中村橋之助のトップへ戻る
平成最後の「新春浅草歌舞伎」開幕、尾上松也「最高の形で締めくくりたい」
「新春浅草歌舞伎」が本日1月2日に東京・浅草公会堂で開幕。初日に先駆け、本日同所にて鏡開きが行われた。
「新春浅草歌舞伎」&新派公演「日本橋」鏡開きの様子をニコニコ動画で配信
1月2日に東京・浅草公会堂で行われる「新春浅草歌舞伎」初日鏡開き、および同日東京・三越劇場で行われる初春花形新派公演「日本橋」初日鏡開きの様子が、ニコニコ動画の歌舞伎チャンネルにて配信される。
歌舞伎座・大阪松竹座・浅草公会堂の初芝居をNHKが中継、出演者インタビューも
「こいつぁ春から 初芝居生中継」が、1月2日19:00から21:30までNHK Eテレで放送される。
三田寛子が奮闘、芝翫一家の親子4人同時襲名に密着するドキュメンタリー
1月1日18:05から、NHK総合で「成駒屋・芝翫一家の門出~三田寛子の子育て福笑い~」が放送される。
休演の「オイディプスREXXX」が再開を発表、振替公演も
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「オイディプスREXXX(オイディプスレックス)」の公演が、明日12月20日14:00開演回より再開される。
平成最後の「新春浅草歌舞伎」に向け尾上松也ら一致団結、和やかムード漂う製作発表
「新春浅草歌舞伎」の製作発表記者会見が本日12月17日に東京都内にて行われ、出演者の尾上松也らが登壇した。
「オイディプスREXXX」明日開幕、中村橋之助「僕の今年のメインイベント」
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「オイディプスREXXX(オイディプスレックス)」が、明日12月12日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオにて開幕。これに先駆けて本日11日にフォトコールと囲み取材が行われた。
別冊カドカワで「新春浅草歌舞伎」特集、獅童×松也、猿之助×巳之助の対談も
「別冊カドカワ 総力特集 新世代歌舞伎~新春浅草歌舞伎~」(KADOKAWA)が、12月28日に発売される。
中村橋之助と杉原邦生が稽古場から生配信
中村橋之助と杉原邦生が、11月28日20:00から配信されるニコニコ動画の歌舞伎チャンネルに生出演する。
尾上松也ら花形9人集結「新春浅草歌舞伎」ビビッドなビジュアルお披露目
来年2019年1月に上演される「新春浅草歌舞伎」のチラシビジュアルが公開された。
「新春浅草歌舞伎」演目&配役決定、追加出演者に中村錦之助ら
来年2019年1月に上演される「新春浅草歌舞伎」の上演演目および配役が発表された。
総勢106名の「王子辞典」に石原壮馬・北川尚弥ほか、井上芳雄ら登場のコラムも
本日10月12日、太田出版から「王子辞典 The NEW WAVE」が刊行された。
歌舞伎が52年ぶりにハワイへ、「ホノルル歌舞伎」中村芝翫親子が「連獅子」披露
「2019ホノルル歌舞伎」が、来年2019年3月2日から6日にアメリカ・ハワイ大学 ケネディシアター、3月8日にアメリカ・ハワイコンベンションセンターで行われる。
“平成最後”の「新春浅草歌舞伎」尾上松也ら出演者7名明らかに
来年2019年1月に上演される「新春浅草歌舞伎」の出演者が発表された。
中村橋之助×南果歩×宮崎吐夢「オイディプスREXXX」全キャスト発表
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「オイディプスREXXX(オイディプスレックス)」の全キャストが発表された。
「平家女護島」通し上演、俊寛と清盛の2役演じる中村芝翫「“静の悲しさ”を」
「平成30年10月歌舞伎公演『通し狂言 平家女護島(へいけにょごのしま)』」の取材会が、昨日8月23日に東京都内にて行われた。
河内山・俊寛演じる中村吉右衛門、「秀山祭」は“生きる理由”
「秀山祭九月大歌舞伎」が、9月2日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。公演に先駆け、8月6日に東京都内にて中村吉右衛門が取材に応じた。
「NARUTO」に負けない!「八月納涼歌舞伎」出演陣が奮起
「八月納涼歌舞伎」が本日8月9日に東京・歌舞伎座で開幕。これに先駆け、昨日8日に舞台稽古と囲み取材が行われた。
七之助が熱い思い「父と三津五郎のおじ様に顔向けできないものはできない」
8月9日に開幕する「八月納涼歌舞伎」に先駆け、中村七之助の合同取材会が昨日7月12日に都内にて行われた。
市川ぼたん&中村橋之助らWキャストで挑む、「今回ならでは」の日本舞踊カルメン
日本舞踊協会 未来座 裁(SAI)「カルメン2018」が、本日6月22日に東京・国立劇場 小劇場にて開幕する。これに先駆け、昨日6月21日に同会場で公開稽古と囲み取材が行われた。
お伊勢参りにまた行くの!?「八月納涼歌舞伎」に「東海道中膝栗毛」ほか
「八月納涼歌舞伎」が8月9日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。
中村橋之助がストレートプレイ初挑戦、杉原邦生演出「オイディプスREXXX」
12月に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで上演される、杉原邦生演出「オイディプス王」の正式タイトルが「オイディプスREXXX(オイディプスレックス)」に決定。併せて出演者が発表された。
中村芝翫ら最後の襲名披露興行「松竹大歌舞伎」で「人情噺文七元結」「棒しばり」
6月から7月にかけて全国の会場で上演される「松竹大歌舞伎」中央コースの製作発表が、本日5月16日に東京都内で行われた。
「三月大歌舞伎」、中村雀右衛門「男女道成寺」や中村壱太郎「滝の白糸」など
「三月大歌舞伎」が、3月3日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。
勘太郎と長三郎も飛び入り参加、博多座「二月花形歌舞伎」出演者が豆まき
本日2日3日に、福岡・櫛田神社にて豆まき神事が行われ、中村勘九郎、中村七之助、坂東新悟、中村扇雀が参加した。
芝翫・橋之助・福之助が“芝居小屋”への思い語る「四国こんぴら歌舞伎大芝居」
4月に旧金毘羅大芝居(金丸座)で上演される「四国こんぴら歌舞伎大芝居」の製作発表が、本日1月24日に東京都内にて開催された。
日本舞踊で「カルメン」、中村橋之助が創作舞踊に初挑戦
未来座「裁(SAI)カルメン2018」が、2018年6月22日から24日に東京・国立劇場 小劇場で披露される。
芝翫・橋之助・福之助・歌之助襲名披露「吉例顔見世興行」ロームシアターで初開催
「當る戌歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎」が、12月1日から18日に京都・ロームシアター京都 メインホールで開催される。
「霊験亀山鉾」、片岡仁左衛門「これが最後になるかもわからないという気持ちで」
東京・国立劇場の10月歌舞伎公演「通し狂言 霊験亀山鉾(れいげんかめやまほこ)」の記者会見が、昨日8月29日に行われた。
「六月博多座大歌舞伎」芝翫が決意表明「会社の社長になったつもりで」
「六月博多座大歌舞伎」が本日6月2日に福岡・博多座にて開幕した。