このたび出演が決定したのは
ブランチの妹の夫スタンリー・コワルスキー役を演じる田中は「2001年、2003年と、もう20年以上前に英介さんとご一緒させて頂いた『欲望という名の電車』にまた参加出来るのは、とてもとても感慨深いです。英介さんにとって特別な作品を、G2さん、英介さん、そして初めましての共演者の皆さんと一緒に模索出来るのを楽しみにしてます! 数々の俳優がやって来たスタンリー役を、自分にしか出来ない、何か、を探しながら稽古に取り組みたいと思います」とコメント。
ブランチの妹ステラ・コワルスキー役を演じる松岡は「このタイミングでこの作品、しかもステラという役をいただけるなんて夢にも思っていなかったので、お話しをいただいた時はとても嬉しかったのと同時に、踏み出すには正直勇気が要りました。文学座の財産演目であるこの作品を、劇団ではない場所で“演る”ということは私にとって大きな挑戦となるからです。でもブランチが英介さんという事で、このような素晴らしいチャンスは後にも先にも今しかない!と思い腹を括りました笑。演出家のG2さん、英介さんをはじめ、素晴らしいキャスト、スタッフの皆様と共に、まだ見ぬ『欲望という名の電車』に乗ってどんな世界へ旅立てるのか。全力で挑んでまいります!」と意気込む。
スタンリーの同僚ハロルド・ミッチェル(ミッチ)役の坂本は「活字なのに、身体にくる。初めてこの作品に触れたとき、この感覚に驚いた記憶があります。私が演じるミッチは揺れています。シチュエーションは違えど、今の自分に大きく重なり、それはつまり多くの方の今に重なるのだと思います。ミッチに限らず、この作品の時世を飛び越える圧倒的な何かを、劇場にいらしてくださった方々と共に探していきたい。そのために精一杯努めます。劇場でお待ちしております」と語った。
公演は来年3月12日から22日まで東京・東京芸術劇場 シアターイースト、4月4・5日に大阪・近鉄アート館で行われる。チケットの発売については続報を待とう。
吉住モータース presents「欲望という名の電車」
開催日程・会場
2026年3月12日(木)〜22日(日)
東京都 東京芸術劇場 シアターイースト
2026年4月4日(土)・5日(日)
大阪府 近鉄アート館
スタッフ
作:
翻訳・演出:
出演
関連記事
norikichishio @norikichishio
篠井英介主演「欲望という名の電車」に田中哲司・松岡依都美・坂本慶介(コメントあり) https://t.co/zto2is2gCQ ●PR→ https://t.co/DZvYAUwGz6 #ファッション #メンズファッション #レディースファッション
●PR→https://t.co/EnFX7LlIYU #ファッション #メンズファッション #レディース