作を竹田新、演出を司茂和彦が手がける本作は、ふくふくやの第20回公演。熟女バーの控室では、着飾った“おばさん”たちが話に花を咲かせていた。ある日彼女たちの前に若い男が現れたことで、悲喜劇が幕を開け……。出演者には竹田新の名義で作も手がける
上演に向け熊谷は「あけすけで、明るくて、ちょっぴり切ないおばちゃんの戯言。是非観てください」、山野は「こどもの国からやって来たような熊谷真実さん。おっさんの国から直で来た山野海。そんな2人は今回幼馴染の設定。大人になって熟女バーで再会し、珍騒動を巻き起こす! 皆さまご期待くださいませ」とコメント。チケットの先着先行販売は本日7月16日18:00から18日23:59まで受け付けられ、一般販売は7月20日11:00に開始される。
熊谷真実コメント
海さんのお芝居を初めて見たのは「フタゴの女」でした。在りし日の太地喜和子さんを彷彿させる迫力と色気。この人何者だろう!とお芝居にどんどん引き込まれていきました。
笑って笑ってお腹痛いほど笑ってたのに、最後は号泣。このお芝居を書いた竹田さんも実は山野海だと知った時の驚き! 実際お会いしたら、明るくて楽しくて! ビビッときました!!
私は主人から常々、子供おばちゃんと呼ばれていたので、題目を聞いて、三度びっくり!
この人はなんでもお見通しなんだわ。
あけすけで、明るくて、ちょっぴり切ないおばちゃんの戯言。是非観てください。
山野海コメント
こどもの国からやって来たような熊谷真実さん。
おっさんの国から直で来た山野海。
そんな2人は今回幼馴染の設定。大人になって熟女バーで再会し、珍騒動を巻き起こす!
皆さまご期待くださいませ。
ステージナタリー @stage_natalie
熟女バーの“おばさん”たちの悲喜劇、ふくふくや次回作に熊谷真実ら(コメントあり)
https://t.co/Krmv548oAF https://t.co/rvwjO5UMff