「映画クレしん」ハライチが舞台挨拶で劇中漫才を披露、川栄李奈「生で観れるとは」
「映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」の公開記念舞台挨拶が、本日4月23日に東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、ゲスト声優の川栄李奈、ハライチの岩井勇気と澤部佑、監督の橋本昌和が登壇した。
映画「オッドタクシー」実写化になったらミキ昴生が小戸川に?花江夏樹が演技指導
「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」の公開記念舞台挨拶が、本日4月2日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催された。
「デジモンゴーストゲーム」沢城みゆきが“保護者の鏡”な宙を尊敬「いつも憧れている」
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」のステージイベントが、東京・東京ビッグサイトで実施された「AnimeJapan 2022」で本日3月27日に行われた。
FGOステージで島崎信長が「エンドレスメガネ」生披露、マイケルは川澄綾子に刺さる
スマートフォン向けゲーム「Fate/Grand Order」のステージイベントが東京・東京ビッグサイトで開催中の「AnimeJapan 2022」内で行われ、キャストより川澄綾子、島崎信長、高橋李依が登壇した。
AnimeJapan本日開幕!3年ぶりリアル開催で「鬼滅の刃」「呪術廻戦」展示に人集まる
本日3月26日、東京・東京ビッグサイトにて「AnimeJapan 2022」が開幕した。
花江夏樹らがオッドタクシー振り返る、映画は「エンドロールの隅々まで見逃さないで」
「映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」の完成披露試写会が本日3月16日に東京・TOHOシネマズ 新宿で開催され、小戸川役の花江夏樹、白川役の飯田里穂、大門兄弟役の昴生と亜生(ともにミキ)、柴垣役のユースケと馬場役の津田篤宏(ともにダイアン)、監督を務めた木下麦が登壇した。
「映画すみっコぐらし」井ノ原快彦が熱弁、“かわいい”と“ぷにぷに”が人を幸せに
「映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」お披露目試写会が、本日10月22日に東京・東劇で行われ、井ノ原快彦(V6)、本上まなみ、監督の大森貴弘が登壇した。
映画トロプリ舞台挨拶、ファイルーズあいが松本まりかに“トロピカってる”をアドバイス
「映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!」の完成披露舞台挨拶が、本日10月16日に東京・ユナイテッド・シネマ豊洲にて行われ、キャストのファイルーズあい、日高里菜、花守ゆみり、石川由依、瀬戸麻沙美、ゲスト声優の松本まりかが登壇した。
「劇場版SAO」×ジャイアンツ、松岡禎丞が始球式でゆったり投球し安元洋貴がキャッチ
「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」に出演する松岡禎丞、安元洋貴、竹達彩奈が、去る10月2日に東京ドームで行われたプロ野球チーム・読売ジャイアンツ対横浜DeNAベイスターズ戦の始球式に登場した。
「100ワニ」神木隆之介はワニに似ている?ゲーム大会参加で「本当にまったく一緒!」
きくちゆうき原作によるアニメ映画「100日間生きたワニ」の初日舞台挨拶が、本日7月9日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催された。
花江夏樹が「鬼滅」無限列車編イベントに登場、江口拓也との鑑賞で身バレの危機感じる
吾峠呼世晴原作によるアニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のトークイベントが本日7月3日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、竈門炭治郎役の花江夏樹が登壇した。
「ポケモン ココ」山寺宏一の今年の漢字は“学”「声優の仕事って本当に楽しいな」
「劇場版ポケットモンスター ココ」の公開記念舞台挨拶が本日12月26日に開催され、ココ役の上白石萌歌、ザルード役の中村勘九郎、ゼッド役の山寺宏一、カレン役の中川翔子、劇中楽曲をプロデュースした岡崎体育、矢嶋哲生監督が登壇した。
「ポケットモンスター ココ」松本梨香がクリスマスにほしいのは「みんなの笑顔」
「劇場版ポケットモンスター ココ」の完成披露試写会が、本日12月8日に東京・TOHOシネマズ六本木にて開催された。
Netflixアニメ発表会にヤマザキマリ登壇、全世界配信が創作にもたらす変化とは
「Netflixアニメラインナップ発表会」が本日10月27日に開催され、発表会内で著作「テルマエ・ロマエ」の新作アニメシリーズ制作が明らかになったヤマザキマリ、Netflixアニメのチーフプロデューサーである櫻井大樹らが登壇した。
「鬼滅の刃」スカイツリーが炎色に染まる、花江夏樹は煉獄に「兄貴、ついていきます」
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の公開を記念した、東京・東京スカイツリーの点灯イベントが、本日10月11日に東京ソラマチ8階のドームガーデンで開催された。
