山岸凉子のマンガ「日出処の天子」が野村萬斎の演出・出演で能 狂言化
記事へのコメント(1074件)
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
山岸凉子のマンガ「日出処の天子」が野村萬斎の演出・出演で能 狂言化
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 -能 狂言-「日出処の天子」 / 山岸凉子 / 大槻文藏 / 野村萬斎 の最新情報はリンク先をご覧ください。
ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ x.com/stage_natalie/…
大好きな山岸先生の日出処の天子が大好きな萬斎さんによって能 狂言になるなんて🔥 x.com/stage_natalie/…
マジですか…
能とか見たことないけどこれはちょっと見たいかも… x.com/stage_natalie/…
@stage_natalie 読み返したくなりました。
どこか奥の方に入ってるから探してこないと…📚
"能舞台という最小の空間で最大のドラマをおみせすることは、一つの挑戦であり大きな楽しみでもあります。"
最も難しく最も刺激的な挑戦こそ表現と芸能の拡張になるかと思う🙆🙆 x.com/stage_natalie/…
⁉️見なくては❗️ x.com/stage_natalie/…
むしろ能狂言でこそ見てみたい
ドラマではない表現で x.com/stage_natalie/…
ええええええええええええ
びっくりしたあ
ほんとに…まだびっくりしてる
どんなパフォーマンスになるのかしら
ワクワク感も x.com/stage_natalie/…
萬斎さんという能楽師狂言方の狂言は全くもって好ゃないけどッ!! 観たい! x.com/stage_natalie/…
これは見たいかも!です😆 x.com/stage_natalie/…
観たい!
何処で観ることが出来るのでしょうか?
奈良であれ。
#日出処の天子 #能狂言日出処の天子 x.com/stage_natalie/…
まさかまた有言実行するとはw x.com/stage_natalie/…
そういえば
日出処の天子という漫画
まだ読んでない x.com/stage_natalie/…
!?ハワワ!?ウォォ!!!
(唐突な衝撃に言語を失うようす) x.com/stage_natalie/…
!なんですと!? x.com/stage_natalie/…
ああ、来た。 x.com/stage_natalie/…
日いずるところのアマツミコ、と読むべきかと(⌒-⌒; )
日のしずむところの天子にフミいたす… x.com/stage_natalie/…
すごい😆⤴
でも上演会場が能楽堂だったらチケット取れる気がしない x.com/stage_natalie/…
なんですとっ!? x.com/stage_natalie/…
これは見てみたい x.com/stage_natalie/…
ギエェェェェェ!!!
絶対見なきゃ行けないやつ〜!!!! x.com/stage_natalie/…
これはアツイ話やな
萬斎さんやからきっと素敵な舞台になるんだろうな x.com/stage_natalie/…
なんですと⁉️
日出処の天子を能狂言で、野村萬斎出演演出⁉️ うわぁ…
確かに日天は能狂言じゃないと無理かもしれない。
あのスケールを脳内妄想で補填しながら観れる。 x.com/stage_natalie/…
これは見たい。舞台化もぜひ! x.com/stage_natalie/…
すごい!不屈の名作がなんと狂言かーーいいわあ。野村萬斎ってところがよい! x.com/stage_natalie/…
待って!?!?!?!?!?!? x.com/stage_natalie/…
んぁ!?
山岸凉子のマンガ「日出処の天子」が野村萬斎の演出・出演で能 狂言化(コメントあり) natalie.mu/stage/news/608…
どこで演るかによるなぁ…千駄ヶ谷だったら行きたいけどチケット争奪戦になりそう?
山岸凉子のマンガ「日出処の天子」が野村萬斎の演出・出演で能 狂言化(コメントあり) natalie.mu/stage/news/608…
ど、ど、ど、どうしよう…チケット取れるかな… x.com/stage_natalie/…
少女漫画全盛時代70-80年前半までの
名作漫画はこうして受け継がれるのね
日出処の天子
萬斎さんかーみてみたい!
ちなみに40歳前後のママ友は
名作漫画は読んだことないと言うから貸したら、こんな厚みのある作品だとは
知らなかったと驚いてた
テレビもだけど
軽薄になったのはバブル以降なのよ x.com/stage_natalie/…