1月8日19:00から日本テレビ系で放送される「はじめてのおつかい!泣いて笑って3時間 新春の大冒険スペシャル」に、
「はじめてのおつかい」は、生まれて初めての“おつかい”に挑戦する子供たちの姿を届ける番組。今回は、1月2日に東京・歌舞伎座で開幕した「壽 初春大歌舞伎」の「祝春元禄花見踊」が初お目見得となった陽喜が、舞台で使う道具のおつかいにチャレンジする。番組で陽喜は、父・獅童のいる事務所に大切な帯を届けるほか、商店街に化粧筆を入れる筆立てと座布団カバーを作るための布、獅童の好物であるコロッケとメンチカツを買いに行く。
息子を初めてのおつかいに出した際の気持ちを尋ねられた獅童は「前日は緊張で眠れず、当日は疲れ果て、夫婦ともにチカラ尽きた」とコメントした。同番組ではMCを
なお獅童と陽喜が出演する「壽 初春大歌舞伎」の公演は1月27日まで。
日本テレビ系「はじめてのおつかい!泣いて笑って3時間 新春の大冒険スペシャル」
2022年1月8日(土)19:00~21:54
MC:
ゲスト(五十音順):
関連記事
ステージナタリー @stage_natalie
「はじめてのおつかい」に中村獅童&長男の小川陽喜が出演、初お目見得公演の道具を買いに
https://t.co/34nnVUYMz4