東京バレエ団のトップへ戻る
第74回文化庁芸術祭賞決定、演劇部門新人賞は山田裕貴・くるみざわしん
令和元年度(第74回)文化庁芸術祭の受賞結果が発表された。
東京バレエ団「くるみ割り人形」開幕に演出・振付の斎藤友佳理「心から感謝」
東京バレエ団「くるみ割り人形」が、昨日12月13日に東京・東京文化会館で開幕した。
“鍵はクリスマスツリー”東京バレエ団が「くるみ割り人形」を新制作
12月に東京、京都、神奈川で上演される東京バレエ団「くるみ割り人形」の開幕に向け、11月末に東京都内で公開リハーサルが実施された。
美しく清々しく劇場に広がった、勅使川原三郎の新作「雲のなごり」世界初演
「東京バレエ団×勅使川原三郎 新作 世界初演『雲のなごり』」が、昨日10月27日に東京・東京文化会館で閉幕した。
東京バレエ団「雲のなごり」、振付の勅使川原三郎「うまくいくのではないか」
「東京バレエ団×勅使川原三郎 新作 世界初演『雲のなごり』」が、10月26・27日に東京・東京文化会館で上演される。
東京バレエ団、プティパ生誕200年記念「海賊」に上野水香・柄本弾・宮川新大ら
東京バレエ団「海賊」が、3月15日から17日まで東京・東京文化会館で上演される。
東京バレエ団「ザ・カブキ」ウィーン&ミラノ公演を前に東京で上演
東京バレエ団「ザ・カブキ」が、12月15・16日に東京・東京文化会館で上演される。
川島麻実子&柄本弾らが華麗に舞う、東京バレエ団「20世紀の傑作バレエ2」
去る11月13日、東京バレエ団「20世紀の傑作バレエ2」の公開リハーサルと記者懇親会が東京都内で実施された。
東京バレエ団「20世紀の傑作バレエ2」で「イン・ザ・ナイト」や「ボレロ」を披露
東京バレエ団「20世紀の傑作バレエ2」が、11月30日から12月2日まで東京・新国立劇場 中劇場で開催される。
最後はみんなで!「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA2018」閉幕
「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018」が9月30日に閉幕。最終日の30日にはフィナーレスペシャルプログラムが開催された。
横浜港に「ボレロ」が響き渡る、「DDD @ YOKOHAMA2018」明日4日に開幕
「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018」が明日8月4日に開幕。それに先駆けて昨日2日に、オープニング作品である「横浜ベイサイドバレエ」のゲネプロが、神奈川・象の鼻パーク 特設ステージにて行われた。
「DDD @ YOKOHAMA 2018」概要が明らかに、東京ゲゲゲイのパフォーマンスも
「Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018」開催概要発表 記者会見が昨日5月9日に東京・スパイラルホールにて開催された。
屋外公演やダンサーの実演付きバレエ講座も「上野の森 バレエホリディ 2018」
「上野の森 バレエホリディ 2018」が4月26日から30日に東京・東京文化会館ほかにて開催される。
モーリス・ベジャール合同ガラ、東京バレエ団による新たなシーン加え公開リハ
モーリス・ベジャール・バレエ団(BBL)と東京バレエ団の特別合同ガラが、11月22・23日に東京・東京文化会館で開催。これに先がけ昨日11月14日に公開リハーサルが行われた。
モーリス・ベジャール没後10年でカンパニー来日&東京バレエ団と特別合同ガラ
振付家モーリス・ベジャールの没後10年とカンパニー来日50周年を記念する、モーリス・ベジャール・バレエ団(BBL)公演と、東京バレエ団との特別合同ガラが、11月に東京・東京文化会館で行われる。
東京バレエ団リハ、ロベルト・ボッレ「プティ作品にはパトスが込められている」
東京バレエ団が9月に上演する「アルルの女」と「小さな死」の公開リハーサルと記者懇親会が、9月1日に行われた。
ORIGIRING「カケラ」、チャイコフスキー「白鳥の湖」による新たなダンス作品
ORIGIRING「カケラ」が、7月7・8日に神奈川・川崎市アートセンター アルテリオ小劇場で上演される。
上野水香、バンジャマン・ミルピエのドキュメンタリー映画に「大きなドラマ」
東京バレエ団プリンシパル・上野水香と舞踏評論家・岡見さえが、昨日12月15日に東京のアンスティチュ・フランセ東京にてトークイベントを行った。
東京バレエ団「ウィンター・ガラ」で、オーレリ・デュポンが「ボレロ」
東京バレエ団が、2017年2月22・23日に東京・Bunkamura オーチャードホールにて「ウィンター・ガラ」を上演。「ボレロ」「中国の不思議な役人」「イン・ザ・ナイト」の3作品を上演する。
勅使川原三郎「魔笛」10のリングとバレエ団織りなす「見たことのないオペラ」
勅使川原三郎が演出・美術・照明・衣裳を手がけるオペラ「魔笛」が、9月17・19日に愛知・愛知県芸術劇場 大ホールにて上演される。
東京バレエ団「ザ・カブキ」初演から30周年、柄本弾と秋元康臣が主演
東京バレエ団が、10月14日から16日まで、東京・新国立劇場 中劇場にて「ザ・カブキ」を上演する。
東京バレエ団「ラ・シルフィード」、斎藤友佳理「“香り”を伝えてほしい」
東京バレエ団が、「ラ・シルフィード」を4月29・30日に東京・東京文化会館 大ホールにて上演する。