香港の劇作家・莊梅岩による戯曲を上演、文学座アトリエの会「野良豚 Wild Boar」

1

12

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 4
  • 6 シェア

文学座 アトリエの会「野良豚 Wild Boar」が、9月9日から21日まで東京・文学座アトリエで上演される。

文学座 アトリエの会「野良豚 Wild Boar」チラシ表

文学座 アトリエの会「野良豚 Wild Boar」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

本公演では、香港の劇作家・莊梅岩による戯曲が、香港出身で文学座所属のインディー・チャンによる訳・上演台本・演出で立ち上げられる。“このマチ”の学者、モナム教授が行方不明になった。しかし、彼の失踪を調査しようとする大手メディアはどこにもない。それをきっかけに、ベテラン新聞編集長・ユンは、真実を伝えるために新しい新聞社を立ち上げる。ユンの妻・トリシアは、彼の有力部下だったジョニーを“他所のマチ”から呼び戻し、新聞社の設立に協力を求めた。調べていくうち、モナムの失踪はマチの開発プロジェクトに関わっていることが発覚して……。出演者には清水明彦、上田桃子、山森大輔、下池沙知、相川春樹が名を連ねた。

本作では初めて文学座の演出を手がけるチャンは「この作品の温度を使って、座組と観客と共に、『報道』『自由』『真実』『知ること』について考え、次のステップを踏み出す時のヒントの一つになれたらと、願っております。『文学座アトリエ』という歴史のある劇場で、次世代とともに歩んでいく道を一緒に想像してみましょう」とコメントした。なお9月11日13:30開演回の終演後には、莊のサイン会が行われる。

インディー・チャン コメント

インターネットの発展とともに、誰もが発信できる時代になっている。何が正しくて、何が間違っているのか、私たちは常に判断しなければならない。

そして、私たちの行動は、実は目にしている情報に動かされている。近年はSNSの働きによって、物事に対する正と反の声が両極端になりつつあって、

善悪二元論的な思考に陥ってしまいがちだ。大きな社会において、いつも見捨てられるのは個人だが、その社会は、一人一人で作られている。

「野良豚 Wild Boar」は、人物間の人間ドラマを深く描き、それぞれの人間の歴史と思いを大切にして、物語を構築している。個人個人をじっくり見つめ、

理想と現実の視点を両方提示したことで、100%の善と100%の悪ではなく、もっと広い視野と柔軟な考え方を教えてくれる作品である。

この作品の温度を使って、座組と観客と共に、「報道」「自由」「真実」「知ること」について考え、次のステップを踏み出す時のヒントの一つになれたらと、願っております。

「文学座アトリエ」という歴史のある劇場で、次世代とともに歩んでいく道を一緒に想像してみましょう。

この記事の画像(全2件)

文学座9月アトリエの会「野良豚 Wild Boar」

2025年9月9日(火)〜21日(日)
東京都 文学座アトリエ

スタッフ

作:莊梅岩
訳・演出:インディ-・チャン

出演

清水明彦 / 上田桃子 / 山森大輔 / 下池沙知 / 相川春樹

※U-30、高校生以下チケットあり。
※9月14日13:30開演回、18日13:30開演回で鑑賞サポートあり。

公演・舞台情報

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

香港の劇作家・莊梅岩による戯曲を上演、文学座アトリエの会「野良豚 Wild Boar」(コメントあり)
https://t.co/aiWVgeJVYF https://t.co/c36S0XzyLh

コメントを読む(1件)

関連記事

文学座のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 文学座9月アトリエの会「野良豚 Wild Boar」 / 文学座 / 清水明彦 / 山森大輔 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします