タナカソウタロウ
ティーファクトリー「ロンリー・アイランド」
劇団俳優座 No.357「セチュアンの善人」
脚色・上演台本・演出
劇団昴「マーヴィンズ ルーム」
訳・演出
恋は光
監督:小林啓一
8時15分 ヒロシマ 父から娘へ
監督:J.R. ヘッフェルフィンガー
旅猫リポート
監督:三木康一郎
逆光の頃
湯を沸かすほどの熱い愛
監督:中野量太
超高速!参勤交代 リターンズ
監督:本木克英
ソロモンの偽証 後篇・裁判
監督:成島出
ソロモンの偽証 前篇・事件
中之島映画祭でグランプリ、荻野友里×上坂龍之介「レンタル家族」12月公開
川村毅の新作、ティーファクトリー「ロンリー・アイランド」に田中壮太郎ら
現代の「セチュアンの善人」を探す、田中壮太郎演出の劇団俳優座公演スタート
劇団俳優座80周年「セチュアンの善人」主人公シェン・テは男娼に、田中壮太郎の演出で
倉敷市が舞台の「蔵のある街」製作、フィギュアスケーター高橋大輔が出演
田中壮太郎の新訳・演出による、劇団昴「マーヴィンズ ルーム」スタート
家族の再生に光を当てる「マーヴィンズ ルーム」劇団昴が田中壮太郎の新訳・演出で上演
ハルナツ旗揚げ公演「Proof」日本語版・英語版・バイリンガル版の3バージョンを上演中
「カミの森」開幕、川村毅「いい意味でざわざわします」
「T Crossroad<花鳥風月>そして春」に南果歩・高畑こと美・川口覚ら
川村毅、短編戯曲祭<花鳥風月>最終章に感慨「のべ200人あまりの演劇人が交わるCrossroadに」
4歳の息子を亡くした男女描く、劇団昴「ラビットホール」訳・演出は田中壮太郎
息子のパペットは悪魔的に話し始め…俳優座「カミノヒダリテ」翻訳・演出は田中壮太郎
「T Crossroad 短編戯曲祭」開幕、川村毅「これから刻む歴史の、今日がスタート」
“2020年の世界”テーマに26作品上演「T Crossroad 短編戯曲祭」
演出・眞鍋卓嗣が“演劇行為が成立することの奇跡性”に感慨、劇団俳優座「心の嘘」
劇団俳優座「セチュアンの善人」開幕
劇団昴「マーヴィンズ ルーム」スタート
舞台「Proof」シアター風姿花伝で上演中
川村毅作・演出「カミの森」開幕
川村毅、<花鳥風月>最終章に感慨
恋は光(Amazon.co.jp限定 / L判ブロマイド3枚セット付 / DVD)
[DVD] 2022年12月2日発売 / Happinet
恋は光(Blu-ray)
[Blu-ray Disc] 2022年12月2日発売 / Happinet
恋は光(DVD)
恋は光(Amazon.co.jp限定 / L判ブロマイド3枚セット付 / Blu-ray)
「毎日毎日が刺激的」大竹しのぶが手応え、フィリップ・ブリーン演出「リア王」開幕
宮下貴浩×私オム「許溶のとき」に定本楓馬・赤澤燈・稲垣成弥・松田昇大ら
“全人類”に観ていただきたい、ばぶれるりぐる「なるべく大きな水槽を」開幕
「デスノート THE MUSICAL」に向けて加藤清史郎・渡邉蒼が意気込み、三浦宏規は“L座り”披露
キーワードは“カワイイ”!オペラ「愛の妙薬」に杉原邦生「ダイレクトに伝わる作品になれば」
菜食主義者・ベジタリアンについて
梅津瑞樹×橋本祥平の演劇ユニット言式、最新作「んもれ」が愛知で開幕
KAAT×城山羊の会「勝手に唾が出てくる甘さ」追加公演決定
“遠さ”と向き合う、劇団温泉ドラゴン「まだおとずれてはいない」本日開幕
老後の自由を夢見て旅に出るが…演劇企画集団Jr.5の次回公演はSF作品「サイハテ」