本作は、チャールズ・ディケンズの小説を元にしたオリジナルミュージカル。2013年に初演された西田直木の演出版が、全国ツアーを行う。劇中では、クリスマスの夜に繰り広げられる、心温まるファンタジーが展開。スクルージ役を
吉田栄作は、「久しぶりに音楽を聴きましたら歌詞を覚えていて、やっぱりそれだけミュージカルの歌詞の力、音楽の力というのは大きいなと再認識しました」「11月12月となってくると、本当にたくさんの人が、今年のクリスマスはどんなふうに過ごそうかと考える一大イベントだと思うのですが、そんな中でこのミュージカルを観に来ていただいて、温かい気持ちになって帰っていただけたらいいと思います」とコメントした。
そのほかの出演者のコメントは以下の通り。
吉田栄作 コメント
今回、個人的には再演になりますが、台詞が最初「うるさーーい!」から始まることを覚えています。
久しぶりに音楽を聴きましたら歌詞を覚えていて、やっぱりそれだけミュージカルの歌詞の力、音楽の力というのは大きいなと再認識しました。
だんだん季節が11月12月となってくると、本当にたくさんの人が、今年のクリスマスはどんなふうに過ごそうかと考える一大イベントだと思うのですが、そんな中でこのミュージカルを観に来ていただいて、温かい気持ちになって帰っていただけたらいいと思います。
お近くに来ていた場合には、この舞台を観て、今年の2025年のクリスマスの思い出にしていただけたらなと思います。
土屋アンナ コメント
今回はイザベラ、イライザ、イボンヌの3役をやらせていただきます。3人とも全然違うキャラクターなのですが、どこかしらが似ている、スクルージとの関係を持つ女性の方々なんですけど、これから自分の似ているところだったり、こういう女性たちがいるんだということを稽古を通して発見していくだろうなと思っています。
おしとやかな女性と強い女性と、そしてメッセージをくれる老婆という女性の、3人の女性を演じていくというのを聞いて、私はすごく面白いと感じました。
今まで一人3役をやったことがなかったので、楽しみでワクワクの気持ちでいっぱいなので、練習を積み重ねつつ、自分でこの3役をどうものにしていこうかなと考えている最中です。
クリスマスそして、ミュージカルということで、本当に華やかで楽しく、心躍る時間もあると思うので、大人の方は色々な意味で、引き込まれる作品になると思いますし、子供達も学ぶこともできますし、ミュージカルの世界にどっぷり浸って笑顔になることは間違いないと思います。本当に大切な作品だと思うので、私も一生懸命やりたいと思うので、観に来てください。
吉田要士 コメント
またこうしてこの作品に携わることができ、そしてまた吉田栄作さんと、土屋アンナさんと一緒にやらせていただけるのは本当に本当に嬉しいです。
栄作さんとはこの作品では2度目となるので、今回また新しいチャレンジであったり、演じる中でどういうふうに気持ちが変化していくのか、マーレイがより深い役になっていくのか、作品がよりいい形に進んでいくのではないかと思っています。
このクリスマスキャロルという作品自体が僕の人生になくてはならないものになってきています。
本当に素敵な作品です。
いろいろな作品に出演させていただいてきたんですけれども、この作品ほど幸せな気持ちになれる作品でないと思っています。
是非ともお楽しみください。
西田直木 コメント
この度、2025年11月16日から12月24日までの約1ヶ月間、北海道から鹿児島まで全国縦断公演を実施させていただく運びとなりました。全国の皆さんに、王道のミュージカルの魅力、その迫力と感動を直接お届けいたします。
「確かな表現者たちが紡ぐ人間模様」
出演は、舞台に深みを与え、LIVEならではの迫力で劇場空間を包み込む名優の吉田栄作さん。唯一無二の歌声と表現力で観客を魅了する土屋アンナさん。そして、確かな実力と繊細な演技で物語を彩る吉田要士さんほか、素晴らしい俳優の方々が今回の舞台に命を吹き込みます。彼らが織りなす喜怒哀楽、葛藤、そして希望を通して、観る人それぞれの心に確かな発見と揺るぎない感動が生まれることをじています。
「何よりも心を込めた舞台づくり」
作品の世界観をミュージカルならではの華やかさを大切に、皆で丁寧に創り上げてまいります。お客様の心にまっすぐに届くような、本格的なミュージカルの迫力を最大限に引き出す演出を心がけています。
音楽、照明、美術の調和を大切にし、観る人の五感に強く訴えかけるような臨場体験を全国各地の劇場で体感していただきたいです。
登場人物たちの言葉一つひとつに、それぞれの人生が垣間見え、観客の皆さんがご自身の経験と重ね合わせ、物語を追体験していただけたら幸いです。
全国各地の皆さんと劇場でお会いできる事を心から楽しみにしております。
ミュージカル「クリスマス・キャロル」~National Tour 2025~
2025年11月16日(日)
東京都 福生市民会館
2025年11月19日(水)
青森県 リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール)
2025年11月24日(月)
北海道 函館市民会館
2025年11月30日(日)
熊本県 熊本城ホール
2025年12月3日(水)
長崎県 ベネックス長崎ブリックホール
2025年12月6日(土)
鹿児島県 宝⼭ホール
2025年12月7日(日)
鹿児島県 曽於市末吉総合センター
2025年12月13日(土)
鳥取県 とりぎん文化会館
2025年12月15日(月)〜17日(水)
東京都 シアターH
2025年12月18日(木)
愛知県 刈谷市総合文化センター
2025年12月20日(土)
岐阜県 可児市文化創造センターala
2025年12月22日(月)
愛媛県 松山市民会館
2025年12月24日(水)
大分県 iichikoグランシアタ
スタッフ
原作:チャールズ・ディケンズ
演出・台本・音楽:西田直木
出演
スクルージ:
三人の女(イザベラ・イライザ・イボンヌ):
マーレイ:
過去のクリスマスの精霊:植松恵理
現在のクリスマスの精霊:真樹めぐみ
未来のクリスマスの精霊:市川由希
ボブ:菅原聡史
シェリル:水沢ふう
マーサ:松井純菜
ティム(Wキャスト):堀葵寿 / 吉田歩夢
スクルージ(⻘年時代):柿内アリマ
アンサンブル
朝丘奈津実 / 伊藤厚志 / 北平光彦 / 鈴木富士子 / 月紫えりか / 堂園愛子
※東京・福生市民会館公演はプレビュー公演。
shizu @eurashizuki1227
映画好きなので舞台きになります。
楽しそう☺️
吉田栄作が3年ぶりスクルージに、ミュージカル「クリスマス・キャロル」全国ツアー決定(コメントあり) - ステージナタリー https://t.co/vieUQp59hs