飛び出し、ダメ、ゼッタイ!BABYMETALが渋谷で交通指導

9

184

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 61 36
  • 27 シェア

本日12月25日に東京・渋谷駅前ハチ公広場で行われた警視庁による「冬休みの子ども安全クリスマスキャンペーン」イベントに、BABYMETALが登場した。

BABYMETALとは?

SU-METAL(Vocal, Dance)、MOAMETAL(Scream, Dance)、MOMOMETAL(Scream, Dance)からなるメタルダンスユニット。2010年に結成され、メタルとJ-POPを融合した独自のスタイルで世界的に注目される。2014年に東京・日本武道館での2DAYS単独公演を女性アーティスト史上最年少で開催。1stアルバム「BABYMETAL」が全米ビルボードチャートにランクインし、初のワールドツアーで世界に衝撃を与えた。2016年、2ndアルバム「METAL RESISTANCE」をリリースし、全米ビルボードチャートTOP40に日本人アーティストとして53年ぶりにランクイン。同年4月にイギリス・ウェンブリーアリーナで日本人初のワンマンライブを開催し、9月に東京・東京ドーム2DAYSで計11万人を動員した。2019年、3rdアルバム「METAL GALAXY」を発表し、さらなるジャンルの融合を実現させ、世界中のファンを魅了。2021年に結成10周年を記念し、ベストアルバム「10 BABYMETAL YEARS」をリリース。2023年、SU-METAL、MOAMETAL、MOMOMETALの新体制となった新生BABYMETALは、ワールドツアーでは欧米や南米やアジアの大型フェスに出演し、Electric CallboyやBring Me The Horizonなど多様なアーティストとのコラボで話題になる。2025年、アメリカにBABYMETAL WORLD LLCを設立し、キャピトル・レコードとパートナーシップを締結した。海外展開を強化する中、8月8日に4thアルバム「METAL FORTH」を全世界同時リリース。

「冬休みの子ども安全クリスマスキャンペーン」に参加したBABYMETAL。

「冬休みの子ども安全クリスマスキャンペーン」に参加したBABYMETAL。

大きなサイズで見る(全5件)

このイベントでは原宿少年少女合唱団の合唱や、警視庁のマスコットキャラクター・ピーポくんによる交通安全教室も実施。キャンペーン隊長に就任したBABYMETALの3人は、「イジメ、ダメ、ゼッタイ」を約500人の前でパフォーマンスし、子供の交通安全や生活安全の呼びかけを行った。

パフォーマンス終了後、3人は「キャンペーン隊長」のたすきをかけてトークを展開。SU-METALは「『イジメ、ダメ、ゼッタイ』はとても大切なメッセージが込められていて、ちょっとへこんだときや迷ったときに聴いてもらえると、すごくパワーがもらえる曲になっています。もっとたくさんの人たちにこの曲のメッセージを届けていきたいですし、みんなが安心して暮らせる街づくりに少しでも貢献できたらうれしいです」とコメントした。また曲のタイトルにちなんで「普段『ダメ、ゼッタイ』と決めていることは?」という質問が寄せられると、YUIMETALが「飛び出しちゃダメ、ゼッタイ!」とキャンペーンにちなんで交通安全を改めて呼びかけた。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全5件)

読者の反応

  • 9

PAPA-METAL @kpapametal

これも5年前のクリスマスイブでした。事前告知が一切なかったので界隈がかないざわついたw

飛び出し、ダメ、ゼッタイ!BABYMETALが渋谷で交通指導 - 音楽ナタリー https://t.co/7hQsx7plSo

コメントを読む(9件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 BABYMETAL の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。