2つの物語を同時上演、劇団おぼんろ「ラルスコット・ギグの動物園」日替わりゲストに萩谷慧悟ら

1

24

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 10 14
  • 0 シェア

劇団おぼんろ 第26回本公演「ラルスコット・ギグの動物園」が、9月11日から20日まで東京・Mixalive TOKYO Theater Mixaで上演される。

劇団おぼんろ 第26回本公演「ラルスコット・ギグの動物園」キービジュアル

劇団おぼんろ 第26回本公演「ラルスコット・ギグの動物園」キービジュアル

大きなサイズで見る(全10件)

劇団おぼんろの主宰である末原拓馬が作・演出を手がける「ラルスコット・ギグの動物園」では、2つの視点で描いた物語が2本同時上演される。猛獣を恐れ、管理と秩序に支配されたチノイという都市があった。その周りに広がる果てしない荒れ地ラガキナには、ギグという“残酷な”青年が、ただ1人の親友ラルスコットと共に暮らしている。ある日、彼らのもとを金色のヘビが現れ、「命を連れ、街へ行け。見世物にするのだ」とささやき……。

劇団おぼんろ 第26回本公演「ラルスコット・ギグの動物園」に出演する日替わりゲスト。

劇団おぼんろ 第26回本公演「ラルスコット・ギグの動物園」に出演する日替わりゲスト。[拡大]

本作には、劇団員のさひがしジュンペイわかばやしめぐみ高橋倫平、末原に加え、井俣太良佐藤拓也塩崎こうせいが出演。クレバオーヌ役の下野紘が声の出演で参加するほか、萩谷慧悟荒牧慶彦泰江和明石川凌雅横井翔二郎菊池修司福圓美里前川優希鈴木拡樹がカラス役の日替わりゲストとして登場する。

上演に際し、末原は「この物語は、僕や僕ら、あなたを含める『僕ら』の心を解放して、ああ、まだまだこれから長く生きていくんだぞという覚悟と決意を新たにする場所でありたいんだ。この作品創りや本番の時間は『僕ら』にとって最新の青春時代であって、これから何十年もかけて値打ちもののビンテージ極まる上等な思い出となるはずだ。この物語への冒険を通して僕らは、僕らの心のなかにある痛い気持ちに打ち克つ大きな歌声を手に入れてみせる。そして、これからも悲しいときはしっかり声を上げて泣ける強さを、どうかもう一度取り戻したいと思っているのです」とコメントした。

この記事の画像(全10件)

劇団おぼんろ 第26回本公演「ラルスコット・ギグの動物園」

2025年9月11日(木)〜20日(土)
東京都 Mixalive TOKYO Theater Mixa

スタッフ

作・演出:末原拓馬

出演

井俣太良 / 佐藤拓也 / 塩崎こうせい / さひがしジュンペイ / わかばやしめぐみ / 高橋倫平 / 末原拓馬

声の出演

クレバオーヌ:下野紘

日替わりゲスト(日程順)

萩谷慧悟 / 荒牧慶彦 / 泰江和明 / 石川凌雅 / 横井翔二郎 / 菊池修司 / 福圓美里 / 前川優希 / 鈴木拡樹

※佐藤拓也は一部公演のみ出演。

公演・舞台情報

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

2つの物語を同時上演、劇団おぼんろ「ラルスコット・ギグの動物園」日替わりゲストに萩谷慧悟ら(コメントあり)
https://t.co/6kYaqRbhVQ https://t.co/oN90BRhAl2

コメントを読む(1件)

劇団おぼんろのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団おぼんろ 第26回本公演「ラルスコット・ギグの動物園」 / 劇団おぼんろ / 末原拓馬 / 井俣太良 / 佐藤拓也 / 塩崎こうせい / さひがしジュンペイ / わかばやしめぐみ / 高橋倫平 / 下野紘 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします