アップアップガールズ(仮)のトップへ戻る
久保ユリカが猫と一緒に悩みを優しく受け止める「猫カフェ」予告編
久保ユリカが実写映画初主演を務めた「猫カフェ」の予告編がYouTubeで公開された。
「第2回ももいろ歌合戦」開催、第1弾で氣志團、さだまさし、東京女子流ら21組
ももいろクローバーZが12月31日に年越しライブイベント「ゆく桃くる桃 第2回ももいろ歌合戦」を開催。イベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
バニラビーンズ、愛する人たちに囲まれた「感謝祭」で笑顔のラストステージ
解散するバニラビーンズを送り出すべく企画されたT-Palette Records主催ライブイベント「T-Palette Records Presents バニラビーンズに感謝祭~Final Innocence~」が、10月7日に東京・新宿ReNYで行われた。
バニラビーンズのラストワンマン生配信、「バニビに感謝祭」タイムテーブル決定
バニラビーンズが明日10月6日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行うワンマンライブ「バニラビーンズ ラストライブ -adieu-」の模様が、ニコニコ生放送で生配信される。
久保ユリカと猫24匹が共演する実写映画「猫カフェ」公開、新井愛瞳や小倉優香も
「ラブライブ!」小泉花陽役の声優として知られる久保ユリカが実写映画初主演を務めた「猫カフェ」が、12月1日に公開される。
お台場のアイドル新年会にアプガ、TPD、ニジマス、アイカレ、アキシブ、らぶどる追加
2019年1月2日、3日に東京・お台場エリアで行われるライブイベント「TOKYO IDOL PROJECT×@JAM ニューイヤープレミアムパーティー2019」の第2弾出演者が発表された。
アプガ(仮)、イナ戦演奏の「私達」含む新作発売&念願全曲ライブ開催
アップアップガールズ(仮)が両A面シングル「愛愛ファイヤー!! / 私達(with friend)」を11月6日にリリースする。
「ずっとやり続けたい」関東2回目の「夏の魔物」で70組以上が熱演
9月2日に東京・お台場野外特設会場J地区で野外ロックフェス「UDO ARTISTS 50th Anniversary 夏の魔物2018 in TOKYO」が行われた。
PASSPO☆、エビ中、でんぱ組.incら横アリーナ沸かせた「@JAM EXPO」2日目
8月25、26日に神奈川・横浜アリーナにてライブイベント「@JAM EXPO 2018」が開催された。この記事では2日目の26日公演の様子をレポートする。
北海道「LIVE PRO FESTIVAL」にフルーティー、スパガ、アプガ、神宿、夢アドら
9月22~24日に北海道・Zepp Sapporo、Sound Lab mole、DUCE SAPPORO、Space Art Studioでアイドルフェス「LIVE PRO FESTIVAL2018」が開催される。
AKB48、ベビレ、エビ中、PASSPO☆ら出演「@JAM EXPO」を生中継
8月25、26日に神奈川・横浜アリーナで開催されるライブイベント「@JAM EXPO 2018」のストロベリーステージの模様がニコニコ生放送で生配信される。
HKT48、でんぱ、PASSPO☆、ベビレら熱演!平成最後の「TIF」終幕
8月3~5日に東京・お台場 青海周辺エリアで国内最大級のアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL 2018」が開催された。ここでは最終日の模様をレポートする。
アイドル腕相撲に大番狂わせ!ハコムス我妻桃実が絶対王者を倒して頂点に
8月3~5日に東京・お台場 青海周辺エリアで国内最大級のアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL 2018」が開催された。ここでは2日目に行われたアイドルによる腕相撲対決「アームレスリング大会 powerd by TOWER RECORDS ザ・感謝祭」にスポットを当ててレポートする。
「TIF」2日目にWACK軍団が異質セトリ攻勢、皆勤賞バニビは笑顔で「アデュー」
8月3~5日に東京・お台場 青海周辺エリアで国内最大級のアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL 2018」が開催された。ここでは2日目の模様をレポートする。
猛暑のお台場にアイドル集結「TIF」初日、けやき坂46がメインのトリ飾る
8月3~5日に東京・お台場 青海周辺エリアで国内最大級のアイドルイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL 2018」が開催された。ここではその初日の模様をレポートする。
「@JAM EXPO」でPASSPO☆トリビュート、「マジムリ学園」やディアステ特別企画も
8月25、26日に神奈川・横浜アリーナで開催されるライブイベント「@JAM EXPO 2018」のメインステージにて、3つの特別企画が行われることが決定した。
バニラビーンズ10月に解散、ラストワンマンと感謝祭で11年の活動に終止符
バニラビーンズが10月6、7日に行うライブをもって解散することが明らかになった。
「夏の魔物」第4弾でサニーデイ、でんぱ組.inc、アプガ(仮)ら14組
9月2日に東京・お台場野外特設会場J地区で開催されるロックフェスティバル「UDO ARTISTS 50th Anniversary 夏の魔物2018 in TOKYO」。本イベントの出演アーティスト第4弾が発表された。
アプガグループ16人の仲間が一致団結してアゲ続けたアップアップガールズ(フェス)
7月7日に東京・LIQUIDROOMでアップアップガールズ全グループによるライブイベント「アップアップガールズ(フェス)」が開催された。
「SYACHI FES」今年は快晴!しゃち、ベビレ、あゆくま、アプガ、祭nine.ら20組が熱演
チームしゃちほこが主催する入場無料の野外アイドルフェス「SYACHI FES 2018 powerd by FREEDOM NAGOYA」が、本日6月24日に愛知・大高緑地公園特設ステージにて開催された。この記事ではKawasaki STAGEとNSM STAGEの模様をレポートする。
アプガ、最新作含む全曲サブスク配信開始「世界のみなさんに聴いてほしい」
アップアップガールズ(仮)の全楽曲の配信が、本日6月19日より各サブスクリプションサービスにてスタートした。
「@JAM EXPO」にアプガ、つりビット、ナナランド、妄キャリ、ロジャポら11組
8月25、26日に神奈川・横浜アリーナで行われるライブイベント「@JAM EXPO 2018」の出演アーティスト第4弾が発表された。
「TIF2018」第6弾でHKT48、STU48、アプガ、リリスク、ロジャポ、パティロケら32組
8月3日から5日まで東京・お台場青海周辺エリアで行われるライブイベント「TOKYO IDOL FESTIVAL 2018」の出演者第6弾が発表された。
「アイドル横丁夏まつり」第5弾でラストアイドルファミリー、AKB48チーム8ら追加
7月7、8日に神奈川・横浜赤レンガパークで行われるライブイベント「アイドル横丁夏まつり!!~2018~」の出演者第5弾および両日の出演日程が発表された。
「OTODAMA SEA STUDIO」第3弾で清水翔太、青山テルマ、サイサイ、田口淳之介ら
夏季限定の海の家ライブハウス・OTODAMA SEA STUDIOが6月30日から9月30日まで神奈川・三浦海岸にオープン。同所で行われるイベントの出演アーティスト第3弾が発表された。
元アイドリング!!!伊藤祐奈ら卒ドルプロデュースカフェが由比ガ浜に登場
アイドルをフィーチャーしたビーチカフェ「SUMMER&IDOL」が、7月2日~8月31日に神奈川・鎌倉由比ガ浜海水浴場にオープンする。
「六本木アイドルフェスティバル」出演者第1弾でアプガ、スパガ、ベボガ!ら9組
7月28、29日に東京・六本木ヒルズアリーナでライブイベント「六本木アイドルフェスティバル 2018」が開催される。
今年結成7周年のアプガ(仮)×LinQ、ファンを巻き込んで七番勝負
5月27日に東京・ユナイテッド・シネマ豊洲にてアップアップガールズ(仮)とLinQによるツーマンイベント「アップアップガールズ(仮)VS LinQ~7周年アイドルのファンを巻き込む7本勝負~」が開催される。
「OTODAMA SEA STUDIO」第2弾でDJ柊生、平井大、どつ、七尾旅人、yonige牛丸ら
6月30日から9月30日にかけて夏季限定の海の家ライブハウス・OTODAMA SEA STUDIOが神奈川・三浦海岸にオープン。このライブハウスで行われるイベントの出演アーティスト第2弾が発表された。
「ビバラポップ!」フィナーレ、大森靖子のスペシャルコラボで大団円
ロックフェス「VIVA LA ROCK」から派生した新たな音楽フェスティバル「VIVA LA ROCK EXTRA ビバラポップ!」が昨日5月6日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された。この記事ではメインステージ“STAR STAGE”ラストの模様をレポートする。