「ラブ・ネバー・ダイ」2025年公演に市村正親ら続投、橋本さとし・真彩希帆が初参加

24

1287

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 340 891
  • 56 シェア

ミュージカル『ラブ・ネバー・ダイ』」が、来年1・2月に東京・日生劇場で上演される。

ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」出演者

ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」出演者

大きなサイズで見る(全5件)

ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」2019年公演より。(撮影:渡部孝弘)

ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」2019年公演より。(撮影:渡部孝弘)[拡大]

「ラブ・ネバー・ダイ」は、アンドリュー・ロイド=ウェバーが音楽を手がけた人気ミュージカル「オペラ座の怪人」の後日譚。2010年にイギリス・ロンドンで初演され、日本では2014年に初演された。2019年に続いて3回目の公演となる今回は、ファントムを市村正親石丸幹二橋本さとし、クリスティーヌを平原綾香笹本玲奈真彩希帆がそれぞれトリプルキャストで演じる。なお橋本と真彩は本作に初参加。2014年公演でメグ・ジリーを演じた笹本は、新たにクリスティーヌ役を務める。

ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」2019年公演より。(撮影:渡部孝弘)

ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」2019年公演より。(撮影:渡部孝弘)[拡大]

ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」2019年公演より。(撮影:渡部孝弘)

ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」2019年公演より。(撮影:渡部孝弘)[拡大]

「ラブ・ネバー・ダイ」の物語は、ファントムがフランス・パリのオペラ座から失踪して10年後に始まる。マダム・ジリー、メグ・ジリー親子の助けを得てアメリカ・ニューヨークに移ったファントムは、見世物小屋の経営者として財産を築いていた。一方ラウルと結ばれたクリスティーヌは1児の母となり、“伝説のソプラニスト”として活躍。しかしラウルがギャンブルで作った多額の借金が、一家の幸せに影を落とし……。

チケット販売は今夏スタート予定。なお東京公演以外のツアー公演は予定されていない。出演者からのコメントは以下の通り。

市村正親コメント

ロイド=ウェバーのファントムの音楽の中にいると、全神経が活性化される思いです。3度、この舞台に立てる喜びに興奮しております。全エネルギーを役に費やして、観客の魂の深いところに記憶されるようなファントムを演じたいと思います。いまや、身も心も血も、ファントム一色です。

石丸幹二コメント

34年前、「オペラ座の怪人」でデビューした私には、次々と新作を発表するアンドリュー・ロイド=ウェバーの音楽は、いつも憧れをもって見上げる存在だった。

中でも「ラブ・ネバー・ダイ」は、彼の軌跡をたどるような作品。6年前、向きあう機会を与えられた時、歌えども語れども、頂きは遥か遠くに輝くばかり。その手強さに、憧れは畏怖の念に変わった。

その「ラブ・ネバー・ダイ」にふたたび臨む。前回同様、いや6年経ったからこそ、その奥深さや怖さがいっそう身に染みて分かっている。挑戦の日々の始まりだ。

橋本さとしコメント

本作の幕が上がり客席でファントムの背中を観た瞬間、直感的に「この役をやりたい」と思い、以来目標とする役柄の1つとなっていました。

この度、やっと巡り会えた役を全身全霊で演じたいと思います。

傷つき苦悩する中、愛と信念を執拗なまで貫く男の姿をお見せできるよう立ち向かっていく覚悟です。

私というフィルターから生まれるPhantomをぜひ待っていてください。

平原綾香コメント

「Love Never Dies」とのご縁は、実は約15年にもなります。2010年に同ミュージカルの日本盤におけるカバー歌唱のオファーをいただき、ロンドンでのワールドプレミアに出席する機会を頂いたその4年後、想像もしていなかったクリスティーヌ役にチャレンジすることとなりました。今年でミュージカルデビュー10周年を迎えた私にとって「ラブ・ネバー・ダイ」は初めてのミュージカル出演作品であり、アンドリュー・ロイド=ウェバーさんはじめ、共演者やスタッフの方々から、ミュージカルで歌い演じる上での大切な心を受け取った忘れることのできない作品です。今回は初のトリプルキャストということで、新しい仲間たちと共に、さらに深く作品と向き合っていきたいと思います。ぜひ劇場へお越しください。

笹本玲奈コメント

「ラブ・ネバー・ダイ」への出演は2回目となりますが、今回役が変わってクリスティーヌでの出演となります。

初めてこの作品に出会った時、現実とは思えないようなあの美しい世界観に毎回ワクワクし、袖から各シーンを見るほどこの作品の虜になりました。

またコニーアイランドに戻れる事、そして新たな発見に出会える事を今からとても楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いします。

真彩希帆コメント

何度も何度も楽曲を聴いていた作品。クリスティーヌ・ダーエの1人としてアンドリュー・ロイド=ウェバーさんの美しい音楽と触れ合い、どんな発見があるのか今からとても楽しみです。

共演者の皆様と歌で心を通わせる時間。

大切に過ごしたいと思います。劇場でお待ちしております。

この記事の画像(全5件)

ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」

2025年1・2月
東京都 日生劇場

出演

ファントム:市村正親 / 石丸幹二 / 橋本さとし
クリスティーヌ:平原綾香 / 笹本玲奈 / 真彩希帆

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

タカラヅカ歌劇ポータル │ 宝塚歌劇・宝塚OG情報を発信中 @zukazuka_info

「ラブ・ネバー・ダイ」2025年公演に市村正親ら続投、橋本さとし・真彩希帆が初参加(コメントあり) https://t.co/0JWi6TDxXU

コメントを読む(24件)

関連記事

市村正親のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」 / 市村正親 / 石丸幹二 / 橋本さとし / 平原綾香 / 笹本玲奈 / 真彩希帆 / アンドリュー・ロイド=ウェバー の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします