スピッツ、2013年の野外ライブ「横浜サンセット」劇場限定作品に
スピッツの単独公演「横浜サンセット2013」が劇場作品として3月21日より全国の映画館で公開されることが明らかになった。
ニューロティカあっちゃん映画、監督とメンバーが見どころ語る
ニューロティカが本日2月10日、東京・新宿LOFTにてバンドのドキュメンタリー映画「あっちゃん」の完成&公開決定記者会見に登場した。
普段はお菓子屋、舞台ではピエロ、ロティカあっちゃんの30年が映画に
ニューロティカの結成30周年を記念して制作されたドキュメンタリー映画「あっちゃん」が、4月18日より東京・渋谷HUMAXシネマ、大阪・シネマート心斎橋にて上映されることが決定した。
hideの生涯を振り返る記録映画「JUNK STORY」初夏上映
hideの生誕50周年を記念して、初のドキュメンタリー映画「hide 50th Anniversary FILM『JUNK STORY』」が初夏に上映されることが決定した。
映画「新宿スワン」にMWAM、UVERworld新曲提供
5月30日に公開される映画「新宿スワン」の主題歌がMAN WITH A MISSIONの新曲「Dive」に決定。また映画の挿入歌にはUVERworldの新曲「Collide」が使用されている。
話題曲「灰色のカラス」が映画化、エビ中・小林歌穂がラブシーンに挑戦
西田エリがニューシングル「灰色のカラス」を3月18日にリリース。これに合わせて映画「灰色のカラス」が3月21日から劇場公開されることが決定した。
NEWS加藤シゲアキ処女小説、中島裕翔主演&行定勲監督で映画化
NEWSの加藤シゲアキが2012年1月に刊行した処女小説「ピンクとグレー」が映画化されることが決定した。
これでいいのだ!チームしゃちほこ、映画「天才バカヴォン」OPであの曲歌う
チームしゃちほこが、5月23日公開の映画「天才バカヴォン ~蘇るフランダースの犬~」のオープニングテーマを担当することが明らかになった。
back number×行定勲の短編映画が完成、初ライブDVDも
back numberの楽曲「世田谷ラブストーリー」をもとにした短編映画が完成。またback numberのライブDVD「“love stories tour 2014~横浜ラブストーリー2~”」が2月25日にリリースされることが決定した。
クリープハイプ「2LDK」、村上虹郎&早見あかり映画主題歌に
クリープハイプの「2LDK」が、3月28日に公開される映画「忘れないと誓ったぼくがいた」の主題歌に決定した。
アンジェラ「手紙」モチーフ映画の予告編公開
アンジェラ・アキの代表曲「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」が主題歌に採用されている映画「くちびるに歌を」の予告動画が、映画のオフィシャルサイトにて公開された。
乃木坂46、初ドキュメンタリー映画公開決定!生駒&玲奈兼任、紅白発表の裏側も
乃木坂46のドキュメンタリー映画「DOCUMENTARY of 乃木坂46」(仮題)が2015年に公開されることが決定した。
妖怪ウォッチ試写会にDream5&キンクリ登場、紅白への意気込みも
Dream5とキング・クリームソーダが本日12月14日に東京・よみうりホールで開催された映画「妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」の完成披露試写会に登場。来場者の前でそれぞれ楽曲を披露した。
L'Arc-en-Ciel映画、反響受け36館で上映期間延長
L'Arc-en-Cielのドキュメンタリー映画「Over The L'Arc-en-Ciel」の上映期間の延長が決定した。
Mr.Children、未発表曲だらけのFC限定ツアーを映画化
Mr.Childrenのファンクラブ限定ライブに迫った映画「Mr.Children REFLECTION」が、2月7日より全国の劇場で公開されることが決定した。
ももクロ新曲初公開、主演映画「幕が上がる」特報映像で
2月28日に劇場公開される映画「幕が上がる」の特報映像が、同映画のYouTube公式チャンネルで公開された。この特報映像では本編映像とともに、挿入歌として使用されるももいろクローバーZの新曲「Link Link」が初披露されている。
