Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2021|横浜で体感する“ダンスの現在地”
桑原裕子が語る「ぷらっと文化祭『Art Platter』」KAKUTAを筆頭に多才な“獣”が集う4日間
森山開次×大前光市が語る「ダンスのミライ」、多田淳之介&藤川悠が語る「演劇のミライ」「アートのミライ」
北尾亘×きたまり×スズキ拓朗が語る「東京芸術祭2021」
宝生和英×金井雄資×山本則秀が語る宝生流「獅子三題」、芸で時代を残すため、江戸時代以来の新小書に挑む
お客様の代わりに舞台で気持ちを燃やし尽くしたい ミュージカル「SMOKE」大山真志×池田有希子×伊藤裕一×内海啓貴×木村花代 座談会
最終回はあの伝説的キャスティングで、岩井秀人×ユースケ・サンタマリア×松本穂香×橋本さとしの「WOW!いきなり本読み! #4」収録現場レポート
今と未来を想像し、思いを馳せて 東京芸術劇場「カノン」野上絹代×中島広稀×さとうほなみ 座談会
意志を持って輝く“個の時代”へ、新トップスター楊琳(やんりん)が誘うOSK日本歌劇団「レビュー夏のおどり『STARt』」
人間の闇をどう表現するか?林遣都×有村架純が安部公房に挑む、シス・カンパニー公演「友達」
“エリア50代”が魅せるダンスの現在、SAM&近藤良平「十市さんはいい機会を与えてくれた」
社員食堂のカレーの香りに乗せて、岩井秀人×ムロツヨシ×猪股俊明×川上友里×山内圭哉の「WOW!いきなり本読み! #3」収録現場レポート
“仲良し兄妹”原田優一&愛原実花が舞台愛届ける、PAT Companyの“ヒューマンミュステリー”「眠れぬ森のオーバード」
舞台は球場!少年時代の夢がかなう 黒羽麻璃央×和田琢磨×和田雅成×有澤樟太郎「ACTORS☆LEAGUE 2021」座談会
芸劇eyes番外編 vol.3「もしもし、こちら弱いい派」徳永京子×中島梓織×本橋龍×山本正典 座談会
第19回AAF戯曲賞 受賞記念公演「ねー」今井朋彦×小野晃太朗 対談|行き着く先がわからない面白さ、カオスを素直に受け止める物語
「物語なき、この世界。」三浦大輔が斬り込む“物語で人生を彩るというエゴ”、岡田将生・峯田和伸・寺島しのぶが語る思い
北村明子が日常に“スパイス”を加える「ククノチ テクテク マナツノ ボウケン」 / KAATプレシーズン5作をプレイバック
生きるために逃げるか、受け入れるか 新国立劇場「反応工程」天野はな×久保田響介×清水優×内藤栄一×若杉宏二 座談会
学校では評価されにくいようなオモシロが発掘される場所にしたい…岩井秀人が語る「なむはむだはむLIVE!」
シス・カンパニー公演「友達」加藤拓也が描き出す安部公房の普遍性、広瀬アリス&岩井秀人が明かす「私が知っている、加藤拓也の横顔」
にじみ出す哀愁、繰り出される“名人芸”!岩井秀人×伊藤万理華×秋山菜津子×高橋克実の「WOW!いきなり本読み! #2」収録現場レポート
「TRUMP series Blu-ray Revival 」8タイトルの“美麗映像”、8カ月連続リリース!末満健一とたどる「TRUMPシリーズ」の足跡
“ストラヴィンスキーの楽曲は芸術が生きていることを教えてくれる”、イスラエル・ガルバンが語る「春の祭典」
“不可能な憧れ”に近付くために…アレクシ・バリエールと森山開次がオペラ「Only the Sound Remains ─余韻─」を語る
不条理に満ちた世界を演劇で変える「WORLD ~Change The Sky~」校條拳太朗×杉江大志×田中稔彦×小笠原健 座談会
劇場を飛び出して山の教室へ!岩井秀人×水川あさみ×上白石萌歌×皆川猿時が繰り広げる「WOW!いきなり本読み! #1」収録現場レポート
原作に忠実なキャスティングで魅せる!舞台「容疑者Xの献身」成井豊×筒井俊作×多田直人鼎談
福士誠治と濱田貴司が語る、MISSIONがたどり着いた演劇×ロックで紡ぐ“シアターロック”の世界
丘山晴己×北川尚弥×岩城直弥、“ハッピービーム”で結ばれた3人が語る「舞台『魔法使いの約束』第1章」