撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「ハピシュガ」イベントで愛が暴走!久野は花澤へ告白、男性役2人も愛を誓う
鍵空とみやき原作によるTVアニメ「ハッピーシュガーライフ」のイベント「ハッピーシュガーライフ フェスティバル」が、去る12月2日に東京・有楽町朝日ホールで開催された。コミックナタリーでは、昼夜2公演のうち、昼の部の模様をレポートする。
一条ゆかりにファンが人生相談!トークショーで結婚観、今後の活動を赤裸々に語る
一条ゆかりのトークショー「一条ゆかりのトークナイト!」第3夜が、去る12月8日に東京・弥生美術館で行われた。
「プリティーライブ」念願のセインツ初ステージ、ドロマゲドン・ひ新曲も
TVアニメ「キラッとプリ☆チャン」をはじめとする「プリティーシリーズ」のライブイベント、「み~んなでキラッとプリティーライブ2018」が本日12月9日に千葉・幕張メッセにて開催された。歴代キャストから総勢29名が出演し、全34曲を披露したボリュームたっぷりのライブ。本記事では昼公演のレポートをお送りする。
「ワールドトリガー」一挙上映会で梶裕貴と中村悠一が“持たざるメガネ”を賞賛
葦原大介原作によるTVアニメ「ワールドトリガー」のオールナイト上映会「ワールドトリガー復活ナイト」が、12月7日、8日に東京・新宿バルト9と大阪・梅田ブルク7にて開催された。コミックナタリーは12月7日に新宿バルト9で上映前に行われたトークショーの模様をレポートする。
「河合荘」完結をお祝い、宮原るりは麻弓と近い?石黒正数と小野寺浩二が証言
宮原るり「僕らはみんな河合荘」の完結を記念したファン感謝イベントが、去る12月8日に東京カルチャーカルチャーで開催された。
映画「プリキュア」歴代主題歌メドレーは「譜面がタウンページくらい厚くなった」
「『映画HUGっと!プリキュア▽ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』生コメンタリー上映会【ミュージック・オブ・プリキュア】」が、去る12月7日に東京・新宿バルト9にて開催された。イベントには本作の監督を務めた宮本浩史、音楽を担当した林ゆうき、プロデューサーの神木優が登壇。なお本記事には映画本編に関する内容が多数含まれているので、ネタバレを避けたい方はご注意を。
映画「ドラゴンボール超」島田敏演じるブロリーは「とても繊細でピュアな青年」
鳥山明原作による映画「ドラゴンボール超 ブロリー」の公開記念イベント「DRAGON BALL THE MOVIES Blu-ray 発売記念ブロリーナイト」が、去る12月7日に東京・新宿バルト9にて開催された。
美内すずえ、「ガラスの仮面」にケータイが登場した理由や好きな喫茶店の条件語る
「美内すずえトークショー」が、去る12月7日に東京・吉祥寺シアターにて開催された。
“クラシック大好き人間”松本零士が音楽愛とカラヤン語る、ベストCD&書籍発売記念
「松本零士セレクション/カラヤン ベスト・オブ・ベスト」「松本零士 不滅のアレグレット〈完全版〉」の発売記念イベントが、昨日12月6日に東京・渋谷のTRUNK(HOTEL)にて開催。作者の松本零士によるトークショーが行われた。
「DREAM!ing」カフェが池袋で今日から、首席候補生がヒツジケープ姿で登場
男性声優が多数参加するスマートフォン向けゲーム「DREAM!ing」のカフェイベントが、本日12月6日から2019年1月15日まで東京・アニメイトカフェショップ池袋にて開催。コミックナタリーでは会場内の様子をレポートする。
本日スタート「キン肉マン酒場」で、嶋田&アデランスの中野さんが裏話語る
ゆでたまご「キン肉マン」と、週刊プレイボーイ(集英社)がプロデュースする週プレ酒場がコラボした「キン肉マン酒場」が、本日12月4日よりスタート。本日内覧会イベントが行われた。
「春待つ僕ら」北村匠海や杉野遥亮らイケメン四天王が“いつもの並び”でお風呂
あなしん原作による実写映画「春待つ僕ら」のプレミア試写会が、本日12月3日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲にて開催された。
本宮ひろ志「喝 風太郎!!」実写映画化、市原隼人が破天荒な髭面の僧に
本宮ひろ志「喝 風太郎!!」の実写映画化が、千葉・幕張メッセで開催された東京コミコンのステージで本日12月2日に発表された。
魔夜峰央、パタリロ!100巻&40周年イベントで「目標は200巻。あと40年待って」
魔夜峰央「パタリロ!」の40周年と単行本100巻到達を記念したトークイベント「魔夜会」が、去る12月1日に東京の池袋コミュニティ・カレッジにて開催された。
“冬にぴったり”「ひざうえ」先行上映、堀江瞬と中島ヨシキは玉入れで小競り合い
みなつき、二ツ家あす原作によるTVアニメ「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」の「放送前スペシャルイベント“にゃんふぇす”」が、本日12月1日に千葉・幕張国際研修センターシンポジウムホールにて開催された。コミックナタリーでは昼の部の模様をレポートする。
「ガンダムNT」吉沢監督はニュータイプ?「富野さんが怒る数分前にわかる」
劇場アニメ「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」の初日舞台挨拶が本日11月30日に東京・丸の内ピカデリー1にて開催された。
「ペルソナ5」パーティは終始ハイテンション、福山潤・宮野真守が踊りだす
TVアニメ「PERSONA5 the Animation」のイベント「Masquerade Party」が、本日11月25日に東京・オリンパスホール八王子にて開催された。コミックナタリーでは昼公演の様子をレポートする。
鳥飼茜「前略、前進の君」の一節に、あっこゴリラ「それ、パンチライン!」
鳥飼茜「前略、前進の君」の発売を記念したトークイベントが、本日11月25日に東京・HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGEのイベントスペースにて開催され、鳥飼とラッパーのあっこゴリラが登壇した。
「PEACE MAKER 鐵」あの頃よりも烝に近い距離で、小林由美子が屋根のシーン語る
黒乃奈々絵原作による劇場アニメ「PEACE MAKER 鐵 ~友命~」の公開記念舞台挨拶が、本日11月25日に東京・新宿バルト9にて開催。青年期の市村鉄之助役の梶裕貴、少年期の市村鉄之助役の小林由美子、大和屋鈴役の立花慎之介が登壇した。
映画「ギャングース」舞台挨拶、高杉真宙“タタキ”シーンに「生きているって感じた」
肥谷圭介・鈴木大介原作による実写映画「ギャングース」の初日舞台挨拶が本日11月23日に東京・TOHOシネマズ日比谷にて開催された。
「ハード・コア」舞台挨拶、山下敦弘「こんな景色を見られるとは思ってなかった」
狩撫麻礼・いましろたかし原作による実写映画「ハード・コア」の初日舞台挨拶が、本日11月23日に東京・新宿バルト9で行われた。
手塚治虫「ばるぼら」稲垣吾郎と二階堂ふみで実写映画化!監督は手塚眞
手塚治虫「ばるぼら」の実写映画化が、昨日11月20日に東京・帝国ホテルで行われた「手塚治虫生誕90周年記年会」で発表された。
「ガンダム」40周年は作品の枠を超える!SUGIZO「ガンダムは世界を救っている」
アニメ「機動戦士ガンダム」40周年を記念したプロジェクトの発表会が、本日11月21日に東京・恵比寿ガーデンプレイスにて開催された。
松本零士が島崎譲に託した「銀河鉄道999」続編1巻発売、電車内で記者発表会
松本零士原作による島崎譲「銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー」1巻が本日11月20日に発売。単行本の発売を記念した記者発表会が、西武鉄道池袋線の電車内で本日実施された。
「はたらく祭典」大盛況!花澤香菜らが各細胞の衣装でみんなを活性化
清水茜原作によるTVアニメ「はたらく細胞」のイベント「はたらく祭典」が、去る11月18日に千葉・舞浜アンフィシアターにて開催された。
一条ゆかりが「有閑倶楽部」の幻のエピソード披露、悠理たちが宇宙に飛び出す?
一条ゆかりのトークショー「一条ゆかりのトークナイト!」第2夜が、去る11月17日に東京・弥生美術館で行われた。
「ヒロアカ」死闘に涙、ゲームでミス連発…自由なキャストを梶裕貴が温かく見守る
堀越耕平原作によるTVアニメ「僕のヒーローアカデミア」のイベント「雄英サバイバル合宿」が、本日11月18日に東京・文京シビックホールにて開催。コミックナタリーでは昼の部の模様をレポートする。
舞台「鉄コン筋クリート」開幕、クロ役・若月佑美は「宝町がそこにある」と自信
松本大洋原作による舞台「鉄コン筋クリート」が、本日11月18日に東京・天王洲銀河劇場にて開幕。これに先駆けて、囲み取材とゲネプロが行われた。
ヒプマイ“素敵な幻の夜”に火花散らす3rdライブ、最終決戦に向けて勝利宣言と神頼み
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」のライブイベント「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 3rd LIVE@オダイバ《韻踏闘技大會》」が、去る11月17日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにて開催された。
「プリ☆チャン」みらいたちとネットルールをお勉強、ピーポくんからプレゼントも
TVアニメ「キラッとプリ☆チャン」のキャストらによるステージイベント「被害防止・ネットルール安全教室」が、東京ソラマチで開催中の「第56回 親と子の警察展」にて、本日11月17日に行われた。