“ずっとやってみたかった作品“、劇団ノックステージ「楽屋」開幕

5

44

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 14
  • 23 シェア

劇団ノックステージ 第5回公演『楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき』」が、昨日5月24日に東京・ステージカフェ下北沢亭にて開幕した。

劇団ノックステージ 第5回公演「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき」より。

劇団ノックステージ 第5回公演「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき」より。

大きなサイズで見る(全10件)

劇団ノックステージ 第5回公演「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき」より。

劇団ノックステージ 第5回公演「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき」より。[拡大]

これは、清水邦夫の戯曲「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき」を、北澤響の演出で立ち上げるもの。作中では、アントン・チェーホフの戯曲「かもめ」が上演されている、とある劇場の楽屋を舞台にした物語が展開する。

劇団ノックステージ 第5回公演「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき」より。

劇団ノックステージ 第5回公演「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき」より。[拡大]

楽屋では、亡霊の女優Aと女優Bが化粧をしながら、永遠にやってこない出番に備えている。そこに、ニーナ役で舞台に出演中の女優Cが戻ってくると、彼女のプロンプター役を務めていた女優Dが楽屋を訪れ、ニーナ役を返せと女優Cに詰め寄り……。

劇団ノックステージ 第5回公演「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき」より。

劇団ノックステージ 第5回公演「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき」より。[拡大]

企画を務め出演もする宮地尚子は「ずっとやってみたいと思っていたこの戯曲を、劇団員たちと共に挑戦出来る事に感謝です。この機会に劇団ノックステージの世界に足を運んで頂けたら嬉しいです」とコメント。

演出の北澤は「初めての演出、模索しながらの稽古でした。劇団員のみで公演を行うのは劇団ノックステージでは初めてのことです。劇団員のみんなに支えられ、助けられ、無事幕を開くことができました。『楽屋』をご存知の方は、面白さを再確認できるような、まだ『楽屋』を知らない方には面白さを知っていただけるような、そんな舞台になれば良いなと思っております。そして、個性豊かなノックステージの役者たちに出会っていただきたいです。ご来場お待ちしております」と思いを述べた。

上演時間は約50分。公演は明日5月26日まで行われる。

この記事の画像(全10件)

劇団ノックステージ 第5回公演「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき」

2024年5月24日(金)~2024年5月26日(日) ※公演終了
東京都 ステージカフェ下北沢亭

スタッフ

作:清水邦夫
演出:北澤響

出演

宮地尚子 / 荻野栞 / 北川雅 / 伊藤海月

全文を表示

読者の反応

  • 5

北澤響 @zawako0803

『楽屋』本日最終日🪞
当日券あります🎫 https://t.co/C60SENAo4F

コメントを読む(5件)

関連記事

清水邦夫のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団ノックステージ 第5回公演「楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき」 / 清水邦夫 / 北澤響 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします