NHK Eテレで1月12日(月)20:00から放送されるドキュメンタリー番組「ハートネットTV ブレイクスルー」にて、「File.21 言葉に傷つき 言葉に救われる」と題したGOMESSの特集がオンエアされる。
GOMESSはBSスカパー「BAZOOKA!!!」の「第二回高校生ラップ選手権」で準優勝し、今年7月にLOW HIGH WHO? PRODUCTIONから1stアルバム「あい」をリリースしたラッパー。広汎性発達障害を持ち、いじめ、ひきこもりを経験した彼は、生きづらさを表現したリリックで音楽ファンの共感を呼び「自閉症とともに生きるラッパー」としても注目を集めている。
子供の頃からコミュニケーションが苦手で抽象的な表現が理解できず、人の話を言葉通りに捉えてしまうことが多く、同級生と会話すると必ずケンカになったというGOMESS。彼は10歳のときにささいなことからパニックを起こして人前で暴れ、発達障害と診断されて家にひきこもるようになったが、中学2年生のときに偶然ラップと出会い人生が変わったという。番組では自分の苦しみを言葉に変えてラップし続ける彼の姿に迫る。
「ハートネットTV ブレイクスルー」は、困難や絶望的な状況に直面しながらもその壁を破り前に進もうとする人たちを見つめることで、新しい幸せや生き方を探るという番組。障害や病気、貧困などさまざまな生きづらさを抱える人々を徹底取材し、スタジオでは風間俊介と安藤桃子がその取材相手とトークをしながら、困難と付き合い生き抜くための知恵やヒントを探る。
NHK Eテレ「ハートネットTV ブレイクスルー」「File.21 言葉に傷つき 言葉に救われる -ラッパー・GOMESS-」
2015年1月12日(月)20:00~20:30
2015年1月19日(月)13:05~13:35(再放送)
※番組の放送が終了したため、画像を取り下げました。
リンク
- GOMESS OFFICIAL PAGE
- ハートネットTV:ブレイクスルー - NHK福祉ポータル ハートネット
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
🍤 @aiirosekai
自閉症と生きるラッパー、GOMESSのドキュメント番組をEテレで放送 - 音楽ナタリー http://t.co/mlC5EGLpL5