ハルナツ旗揚げ公演「Proof」日本語版・英語版・バイリンガル版の3バージョンを上演中

6

82

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 18 62
  • 2 シェア

ハルナツvol.1 舞台「Proof」が、去る7月21日に東京・シアター風姿花伝で開幕した。

ハルナツvol.1 舞台「Proof」より。(撮影:高橋真実)

ハルナツvol.1 舞台「Proof」より。(撮影:高橋真実)

大きなサイズで見る(全10件)

ハルナツvol.1 舞台「Proof」より。(撮影:高橋真実)

ハルナツvol.1 舞台「Proof」より。(撮影:高橋真実)[拡大]

ハルナツvol.1 舞台「Proof」より。(撮影:高橋真実)

ハルナツvol.1 舞台「Proof」より。(撮影:高橋真実)[拡大]

これは、小林春世と佐藤千夏が結成したユニット・ハルナツの旗揚げ公演。本公演ではデヴィッド・オーバーンの戯曲「Proof」を、小林の翻訳、田中壮太郎の演出で、“日本語版”、“英語版”、そして“バイリンガル版”の3バージョンで立ち上げる。

ハルナツvol.1 舞台「Proof」より。(撮影:高橋真実)

ハルナツvol.1 舞台「Proof」より。(撮影:高橋真実)[拡大]

ハルナツvol.1 舞台「Proof」より。(撮影:高橋真実)

ハルナツvol.1 舞台「Proof」より。(撮影:高橋真実)[拡大]

劇中では、アメリカ・シカゴを舞台に、天才数学者・ロバートを父親に持ち、同じく数学を学んで育ったキャサリンの物語が展開。キャサリンは、精神を病みながらも数学の証明を続けようとする父を看病していたが、彼は亡くなってしまう。ロバートの研究を引き継ごうと、教え子のハルが家を訪れ、さらに妹キャサリンの身を案じる長女クレアも、ニューヨークからキャサリンの元に帰ってくる。やがて、ロバートの未発表のノートが発見され……。

日本語版では、ロバートを高川裕也、キャサリンを佐藤、ハルを祁答院雄貴、クレアを小林が務め、英語版とバイリンガル版では、ロバートを田中、キャサリンをリサリーサ、ハルを祁答院、クレアを小林が担当する。

ハルナツは、本作について「たくさんの方のお力をお借りして、ここまで来ることができました。カンパニーの皆様とつくってきた、日々変化し続ける3バージョンの『Proof』を、ぜひ劇場で楽しんでいただけますと幸いです。ご来場を、心からお待ちしております」とコメントした。上演時間は約2時間10分で、公演は7月29日まで。

この記事の画像(全10件)

ハルナツvol.1 舞台「Proof」

2023年7月21日(金)~29日(土)
東京都 シアター風姿花伝

作:デヴィッド・オーバーン
翻訳:小林春世
演出:田中壮太郎

出演(日本語版)

ロバート:高川裕也
キャサリン:佐藤千夏
ハル:祁答院雄貴
クレア:小林春世

出演(英語版&バイリンガル版)

ロバート:田中壮太郎
キャサリン:リサリーサ
ハル:祁答院雄貴
クレア:小林春世

全文を表示

読者の反応

  • 6

Yuki Kedoin 祁答院雄貴🇯🇵🇨🇦 @kedowin505

『Proof』ステージナタリーに掲載されましたっ!
29日まで日本語公演、英語公演、
日本語と英語のミックスのバイリンガル公演やってますっ!お見逃しなくっ
ご予約はこちら⇒
https://t.co/EthYYSSoqg https://t.co/vE8K5XkXhP

コメントを読む(6件)

小林春世のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 小林春世 / 田中壮太郎 / 高川裕也 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします