「
本作は、幕末の京都で根なし草のように生きながらも、ひとたび剣を持てばすさまじい強さを発揮する清川多十郎を主人公とした時代劇。高良が親の残した借金から逃げるように上洛した長州脱藩浪人・多十郎を演じる。
高良は「30代最初の主演作で、中島貞夫監督の現場に携われたことはとても幸せでした」と挨拶。「この映画の殺陣は人を殺めるためではなく、愛する人を逃がすため、自分が逃げる道を切り開くための殺陣。早くてきれいな殺陣ではありませんが、泥臭くて体と体のぶつかり合いを感じられます」と説明した。
居酒屋・満つやを切り盛りし、同じ長屋の住人である多十郎に思いを寄せるおとよを演じた多部は「愛あふれる現場に携われて、幸せを噛み締めながらここに立っています。昔とは比べものにならないとは思うんですが、現代でも誰しもの心の中にある守るべき命について描かれています」と思いを述べる。
20年ぶりに劇映画のメガホンを取った中島は「和気あいあいとしていながら、緊張感のある現場でした。皆さんが楽しんでいるのが伝わってきて、監督冥利に尽きるなと思いました」と笑顔で振り返る。そして、高良について「実に好青年。いろんな話をして、東映京都撮影所で殺陣の勉強を基本から2カ月くらいやってもらった。ある日、斬られ役を20人くらい養成している現場の中に入ってきて、斬られ方も勉強したいと言ってきたんです。殺陣でタイミングを合わす難しさは斬られるほうにあるので、わかってるなこいつと思いました。それからは、殺陣の実力もぐんぐん伸びていきました」と語った。
好きな中島作品を尋ねられた高良は「『893愚連隊』は特別な作品。中島さんの作品は、とにかくとんがっている。その時代と闘っているような映画をたくさん撮られていると思います」と答える。続けて、「あと菅原文太さんが大好きなので、『まむしの兄弟』ですね。中島さんがたまに間違えて僕のことを『文ちゃん』と呼ぶのですが、とても光栄でした」とうれしそうに話した。
寺島は、現場での中島の様子を「80歳を過ぎてますけど24時過ぎても元気で、映画を愛していて集中力がすごいなと思いました」と語る。高良も「中島監督最後の作品と聞いていたのですが、現場にいればいるほど最後じゃないな、もう1、2本あるなと思いました。監督にとって、映画が自分を輝かせる命なんだなと感動しました」と、感銘を受けたことを明かした。
「多十郎殉愛記」は4月12日より全国でロードショー。
関連する特集・インタビュー
関連記事
高良健吾の映画作品
関連商品
リンク
- 「多十郎殉愛記」公式サイト
- 「多十郎殉愛記」予告編
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
GO_TO_SUNNY @sorashikisea04
完成披露舞台挨拶もこの衣装だった
永瀬さんの着物姿渋くて素敵💕
「多十郎殉愛記」会見、高良健吾が中島貞夫に菅原文太と間違えられ「とても光栄」(写真18枚) - 映画ナタリー https://t.co/lNVARVvOae