林田球のトップへ戻る
「ドロヘドロ」のポップアップストアが渋谷&新宿に、新作アイテム多数登場
林田球「ドロヘドロ」のポップアップストアが、12月13日から2020年1月5日まで東京・紀伊國屋書店西武渋谷店、1月11日から3月1日まで東京・紀伊國屋書店新宿本店にて開催される。
【11月11日~11月17日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月11日~11月17日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
アニメ「ドロヘドロ」先行上映会開催、稲田徹や三木眞一郎ら追加キャストも発表
林田球原作によるTVアニメ「ドロヘドロ」の先行上映イベント「仮面武装会」が、2020年1月5日に東京・さくらホールにて開催されることが決定した。
【11月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ドロヘドロ」林田球の新作「大ダーク」1巻発売、ゲッサン付録に別カバーも
「ドロヘドロ」の林田球による「大ダーク」1巻が、本日11月12日に発売された。
「進撃」七つの掟、「空青」生原画…アニメスタジオのリアルを伝える5社合同展
アニメーションの制作現場にフォーカスした展示イベント「アニメスタジオミーティングvol.2」が、12月8日までの期間限定で、東京・東京アニメセンター in DNPプラザにて開催されている。
アニメ「ドロヘドロ」は来年1月放送!制作はMAPPA、カイマン役は高木渉
林田球原作によるTVアニメ「ドロヘドロ」が、2020年1月12日24時よりTOKYO MXほかで放送されることが決定。地上波での放送に先がけ、Netflixにて先行配信も行われる。
「ドロヘドロ」“空腹虫のグッズ”をコンセプトにデザイン、Tシャツなど発売
林田球「ドロヘドロ」のアニメ化を記念したグッズ第2弾が、ナタリーストアより発売される。
「ドロヘドロ」の世界堪能できる1冊、林田球×山口晃の対談や入江亜季らイラストも
林田球「ドロヘドロ」を特集した「漫画家本SPECIAL ドロヘドロ本」が、本日4月26日に発売された。
舞台は宇宙!林田球の新連載「大ダーク」開幕、「ドロヘドロ」マグカップの全サも
「ドロヘドロ」の林田球による新連載「大ダーク」が、本日3月12日発売のゲッサン4月号(小学館)でスタートした。
林田球が「Bloodborne」題材にした海外コミックの日本語版カバー描く
ゲーム「Bloodborne」を題材にした、2月18日発売の海外コミック「Bloodborne: The Death of Sleep」の日本語版カバーを、「ドロヘドロ」で知られる林田球が描き下ろしている。
カメントツが辻村深月を突撃、ドラえもん×こぐまのケーキ屋さん付録も
本日2月12日発売のゲッサン3月号(小学館)には、「映画ドラえもん のび太の月面探査記」の公開を記念し、カメントツのルポマンガ「カメントツの漫画ならず道 番外編」が掲載されている。
「ダーリン・イン・ザ・フランキス」錦織敦史×田中将賀、矢吹健太朗が季刊エスに
発売中の季刊エス64号(復刊ドットコム)では、「肉体のゆらぎ」と題した特集を展開。アニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」が表紙を飾っている。
【11月12日~11月18日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月12日~11月18日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「ドロヘドロ」林田球の新作はSF大宇宙!ゲッサン10周年に向けて新連載情報が続々
本日11月12日発売のゲッサン12月号(小学館)では、「ドロヘドロ」の林田球らの新連載情報が告知されている。
「ドロヘドロ」完結記念、林田球描き下ろしイラストのTシャツやパーカーなど
林田球「ドロヘドロ」をモチーフにしたグッズが、ナタリーストアより発売される。
「ドロヘドロ」TVアニメ化企画始動!最終巻&ファンブック本日同発、全サも
林田球「ドロヘドロ」の最終23巻が、本日11月12日に発売。これにあわせて公開された完結記念PVの中で、TVアニメ化企画が進行していることが明かされた。
小川麻衣子「ひとりぼっちの地球侵略」ゲッサンで完結、6年半の連載に幕
小川麻衣子「ひとりぼっちの地球侵略」が、本日9月12日発売のゲッサン10月号(小学館)で最終回を迎えた。
林田球「ドロヘドロ」18年の連載に幕!最終巻はガイド本と同発、新連載も予告
林田球「ドロヘドロ」が、本日9月12日発売のゲッサン10月号(小学館)で最終回を迎えた。
モリタイシがゴムを研究する美女描く新作&ドロヘドロ移籍連載、ゲッサンで開始
モリタイシの新連載「あそこではたらくムスブさん」が、本日11月10日発売のゲッサン12月号(小学館)にてスタートした。相模ゴム工業株式会社の協力により展開される。
ゲッサン作家陣のサイン入り、47都道府県デートスポットのブロマイド当たる
本日8月12日発売のゲッサン9月号(小学館)にて、同誌は通巻100号を突破。これを記念し、さまざまな企画が展開されている。
ヒバナの刊行終了が決定、連載作品の今後は次号発表
小学館の青年マンガ誌・ヒバナの刊行終了が決定した。本日7月7日発売の8月号にて、「8月7日発売の次号(2017年9月10日号)をもって刊行を終了することとなりました」と告知されている。
最終決戦へ突入「ドロヘドロ」22巻にペーパー、心のフィギュアは予約受付中
林田球「ドロヘドロ」22巻が、本日6月30日に発売された。
【6月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ドロヘドロ」心がアクションフィギュア化、約32.5cmで付け替えパーツ多数
林田球「ドロヘドロ」に登場する煙ファミリーの掃除屋・心の可動フィギュアが、グッドスマイルカンパニーより11月に発売される。
東村アキコ、林田球、オノ・ナツメ…ヒバナ5作品のフェアがVVで、グッズも発売
小学館の雑誌・ヒバナのフェアが、本日9月30日にヴィレッジヴァンガードにてスタートした。
【9月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
少女と少女がバドミントンに青春を“翔ける”!磯谷友紀の新連載がヒバナで
「本屋の森のあかり」「王女の条件」などで知られる、磯谷友紀による新連載「あかねのハネ」が、本日6月7日発売のヒバナ7月号(小学館)にてスタートした。
虚淵玄の小説「アイゼンフリューゲル」を七竈アンノがマンガ化、ヒバナで連載
ニトロプラスの虚淵玄による小説「アイゼンフリューゲル」のコミカライズ連載が、本日5月7日発売のヒバナ6月号(小学館)にて開幕。原作イラストは中央東口が務め、マンガは七竈アンノが手がけている。