映画「Over The L'Arc-en-Ciel」、海外公開決定
12月5日より8日間限定で劇場公開されるL'Arc-en-Cielのドキュメンタリー映画「Over The L'Arc-en-Ciel」の海外公開が決定した。
ラルク映画、未公開写真含むパンフなど公式グッズ販売決定
12月5日から8日間限定で劇場公開されるL'Arc-en-Cielの映画「Over The L'Arc-en-Ciel」のオフィシャルグッズの販売が決定。また来場者特典として先着でクリアファイルもしくはステッカーが配布される。
BUMP OF CHICKEN映画トークショーを全国映画館で生中継
BUMP OF CHICKENが12月5日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて「BUMP OF CHICKEN “WILLPOLIS 2014” 劇場版」の公開記念トークショーを開催。この模様が全国19カ所の映画館で生中継されることが決定した。
KAT-TUN新曲、亀梨主演スパイ映画「ジョーカー・ゲーム」主題歌に
KAT-TUNの新曲「Dead or Alive」が、2015年1月31日に劇場公開される映画「ジョーカー・ゲーム」の主題歌に決定した。
HKT48の3年間を追ったドキュメンタリー映画、2015年に全国公開
HKT48が本日11月22日に福岡・HKT48劇場にて、劇場オープン3周年記念特別公演を実施。このステージ上で、映画「DOCUMENTARY of HKT48」(仮題)が2015年に全国公開されることが発表された。
凛として時雨「Who What Who What」が劇場版サイコパス主題歌に
凛として時雨の新曲「Who What Who What」が2015年1月9日より全国公開予定の劇場アニメ「劇場版PSYCHO-PASS サイコパス」の主題歌に決定した。
ピエール瀧は先導者!映画「進撃の巨人」配役明らかに
2015年夏に公開される実写映画「進撃の巨人」の配役と劇中ビジュアルが公開。ピエール瀧が演じるキャラクターおよび詳細が発表された。
甲斐バンド楽曲が映像化、5人の監督が描く映画集
甲斐バンドの楽曲を5人の映画監督が映像化。この5作品をまとめた短編映画集「破れたハートを売り物に」がDVD BOXで2015年3月18日にリリースされる。
BUMP OF CHICKEN、映画初日に監督2人交えトークショー
BUMP OF CHICKENが12月5日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて、「BUMP OF CHICKEN “WILLPOLIS 2014” 劇場版」の公開記念トークショーを開催する。
「素晴らしい演技にパワーもらった」前山田健一、映画「海月姫」劇伴に自信
本日11月18日に東京・新宿ピカデリーにて映画「海月姫」のワールドプレミア試写会が行われ、出演者の篠原ともえや劇伴音楽を手がけたヒャダインこと前山田健一が登壇した。
是枝監督「海街diary」に“飛び道具”レキシこと池田貴史登場
2015年6月13日に公開される映画「海街diary」に、池田貴史(レキシ)とリリー・フランキーが出演することが明らかになった。
BUMP映画「WILLPOLIS」ライブ映像&CGアニメシーン公開
12月5~18日に全国20カ所の映画館で公開されるBUMP OF CHICKENの映画「BUMP OF CHICKEN “WILLPOLIS 2014” 劇場版」の場面写真が公開された。
映画「ピース オブ ケイク」に峯田和伸出演&劇伴は大友良英
2015年秋に公開予定の映画「ピース オブ ケイク」に、峯田和伸(銀杏BOYZ)の出演が決定。さらに劇中音楽を大友良英が担当することが明らかになった。
乃木坂46秋元・生田・橋本、主演映画舞台挨拶でちあきなおみ「喝采」熱唱
12月6日から劇場公開される映画「超能力研究部の3人」の完成披露試写会が本日11月9日に都内で開催され、舞台挨拶に乃木坂46の秋元真夏、生田絵梨花、橋本奈々未と山下敦弘監督が登壇した。