長井健一が初の主宰公演と一人芝居にド緊張、宝宝「おい!サイコーに愛なんだが涙」開幕

5

58

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 15 33
  • 10 シェア

宝宝(1かいめ)『おい!サイコーに愛なんだが涙』」が、昨日5月30日に東京・インストールの途中だビルで開幕した。

宝宝(1かいめ)「おい!サイコーに愛なんだが涙」より。

宝宝(1かいめ)「おい!サイコーに愛なんだが涙」より。

大きなサイズで見る(全7件)

宝宝(1かいめ)「おい!サイコーに愛なんだが涙」より。

宝宝(1かいめ)「おい!サイコーに愛なんだが涙」より。[拡大]

宝宝は、俳優の長井健一がオファーしたメンバーと共に作品創作・発表を行う個人ユニット。その第1弾となる今作「おい!サイコーに愛なんだが涙」では、長井が、自身の過去やジェンダーアイデンティティを題材に、かるがも団地の藤田恭輔と共に一人芝居を立ち上げる。作中では、一つ屋根の下で暮らす、美大に通う“ぼく”と、地下芸人の“彼”の物語が展開。彼は、自分のことを簡単に言葉にできるが、“ぼく”にはそれができず……。

宝宝(1かいめ)「おい!サイコーに愛なんだが涙」より。

宝宝(1かいめ)「おい!サイコーに愛なんだが涙」より。[拡大]

開幕に際し長井は「こんにちは!長井健一です。『おい!サイコーに愛なんだが涙』開幕しました!!! はじめての主宰公演ではじめてのひとり芝居、ド緊張の日々です。まだあと3日続きます。クリエーションメンバーやスタッフの皆様、サイコーの愛たちに囲まれて何とか作品ができました。 同性カップルの男の子たちのお話です。ぜひご覧いただきたいです。よろしくお願いします!」とコメントした。

宝宝(1かいめ)「おい!サイコーに愛なんだが涙」より。

宝宝(1かいめ)「おい!サイコーに愛なんだが涙」より。[拡大]

公演は6月2日まで。なお、5月31日と6月1日には、「おい!サイコーに愛なんだが涙」のテキストを用いたワークショップが行われる。

この記事の画像(全7件)

宝宝(1かいめ)「おい!サイコーに愛なんだが涙」

2024年5月30日(木)~2024年6月2日(日) ※公演終了
東京都 インストールの途中だビル

スタッフ

脚本:長井健一
脚本・演出・映像:藤田恭輔

出演

長井健一

全文を表示

読者の反応

  • 5

LChannel @lchannel_

【舞台】『おい!サイコーに愛なんだが涙』開幕。長井健一が自身の過去やジェンダーアイデンティティを題材に一人芝居
https://t.co/8MNLaPrheK
「同性カップルの男の子たちのお話です。」[6月2日まで・東京]

コメントを読む(5件)

関連記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 宝宝(1かいめ)「おい!サイコーに愛なんだが涙」 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします