ブレヒトの“遊戯性に満ちた”「プンティラ旦那と下男のマッティ」松本修率いるMODEが上演

1

17

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 4 9
  • 4 シェア

MODE「プンティラ旦那と下男のマッティ」が10月17日から26日まで東京の座・高円寺1で上演される。

MODE「プンティラ旦那と下男のマッティ」チラシ表

MODE「プンティラ旦那と下男のマッティ」チラシ表 [拡大]

ベルトルト・ブレヒトの「プンティラ旦那と下男のマッティ」は、劇団ベルリナー・アンサンブルの旗揚げ公演として、1949年に初演された戯曲。本作では、酔っ払っているときは人間性あふれる好人物に見えるがしらふになると冷酷な資本家に戻る大地主・プンティラと、その性質を見抜いている運転手・マッティらを巡るドタバタ喜劇が展開する。

構成・演出を務めるMODE松本修は「私はこれまでにブレヒト作品は『ガリレオの生涯』と『三文オペラ』の2本を演出しました。どちらも有名な作品で日本でもよく上演されておりますね。今度取り上げます『プンティラ旦那と下男のマッティ』、これはご覧になった方も戯曲をお読みになった方もあんまりいらっしゃらないのではないかと思います。なぜなのでしょう? あまりに分かり易いお話だからなのではないか、と私はにらんでいます。たぶん、知的で教養あるブレヒト好きの方々には物足りないのではないでしょうか。私はこの一見『他愛のない』遊戯性に満ちたテキストが大好きで、最初にやってみたいと思ったブレヒト戯曲なんです。再起動したMODEの新作にご期待下さい」と語った。

出演者には孫高宏、榎本純朗、小谷真一、璃空、菊池健光、吉田重幸、デルソ・ユリス、石井ひとみ、大宮京子、中嶋真由佳、浦塚理央、石田夏希、石川朝、田辺知子、恒石幸子が名を連ねている。

MODE「プンティラ旦那と下男のマッティ」告知映像第1弾

MODE「プンティラ旦那と下男のマッティ」告知映像第2弾

この記事の画像・動画(全4件)

MODE「プンティラ旦那と下男のマッティ」

開催日程・会場

2025年10月17日(金)〜26日(日)
東京都 座・高円寺1

スタッフ

作:ベルトルト・ブレヒト
構成・演出:松本修

出演

孫高宏 / 榎本純朗 / 小谷真一 / 璃空 / 菊池健光 / 吉田重幸 / デルソ・ユリス / 石井ひとみ / 大宮京子 / 中嶋真由佳 / 浦塚理央 / 石田夏希 / 石川朝 / 田辺知子 / 恒石幸子

公演・舞台情報

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

ブレヒトの“遊戯性に満ちた”「プンティラ旦那と下男のマッティ」松本修率いるMODEが上演(動画 / コメントあり)
https://t.co/Z9pIhIlhJt https://t.co/blOFzbtbjS

コメントを読む(1件)

MODEのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 MODE「プンティラ旦那と下男のマッティ」 / MODE / ベルトルト・ブレヒト / 松本修 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします