堤幸彦のトップへ戻る
「望み」堤真一、石田ゆり子、岡田健史、清原果耶の家族を捉えたメイキングカット
堤幸彦監督作「望み」のメイキング写真が到着した。
堤真一が石田ゆり子におもしろを期待、岡田健史には薪ストーブでピザ作り約束
「望み」の舞台挨拶が本日9月27日に東京・神楽座で行われ、キャストの堤真一、石田ゆり子、岡田健史、監督の堤幸彦が登壇した。
清原果耶は怖いくらい巧い、「望み」監督の堤幸彦が絶賛
10月9日に公開を控える「望み」より、清原果耶演じるキャラクターの場面写真が到着した。
成田凌×行定勲や堤幸彦×窪塚洋介がラジオで対談、本日深夜より日替わり放送
本日9月14日深夜25時から放送されるTOKYO FMのラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」に、成田凌と行定勲が登場。9月16日の回には堤幸彦と窪塚洋介が出演する。
堤真一×石田ゆり子夫婦を写した「望み」新写真到着、堤幸彦と原作者のコメントも
堤真一と石田ゆり子が共演する「望み」の新たな場面写真が解禁となった。
ABEMA×ネルケの俳優オーディション番組、MCの尾上松也「“推し”を探して」
尾上松也がMCを務める俳優育成オーディション番組「主役の椅子はオレの椅子」が、9月16日22:00からABEMA SPECIALチャンネルで配信される。
息子は殺人犯なのか…堤真一×石田ゆり子×岡田健史×清原果耶が共演「望み」予告
堤真一と石田ゆり子が共演する「望み」の予告編と本ビジュアルが解禁された。
森山直太朗が歌う映画「望み」主題歌に堤真一「救いになった」
10月9日公開の映画「望み」の本予告映像がYouTubeで公開され、森山直太朗による主題歌「落日」の一部が解禁された。
映画の中に僕がいる、豊川悦司ら14名が岩井俊二「チィファの手紙」にコメント
岩井俊二が監督・脚本を担当した「チィファの手紙」の新たな場面写真が到着。中山美穂、Chara、豊川悦司、神木隆之介ら14名のコメントも届いた。
なぜ彼女は父を殺した?北川景子が芳根京子と対峙、「ファーストラヴ」特報
北川景子の主演作「ファーストラヴ」の特報が、YouTubeで解禁された。
北川景子×堤幸彦「ファーストラヴ」に中村倫也、芳根京子、窪塚洋介が出演
北川景子が主演、堤幸彦が監督を務める「ファーストラヴ」に中村倫也、芳根京子、窪塚洋介が出演していることがわかった。
堤真一×石田ゆり子「望み」の主題歌は森山直太朗、「心の機微を閉じ込めました」
堤真一と石田ゆり子が共演する「望み」の主題歌が、森山直太朗の「落日」に決定した。
森山直太朗、堤幸彦&堤真一タッグのサスペンス映画「望み」に主題歌提供
森山直太朗が10月公開の映画「望み」の主題歌を書き下ろしたことが発表された。
「トリック」シーズン1の第1エピソードをYouTubeで公開、TELASAでは劇場版配信
ドラマ「トリック」シーズン1の第1エピソード「母之泉」が、7月7日23時9分よりYouTubeでプレミア公開される。
「シアターコンプレックス」7月7日にサービス開始、2.5次元・小劇場作品を配信
舞台専門プラットフォーム「シアターコンプレックス」のサービス開始日が7月7日に決定した。
“同性同士の恋”描く朗読「百合と薔薇」生配信に荒牧慶彦ら、オンライン反省会も
朗読劇「Online▽Reading『百合と薔薇』Vol.01」が、6月20・21日にABEMAのオンラインライブ機能PayPerViewで無観客生配信される。
息子が消えた…堤真一×石田ゆり子共演「望み」特報、岡田健史や清原果耶の姿も
堤真一と石田ゆり子が共演する「望み」の特報がYouTubeで公開された。
戸田恵梨香×加瀬亮「SPEC」ドラマ版が地上波放送、「奇想天外な作品を楽しんで」
戸田恵梨香と加瀬亮がダブル主演を務めたドラマ「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」が、6月11日から25日にかけてTBSで放送される。
岡田健史と清原果耶が堤真一、石田ゆり子と親子に、「望み」追加キャスト6人発表
堤真一と石田ゆり子が共演する「望み」の公開月が10月に決定。岡田健史、清原果耶らが出演していることも発表された。
堤幸彦と堤真一が初タッグ!雫井脩介の小説「望み」映画化、共演に石田ゆり子
「犯人に告ぐ」「検察側の罪人」などで知られる雫井脩介のサスペンス小説「望み」を堤幸彦が映画化。堤真一と石田ゆり子が共演する。
「十二人の死にたい子どもたち」金ローで地上波初放送、堤幸彦によるオリジナル編集版
「十二人の死にたい子どもたち」が本日1月31日に日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送される。
SKE48ニューシングルに高柳明音の卒業ソング「青春の宝石」、MV監督は堤幸彦
SKE48が2020年1月15日にリリースするニューシングル「ソーユートコあるよね?」に、高柳明音のソロ曲「青春の宝石」が収録されることが発表された。
堤幸彦×佐藤二朗、愛知の工業高校マーチングバンド部をモデルとしたドラマ放送
堤幸彦が監督、佐藤二朗が主演を務めるドラマ「翔べ!工業高校マーチングバンド部~泣き虫先生が僕らに教えてくれたこと~」が、中京テレビで12月7日に放送される。
北川景子が島本理生原作「ファーストラヴ」で殺人者の心理に迫る、監督は堤幸彦
第159回直木賞を受賞した島本理生の小説「ファーストラヴ」が映画化。北川景子が主演し、堤幸彦が監督を務める。
堤幸彦が監修したSEAMOのドキュメンタリー公開、ファンキー加藤や古坂大魔王も登場
アーティスト・SEAMOを追ったドキュメンタリー映画「もしもあの時 “if”」が2020年1月11日から19日まで上映される。
SEAMOの歩みを振り返るドキュメント映画公開決定、堤幸彦が監修
SEAMOのドキュメント映画「SEAMO 15th Anniversary Movie『もしもあの時 “ if “』」が2020年1月11日から19日にかけて東京・イオンシネマ板橋、愛知・イオンシネマ大高、大阪・イオンシネマ茨木で公開される。
木村文乃「SICK'S 厩乃抄」は「最終章だと思ってない」、竜雷太も続編熱望
「SPECサーガ完結篇『SICK'S 厩乃抄』~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~」の完成披試写会が9月3日に東京・スペースFS汐留にて開催され、キャストの木村文乃、松田翔太、竜雷太、監督を務めた堤幸彦、プロデューサーの植田博樹が登壇した。
SEAMOデビュー15周年記念し10枚目アルバム発表、仲間からのお祝いコメントも
SEAMOが10月9日にデビュー15周年記念のオリジナルアルバム(タイトル未定)をリリースする。
野添義弘が“男の哀愁”漂わす還暦記念一人舞台「その夜、カレーライスが~」
「野添義弘還暦記念 一人ミュージカル・アクション・コメディー『その夜、カレーライスができるまで』」が、6月27日から30日まで東京のOFF・OFFシアターで上演される。
「十二人の死にたい子どもたち」ソフト化、豪華版にノーカット完全版収録
「十二人の死にたい子どもたち」のBlu-ray / DVDが7月24日に発売される。