スチャダラパーのトップへ戻る
ロボ宙とVIDEOTAPEMUSIC、コラボ曲収めた7inchシングル発売
ロボ宙とVIDEOTAPEMUSICがコラボレーションした7inchシングル「サイエンス・フィクションc/w amazing world」が8月4日にリリースされる。
スチャとネバヤンがコラボ、遅いほうと早いほうの2曲配信
スチャダラパーとnever young beachが“スチャとネバヤン”名義で5月26日にコラボシングル「ネバやんとスチャやん」を配信リリースする。
小沢健二の視る書籍「キツネを追ってゆくんだよ」DVD化、Boseとの雑談や長男の別テイク収録
小沢健二のインターネット番組「キツネを追ってゆくんだよ」が完全限定生産のDVDで3月31日にリリースされる。
人気作家・住野よる監修のコンピCD「麦本三歩の好きな音」発売、ジャケ写にBiSHモモコ
小説「君の膵臓をたべたい」「青くて痛くて脆い」の作者・住野よる監修のコンピレーションCD「麦本三歩の好きな音」が3月10日に発売される。
BIM最初で最後のBLITZワンマンでcero高城ら迎えて新曲連発、PUNPEEは秘技・花束返し
BIMが7月21日に東京・マイナビBLITZ赤坂で無観客配信ライブ「Bye Bye, BLITZ ~Supported by Budweiser~」を行った。
スケボー映画主題歌MVでLIBRO、ポチョムキン、Bose、CHOZEN LEEがマイクリレー
LIBRO、ポチョムキン(餓鬼レンジャー)、Bose(スチャダラパー)、CHOZEN LEE(FIRE BALL、THE BANG ATTACK)がコラボした映画「STAND STRONG」の主題歌「STAND STRONG」が本日7月22日に配信リリースされた。
DAOKOニューアルバムで片寄明人と再タッグ、作家陣に小袋成彬やスチャダラパー
DAOKOがニューアルバム「anima」を6月24日に配信し、7月29日にCDでリリースする。
KEIZOmachine!×Boseの初コラボ曲「LLクールジャパン(由比ヶ浜海岸冬景色)」配信
HIFANAのKEIZOmachine!がBose(スチャダラパー)をフィーチャーした新曲「LLクールジャパン(由比ヶ浜海岸冬景色)」を、本日5月1日に配信リリースした。
Zeebra×SOUL SCREAM、スチャダラパー×RHYMESTERがタワレコNMNLポスター登場
ZeebraとSOUL SCREAM、スチャダラパーとRHYMESTERがタワーレコードのポスター意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」に登場している。
スチャダラパーからのライムスター、30年越しで初のコラボ曲が実現
スチャダラパーとRHYMESTERが、4月1日に「スチャダラパーからのライムスター」名義でTOKYO FMの50周年アニバーサリーソング「Forever Young」を配信リリースする。
スチャダラパー30周年記念アルバム「シン・スチャダラ大作戦」発売
スチャダラパーのデビュー30周年記念アルバム「シン・スチャダラ大作戦」が4月8日に発売される。
やくしまるえつこが歌う「あたりまえつこのうた」3形態でパッケージ化
やくしまるえつこが制作および歌唱を担当した楽曲「あたりまえつこのうた」が3月25日にパッケージ作品としてリリースされる。
BIMの新作にスチャダラパーBoseやkZm&SIRUP参加、全国ワンマンツアー開催
BIMが2月12日に新作ミニアルバム「NOT BUSY」を配信リリースする。
H ZETTRIO「SPEED MUSIC」アルバムでエレカシ、バンプらカバー
H ZETTRIOのカバーアルバム「SPEED MUSIC - ソクドノオンガク vol.1」が3月25日にリリースされる。
スチャダラパー、ロボ宙&かせきさいだぁ参加の「フォーカード」EDテーマ配信
スチャダラパーの新曲「ヨン・ザ・マイク feat. ロボ宙&かせきさいだぁ」が本日11月13日に配信リリースされた。
TOWA TEI活動25周年の“外仕事集”の全貌明らかに、細野晴臣からの祝福コメント到着
TOWA TEIが10月30日にリリースする“外仕事集”「ARBEIT」の詳細が発表された。
DAOKOとRPG「ドラガリアロスト」のコラボレーションアルバム発売
DAOKOとアクションRPGアプリ「ドラガリアロスト」のコラボレーションアルバム「DAOKO×ドラガリアロスト」が10月9日にリリースされる。