中)雄大は相当早かったと思うし。

雄大 僕がTikTokで発信をし始めたのは2019年の5月頃なんですけど、音楽好きの人たちからすると当時と今ではTikTokのイメージは違ったと思います。

@yudai_vo

##Novelbright ##Adele ##Hello ##路上ライブ ##歌ってみた ##原曲キー ##おすすめのりたい ##アメリカの女性シンガーとコラボ ##続きはTwitterにあります

♬ オリジナル楽曲 - 竹中雄大 Novelbright

──確かに、いつの間にか「TikTok=ヒット曲が生まれる場所」みたいになりましたけど、少し前までそういうイメージはそこまで強くなかったですよね。

雄大 YouTubeのコメント欄を見ていても、最近は「この曲にTikTokで出会えてよかった」みたいなコメントがあるんですけど、ちょっと前までは「この曲、いいんだけどTikTokで流行ってるのかよ」みたいな意見が普通にありましたし。

圭吾 いろいろな形で発信をしている中で、そういう時代の変化みたいなものへのアンテナは常に立てておきたいと思っています。

左から竹中雄大、圭吾。

左から竹中雄大、圭吾。

SNS、使わないのは損

──NovelbrightのSNS活用が注目されたきっかけとして、圭吾さんがバンドの路上ライブを“メンバーではないふりをして”投稿したというエピソードは外せないと思います。大きなバズを呼んだあのツイートですが、それもそういった“アンテナ”からのインプットによって生まれたものなんでしょうか?

圭吾 Twitterを見ていて、「面白いマンガを描きました!」って本人が言うよりも、それを読んだ誰かが「このマンガ面白いwww」という形で紹介したほうが拡散されるんだなと前から思っていて、そういう“他人目線の発信”を音楽でやってみたらどうなるんだろう、と考えた結果があのツイートです。ただ、正直あんなにバズるとは思ってなかったですけど(笑)。

雄大 あれはバンドとして何か考えてやった、というよりは路上ライブ中に圭吾が勝手にツイートしたんですよね。初めて大阪で路上ライブをやった日、片付けている最中にスマホを見たら、「あれ、何か圭吾がツイートしてる」「なぜかけっこう伸びてる」って気付いて、それが翌日になったら1万いいねとかになってて。うまくSNSで話題になればいろんな人に知ってもらえるという手応えを感じたし、自分にとっても「歌が聴かれれば評価してもらえるんだ」という自信につながりました。

──なるほど。圭吾さんから音楽以外の領域を観察した結果としてというお話がありましたが、圭吾さんはバンド活動のほかにアパレルブランドの代表としても活動されてますよね。そちらでの取り組みがNovelbrightでのSNS発信につながってもいますか?

圭吾 めちゃめちゃつながってますね。まったく知名度がない状況でアパレルブランドを始めたんですけど、モデル写真もデザインもSNSで公開して、プレゼントキャンペーンを企画して……ってやっていたら、それが実際に売上に跳ね返ってくる経験をしたことがあるんです。SNSの力をリアルに体感していたので、それをバンド活動でも生かすことができるだろうなと初めから思っていました。

──圭吾さんがNovelbrightに加入したのが2019年1月ですが、それ以降のバンドのSNS運用については、圭吾さんが主体的に引っ張りながらそういったアイデアを注入している感じなんですかね。

圭吾 基本はチームでやっているんですけど、発案するのは僕が多いかもしれないですね。それをみんなで肉付けするイメージです。

──ちなみに、別のインタビュー記事で圭吾さんが「バンド活動の中でSNSを活用することに関してデメリットはまったくない」と発言されていたのを読みました。今日のインタビューで改めて確認しておきたいのですが、この認識は今も変わっていないですか?

圭吾 はい。まったく変わってないです。使わないのは損ですね。

圭吾

圭吾

SNS、振り回されて当然。むしろ……

──例えばTwitterで言えば、Novelbrightとしてのバンドアカウントがあり、そしてメンバーそれぞれのアカウントもありという形になっていますが、バンド公式と個人アカウントの線引きのようなものはあるんでしょうか?

圭吾 バンドのオフィシャルでは基本的な情報をちゃんと伝えてそれが伸びるように工夫するというのがあったうえで、個人アカウントは“バンドにさらにハマってもらうための場所”と位置付けています。もちろん、バンドとしても個人としてもほったらかしにしない、というのはどちらも同じです。

──メンバーの皆さんは5人共ナチュラルにSNS投稿をするタイプですか? それとも普段はあまり投稿しない人がいて、サボらないように誰かがプレッシャーをかけているとか?

雄大 みんな日常的に発信するタイプですね。

圭吾 やっぱりSNS世代なのかな。そこは特に負担を感じたりはせずみんなやっていると思います。

雄大 SNSのアカウントをフォローするときって、「わくわくできるか」がけっこう大事だと思うんですよ。だからそういう“わくわく感”をどう演出するか、というのはよく考えますね。大きい情報を出すにしても、事前にSNS上を賑やかしておくにはどうしたらいいか、とか。あとは公式のアカウントも決して機械がやっているわけではないので、人間味が大事ですよね。そういう意味で、SHARPの公式アカウントとかは面白いと思って見てます。

圭吾 SHARPのTwitterは面白いよね。

──「SNS世代」という話がありましたけど、もちろん個人差があるものの、SNSとの向き合い方って世代によって異なる部分がだいぶ大きいと思うんですよね。そういう意味で、SNSに関して「同世代だからこそ感覚が通じる」、もしくは「世代が違うから話が通じない」と感じることはありますか?

圭吾 ジェネレーションギャップを感じることはありますね、正直(笑)。ほかのバンドを見ていたり、バンドに限らず会社とかでも「もっとこういう発信をしたらいいのに」と思うことはあります。ただ、SNSの使い方はあくまでもスタイルの話なので、何がいいとか悪いとかそういうことではないとは思ってます。

──SNSを使いこなしているNovelbrightの皆さんですが、逆に“SNSに振り回される”感覚を持つことはないですか? 過去にはそういう部分でのハレーションが起こってSNSをやめてしまったアーティストもいるわけですが。

圭吾 振り回される……どうだろうな、少なくとも僕らはSNSありきで活動しているので。そういう意味では、振り回されて当然というか(笑)。

雄大 長くやっているバンドでも基本はみんな公式アカウントを持っていますし、SNSがより必要不可欠な時代にはなってきていますよね。

圭吾 むしろ、「振り回されない」というのは「SNSの大きなムーブメントの外側にいる」ことになると思うので、そうなったら生き残れない、という気持ちのほうが強いです。

竹中雄大

竹中雄大

次のページ
「有名人だから何を言ってもいい」を変えたい

読者の反応

室谷良平(ムロヤ)@スノードーム @rmuroya

Novelbrightが明かす、令和の売れ方 | 令和のアーティストとSNS 第2回 https://t.co/6B9gZHQbAe

コメントを読む(10件)

関連記事

Novelbrightのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Novelbright の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。