“たった5時間”の上演で申し訳ない…木ノ下歌舞伎「三人吉三廓初買」に意気込み

8

201

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 50 117
  • 34 シェア

9月に上演される「東京芸術祭 2024 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』」の製作発表会が昨日7月16日に東京都内で行われた。

「東京芸術祭 2024 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』」製作発表会の様子。

「東京芸術祭 2024 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎『三人吉三廓初買』」製作発表会の様子。

大きなサイズで見る(全17件)

河竹黙阿弥の「三人吉三廓初買」をもとにした本作では、“吉三郎”の名を持つ3人の若者を中心とした物語が展開。監修・補綴を木ノ下裕一、演出を杉原邦生が手がける。会見には木ノ下、杉原のほか、出演者の田中俊介須賀健太藤野涼子川平慈英緒川たまき眞島秀和が登壇。なお矢部昌暉は体調不良のため欠席となった。

木ノ下裕一

木ノ下裕一[拡大]

木ノ下歌舞伎では、2014年に「三人吉三」を初演。2015年に再演し、今回が9年ぶりの上演となる。会見冒頭で、木ノ下は「お客様に大変申し訳ないのは、上演時間が“たった”5時間しかないんです、短いんです」と話し、会場を笑いで包む。「『三人吉三』は日本の歌舞伎の作者の中でも偉大な河竹黙阿弥の作品で、作者自身が会心の作だと言っている作品です。しかしながら初演以来まったく上演されていない場面もあり、木ノ下歌舞伎では一度すべて、河竹黙阿弥が書いたものの全体像を舞台に乗せようじゃないか、という思いで取り組みます。ただそのままやると10時間以上かかるような、1日がかりで上演する作品ですから、そのエッセンスをグッと凝縮して、5時間の上演です」と意気込みを語る。さらに演出の杉原について「出会ってから20年、木ノ下歌舞伎の中でも一番演出作品の多い演出家でいらっしゃいます。木ノ下歌舞伎にとってターニングポイントになるような作品を節目節目で演出していただいておりまして、そんな大好きで信頼している杉原さんと、このように大変素敵な出演者の皆様と一緒に作品が作れることがとても楽しみです」と杉原に信頼を寄せた。

杉原邦生

杉原邦生[拡大]

続けて杉原があいさつ。杉原は「木ノ下くんから話があった通り、木ノ下歌舞伎は僕にとっても、新しい挑戦や経験をさせてくれる劇団です。今回もこうして素敵なキャストの皆さん、素敵な会場、素敵なスタッフの皆さんと共に作品が作れるので、新しい挑戦をたくさんできたらと思っていますし、新しい木ノ下歌舞伎の形を提示できたらなと思っています」と笑顔を見せる。さらにあまり上演されることのない「地獄の場」を木ノ下歌舞伎では復活させた意図を説明しつつ「上演時間が5時間もある作品ですが、これまで僕は6時間の作品も10時間の作品も演出しているので、長時間の演出は任せてください(笑)。お客様を飽きさせることなく、皆様を興奮の渦に巻き込みますので、どうかご期待いただけたら」と自信をのぞかせた。

田中俊介

田中俊介[拡大]

その後、キャストが出演への思いを語った。田中は「僕が演じる和尚吉三は、運命や因果に翻弄され、葛藤し、とある大きな決断をする役どころです。まもなく稽古が始まりますが、(木ノ下歌舞伎恒例の、歌舞伎作品をそのままコピーして演じる)完コピ稽古も初めての挑戦で、不安がたくさんあったのですが、物作りにおいては苦しむことやストレスも大事なことだとは思っていますので、お互いに挑戦し、その勇気をたたえ合いながら温かい稽古場にしていきたいなと。みんなで助け合い、5時間の舞台をがんばりたいと思います」と真摯に述べた。

須賀健太

須賀健太[拡大]

お坊吉三を演じるのは須賀。「お坊吉三は武家上がりの盗賊ということで、もとの環境が変わって盗賊にならざるを得なかった部分がある役だと思っています。なので、どことなく品が感じられるようなお坊吉三にしていきたいなと。また今年で30歳を迎えるのですが、日本の文化やカルチャーにももっと触れて自分自身成長していかなければと思っていたタイミングで今回のお話をいただき、挑ませていただくのにぴったりな作品だなと感じています。そういう点も意識しながら挑めたいと思っています」と言葉に力を込める。

藤野涼子

藤野涼子[拡大]

丁子屋花魁 一重役を演じる藤野は「私はお坊吉三の妹の役です。花魁でありつつも武家の娘だというプライドがあって、その思いはどういうものなのか、本を読んだりしながら想像しているところです。また、俳優人生の中で歌舞伎作品を演じるということはなかなかないチャンスだと思うので、緊張はありつつ、いろいろなことにチャレンジしていけたらと思っています」と話した。

川平慈英

川平慈英[拡大]

川平は和尚吉三の父親・土左衛門伝吉を演じる。「この伝吉がやらかしたことがすべてのことの発端で……途中で心を入れ替えて仏の道を目指すのですが、やっぱりどうあがいても過去は消せないという。僕にも皆さんにも“消したい過去”ってあるのではないかと思いますが、本当に人間は変われるのか、ということを考えています」と役柄の難しさを語る。さらに「5時間にわたって人間のドロドロとした負の部分が描かれるような作品になると思いますが、邦生さんのスタイリッシュで飽きさせない演出によって、『やっぱり生きててよかったな』と生に対して前向きなエネルギーを感じられるような作品を届けられたらなと思います」と語った。

緒川たまき

緒川たまき[拡大]

文里女房 おしづを演じるのは緒川。「『三人吉三』は160年前の初演時、お正月公演だったそうなんですね。ということを感じながら台本を読みますと、さまざまな生い立ちを負った、ある意味不幸な人たちを描きつつ、観た人を楽しませるために書かれたものだ、と読むと、江戸の庶民は本当に粋な人たち、懐が広い人たちなんだなと感じられます。現代版のこの作品も、今を生きる方たちに楽しんでもらえるような作品になると良いなと思っています」と思いを語った。

眞島秀和

眞島秀和[拡大]

おしづの夫・文里を演じるのは眞島。「歌舞伎の演目に挑戦するのは初めてで、どこから何に手をつけて準備したら良いかもまだわからないのですが……」と苦笑しつつ、眞島は「今日、木ノ下さん杉原さんとお話しさせていただいて自分の中でどう準備していけばいいかを感じたので、初日には堂々と舞台に立てるように稽古に励んでいきたいと思います」と話した。

後半は質疑応答の時間に。記者から公演に向けてどんな準備をしているかと問われると、田中は「今は完コピ稽古に向けて、完コピ稽古用の台本と映像資料を見ながら繰り返しモノマネするというか。そういうところから作品作りが始まるのはこれまで経験したことがないことで、それが難しいところでもあり家でとにかくモノマネをしている、という段階です」と話す。

須賀は「どことなく学校のテスト前の探り合いと言いますか(笑)、今日も楽屋で『準備してる?』とお互いに聞き合ったりしていました(笑)。僕もまだ全然なので、皆さん安心していただいて、みんなでがんばっていけたらなと思います」と共演者たちに笑顔を向け、場を和ませた。

また記者から、初演から10年経つことで作品に何か変化を加えるか、プレイハウスという空間や5時間上演についての意気込みは?と問われると、杉原は「時代が変わり価値観もかなり変わっているので、木ノ下くんと一緒に台本を見直し、言葉の1つひとつを全部見直しました。江戸時代の話なので今とはまったく文化が違うんですけれど、その違いも含めてすっとお客さんの価値観に入っていけるような言葉選びをしています。プレイハウスという空間については、むしろ『本領発揮できます!』というくらいの気持ちなので(笑)、空間をめいっぱい使ってダイナミックに見せていけたら」と答える。さらに「僕はいつも作品を1つの音楽と思って演出しているんですが、歌舞伎は特にセリフの抑揚が音楽的。演劇は元々観る芸術ではなく聴く芸術だったのではないかと思うので、音楽性を特に重視して、セリフはもちろん使う音楽なども意識していけば5時間、皆さんが飽きることなく作品をお届けできるんじゃないかと思っています」と展望を語った。

木ノ下裕一

木ノ下裕一[拡大]

最後に木ノ下は「歌舞伎でも能狂言でも、日本には古典芸能が幸い残っていて比較的簡単に古典を読んだり観たりすることができます。古典を観る楽しさには色々あると思いますが、その1つは昔に書かれた話を読むこと、あるいはそれを現代的に解釈したものを観ることによって、昔はこういう感覚だったのだなとか、ここは変わっていないんだな、私たちが無くしてしまった感覚がここにはあるなということを再発見することだと思います。つまり古典を観ながら現在の私たちが立っている時代がこれまでどういうふうに変化してきたのか、過去と現在の距離を測ることができるのです。そういうところが日本の大きな強みだったと思いますが、昨今その強みが非常に軽視されているような気がしてなりません。木ノ下歌舞伎がやっていることを何か正当なものだと思っているわけではありませんが、しかしながらもう一度古典を観る、読むことの大切さを感じながら作品を作っていきたいと思っております」と、公演に向けた熱い思いを語った。

公演は9月15日から29日まで東京・東京芸術劇場 プレイハウスで行われ、チケットの一般販売は7月20日10:00にスタート。「三人吉三廓初買」は東京公演ののち、10月に長野・まつもと市民芸術館 主ホール、三重・三重県文化会館 中ホール、兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される。

この記事の画像(全17件)

東京芸術祭 2024 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「三人吉三廓初買」

2024年9月15日(日)~2024年9月29日(日)
東京都 東京芸術劇場 プレイハウス

2024年10月5日(土)~2024年10月6日(日)
長野県 まつもと市民芸術館 主ホール

2024年10月13日(日)
三重県 三重県文化会館 中ホール

2024年10月19日(土)~2024年10月20日(日)
兵庫県 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール

スタッフ

作:河竹黙阿弥
監修・補綴:木ノ下裕一
演出:杉原邦生

出演

田中俊介 / 須賀健太 / 矢部昌暉 / 藤野涼子 / 小日向星一 / 深沢萌華 / 武谷公雄 / 高山のえみ / 山口航太 / 武居卓 / 田中佑弥 / 緑川史絵 / 川平慈英 / 緒川たまき / 眞島秀和
スウィング:佐藤俊彦 / 藤松祥子

※東京公演の9月26日はスウィング俳優出演回。
※東京公演では、65歳以上、29歳以下、高校生以下割引チケットあり。
※一部公演で聞こえない・聞こえづらい観客のためのポータブル字幕機提供、見えない・見えづらい観客のための音声ガイドあり。

公演・舞台情報
全文を表示

※矢部昌暉は体調不良により降板しました。代わって坂口涼太郎が出演します。

読者の反応

  • 8

柏木ゆげひ(朝原広基) @kashiwagiyugehi

“たった5時間”の上演で申し訳ない…木ノ下歌舞伎「三人吉三廓初買」に意気込み(ステージナタリー7/17) https://t.co/j9aI10K5Lv 「河竹黙阿弥の『三人吉三廓初買』をもとにした本作では、“吉三郎”の名を持つ3人の若者を中心とした物語が展開。監修・補綴を木ノ下裕一、演出を杉原邦生が手がける。」

コメントを読む(8件)

関連記事

木ノ下歌舞伎のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 東京芸術祭 2024 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「三人吉三廓初買」 / 木ノ下歌舞伎 / 木ノ下裕一 / 杉原邦生 / 田中俊介 / 須賀健太 / 矢部昌暉 / 藤野涼子 / 小日向星一 / 武谷公雄 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします