今回は、本作への出演経験があるヨーロッパ企画の
開幕に際し行われた取材会で、上田は「若手ボクサーの試合を客席の後ろの方から帽子深くかぶって見ている人の気持ちで今日は来ました。楽しみにしています」、諏訪は「昨日、稽古を観ていたら余裕で当時の僕たちを上回っていました。嬉しさよりも悔し涙が出てしまいました(笑)。20年前の作品ですが、新たな形で楽しんでいただけると思いますし、今、観ても楽しい作品になったと思います」とコメント。
また川﨑は「連日、通し稽古をしてきましたが、僕たちそれぞれの個性に近いキャラクターを演じているので、稽古場でもカジュアルに関わってきました。その勢いのまま、初日を迎えられるのかなと思います。これまでやってきたことに自信を持って初日を迎えられたらと思います」と思いを語った。
東京公演は11月2日まで。その後本作は、6・7日に愛知・COMTEC PORTBASE、12日から16日まで大阪・サンケイホールブリーゼで上演される。
サマータイムマシン・ブルース
開催日程・会場
2025年10月22日(水)〜11月2日(日) ※公演終了
東京都 IMM THEATER
2025年11月6日(木)・7日(金) ※公演終了
愛知県 COMTEC PORTBASE
2025年11月12日(水)〜16日(日)
大阪府 サンケイホールブリーゼ
スタッフ
出演
甲本:
石松:
新美:
小泉:
木暮:
曽我:
田村:
照屋:
柴田:
伊藤:川原琴響
永野宗典 @uranagano
通し稽古と今日本番観た❗️すごい心地良いスピード感と良い意味での悪ノリと裏芝居の遊びの豊さを堪能😂 令和版サマー素晴らしかった! 曽我役を何度もやってきたから高橋さんと感情がシンクロしてしまうけど嘘のない素直な演技に引き込まれた。HALFBYさんがまた楽曲作ってくださってるのも嬉しかった✨ https://t.co/NFoPLWahJn https://t.co/eNZhN1NlIY