「映画ドラえもん」恐竜ロスで泣くのび太、渡辺直美の誕生日プレゼントでご機嫌に
「映画ドラえもん のび太の新恐竜」の公開記念舞台挨拶が、本日8月8日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで開催された。
「ULTRAMAN」の魅力を潘めぐみが“オタク特有の早口”で1分間熱弁
清水栄一×下口智裕原作によるフル3DCGアニメ「ULTRAMAN」に関する番組が、去る6月7日にYouTubeおよびPeriscopeで生配信。早田進次郎役の木村良平、諸星弾役の江口拓也、北斗星司役の潘めぐみが出演し、レナのマネージャー・白石役の白石稔がMCを担当した。
「デジモン」“最後の物語”の舞台挨拶に声優陣が集結、20年の思いを語る
劇場アニメ「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」の公開記念舞台挨拶が、本日2月22日に東京・新宿バルト9で行われた。
「ねこねこ日本史」クイズ!平安の猫の鳴き声は?小林ゆう・山下大輝「まろまろ」
そにしけんじ原作による劇場アニメ「映画 ねこねこ日本史 ~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!~」の公開初日舞台挨拶が、本日2月22日に東京・新宿バルト9で開催された。
映画「デジモン」新作は花江夏樹の集大成、松岡茉優は「衝突注意!」と喚起
劇場アニメ「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆」の完成披露試写会が、去る2月4日に東京・新宿バルト9で開催された。
「うちタマ?!」第1話は「猫をかぶってる」、内田雄馬演じるべーは「やばい」
TVアニメ「うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?~」の第1話先行上映会が、本日1月5日に東京・新宿バルト9にて開催された。本記事では18時40分回の模様をレポートする。
「地縛少年花子くん」上映会で緒方恵美が演技の作り方明かす、もっけのクイズも
あいだいろ原作によるTVアニメ「地縛少年花子くん」第1話の先行上映会が本日12月29日に東京・グランドシネマサンシャインで開催され、花子くん役の緒方恵美、八尋寧々役の鬼頭明里、源光役の千葉翔也が登壇した。
映画「ヒロアカ」本日公開!爆豪勝己の“初めて”に岡本信彦もびっくり
堀越耕平原作による劇場アニメ「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」の初日舞台挨拶が本日12月20日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、緑谷出久役の山下大輝、爆豪勝己役の岡本信彦、轟焦凍役の梶裕貴、麗日お茶子役の佐倉綾音、真幌役の黒沢ともよ、活真役の寺崎裕香、ナイン役の井上芳雄が登壇した。
映画「ヒロアカ」完成披露、今田美桜の好きなキャラに選ばれ山下大輝とデクがハイタッチ
堀越耕平原作による劇場アニメ「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」の完成披露試写会が、本日12月5日に東京・豊洲PITにて行われた。
映画「妖怪学園Y」に日野晃博「妖怪ウォッチ1作目くらいのインパクト」と宣言
アニメ「妖怪ウォッチ」シリーズの新作「映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか」の完成披露舞台挨拶が、本日12月1日に東京・よみうりホールにて行われた。
花澤香菜はキルリア似?「ポケモン」先行上映会で松本梨香がポケモンに例える
TVアニメ「ポケットモンスター」の先行上映会が、本日11月15日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズにて行われ、サトシ役の松本梨香、コハル役の花澤香菜、アニメ公式サポーターを務める飯豊まりえが出席。さらにピチュー、ピカチュウ、ヒバニーの着ぐるみが登場した。
舞台挨拶に「生理ちゃん」登場、伊藤沙莉「いつも見守ってくれて支えでした」
小山健原作による実写映画「生理ちゃん」の完成披露舞台挨拶が、本日10月6日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催された。
プリキュア×キティが共演!「サンリオEXPO」で新アニメ発表やコラボ商品の展示も
サンリオの新商品展示会「SANRIO EXPO 2019」のメディア向け発表会が、本日8月30日に東京・ゲートシティホールで開催された。本記事では新作アニメ「ミュークルドリーミー」や、コラボ企画「ふたりはプリキュア×ハローキティ」などのステージが展開された発表会の模様を中心にレポートする。
「ミュウツーの逆襲」伝説のポケモンとして市村正親が誇らしげ、息子2人を前に
映画「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」の公開記念舞台挨拶が、本日7月13日に東京・TOHOシネマズ日比谷で開催された。
「キンプリ」軌跡辿る企画展、「誓いの場」再現エリアに寺島惇太「神社を建てたい」
アニメ「KING OF PRISM」シリーズの企画展「華京院学園オープンキャンパス プリズムスタァミュージアム」が、東京・東京アニメセンター in DNPプラザにて明日7月12日にスタート。これに先がけて本日7月11日にプレス向け発表会と内覧会が行われた。