浅井健一主宰の新レーベルから気鋭バンド3組同時リリース

20

280

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 143 132
  • 49 シェア

浅井健一が主宰するSEXY STONES RECORDSが、新レーベル・FICK FILLY LABELを発足。このレーベルからhotspring、魅起法則(みきのるむ)、The Plashmentsの3バンドが2月5日にアルバムを同時リリースする。

魅起法則「is escape」ジャケット

魅起法則「is escape」ジャケット [拡大]

hotspring「THREE MINUTES GOLD」ジャケット

hotspring「THREE MINUTES GOLD」ジャケット [拡大]

The Plashments「Kicks and Rush」ジャケット

The Plashments「Kicks and Rush」ジャケット [拡大]

hotspringはSEXY STONES RECORDSからも作品をリリースし、「JOIN ALIVE」「ARABAKI ROCK FEST」といったフェスにも出演している大分出身のロックバンド。2月5日にリリースされるアルバム「THREE MINUTES GOLD」は、数多くのライブで存分に磨き上げられたバンドアンサンブルと、イノクチ(Vo, G)の感情を直撃するボーカルによる強烈なロックンロール全12曲が収録される。浅井健一はこの作品について「こいつは最高。演技していない。暑苦しくて狂える」とコメントしている。

魅起法則は八代ゆか(Vo, G)を中心に2008年に千葉で結成されたガールズスリーピースバンド。デビューアルバムとなる「is escape」には透明感あふれる歌声、ギターのフィードバックとエッジーなカッティング、ポップとアンダーグランドを併せ持った世界観が堪能できる12曲が収められる。今作について浅井健一は「最高。すべてが備わってる。PJハーヴェイくらい好きだな」と語っている。

The Plashmentsは東京・下北沢を中心にライブ活動を行う、ブリティッシュなガレージサウンドとニューヨークパンクを感じさせる音楽性の4人組バンド。このたび発売されるアルバム「Kicks and Rush」は初期ロンドンパンクを彷彿させる雰囲気の作品で、浅井健一はこれについて「かっこいい。クール。吹っ飛ぶ。ロンドン。懐かしくて最新」と感想を述べている。

アルバム発売後の2月8日には、これら3バンドが東京・下北沢SHELTERにて合同リリースパーティを開催することが決定している。

FICK FILLY LABEL RELEASE PARTY

2014年2月8日(土)東京都 下北沢SHELTER
<出演者>
hotspring / 魅起法則 / The Plashments

■hotspring「ゴールド」


■魅起法則「SOKUBAKU」


■The Plashments「Naive」

この記事の画像(全6件)

読者の反応

🍤 @aiirosekai

おお、気になる!!あとで聴いてみよう。 ナタリー - 浅井健一主宰の新レーベルから気鋭バンド3組同時リリース http://t.co/1dCQZgpuKj

コメントを読む(20件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 浅井健一 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。