ナイツのトップへ戻る
メイプル、脳みそ夫、ハマカーンら7組のネタがAR動画で「The MALT'S 1」GP
サントリービールが展開するキャンペーン「The MALT'S 1(ザ・モルツワン)グランプリ」に、メイプル超合金、脳みそ夫、ハマカーン、ナイツ、ニッチェ、小島よしお、ダンディ坂野が起用されている。
空気階段がライブ優勝でTBSラジオ冠特番獲得、山里「事故が起きるぞ!」
本日10月15日、東京・浜離宮朝日ホールにて開催された「TBSラジオ『マイナビLaughter Night』第2回チャンピオンLIVE」で空気階段が優勝し、TBSラジオの冠特番と賞金50万円を獲得した。
ナイツが二宮和也をテーマにした“ニノ漫才”を披露、バカリズムら見守る
明後日10月16日(日)放送の「ニノさん」(日本テレビ系)にバカリズム、ナイツが出演する。
今年の漫才大会は「ギャグの金メダル決定戦」新ユニットや名作漫才リバイバルも
11月22日(火)、東京・浅草公会堂にて「第47回 漫才大会」が開催される。
アンタッチャブル柴田とヒロシが漫才「お笑い演芸館」やりにくさない
ナイツがMCを務めるネタ番組「お笑い演芸館」(BS朝日)の今月10月15日(土)放送回で、アンタッチャブル柴田とヒロシが「柴田ヒロシ」のコンビ名で漫才を披露する。
松村邦洋、日エ連、シソンヌ、2700ら「ナイツ独演会」にゲスト出演
来月11月5日(土)にスタートするナイツの単独ライブツアー「ナイツ独演会 この山吹色の下着」のゲスト出演者が発表された。
「IPPON」第15回大会がDVD化、麒麟川島&今野浩喜のW副音声
松本人志が大会チェアマンを務める“芸人大喜利王決定戦”「IPPONグランプリ」(フジテレビ・関西テレビ系)のDVD第15巻が、11月16日に発売される。
爆笑太田、ナイツ、ノンスタ、カズレーザーら漫才師集結「お笑い向上委員会」
本日9月24日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ・関西テレビ系)に、爆笑問題・太田、雨上がり決死隊、ウーマンラッシュアワー村本、メイプル超合金カズレーザーらのほか、「向上ゲスト芸人」としてナイツが出演する。
内村MC、ノンスタ、東京03、ロッチら50組以上のネタ特番に鬼三村軍団が乱入
9月23日(金)に内村光良がMCを務める「ぐいぐいチャップリン」(テレビ東京系)が放送され、NON STYLE、東京03、ロッチ、コロコロチキチキペッパーズら、テレビでも活躍する人気芸人や、スーパーニュウニュウ、トンツカタンといった深夜に放送中の「じわじわチャップリン」おなじみの若手芸人たちが多数出演する。
大吉、若林、塙らアメトーーク!で「実は面白い芸人」売り込む
明日9月22日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日・ABC系)にて「おもしろ人材プロモーション」と題した企画が展開され、小籔千豊、サバンナ高橋、友近、博多大吉、ナイツ塙、オードリー若林らが出演する。
ナイツ司会「お笑い演芸館」2時間番組に、トレエン、中川家、笑い飯ら出演
ナイツが司会を務める「お笑い演芸館」(BS朝日)が来月10月8日(土)放送回より、現在の1時間から2時間にオンエア時間を拡大。放送曜日も水曜から土曜に移動する。
「ラ・ママ新人コント大会」350回記念!浅草キッド、ピンクの電話ら出演決定
渡辺正行がプロデュースする月例ライブ「ラ・ママ新人コント大会」の350回記念公演が、10月27日(木)、28日(金)に東京・La.mamaにて開催される。
コロコロコミックス、ポゲムタ、ナイツ、落研メンバーがエレキ単独に集合
東京・本多劇場にて10月に開催されるエレキコミックの単独ライブ「エレキコミック第26回発表会『金星!!』」の東京公演でアフタートークが実施される。ゲストとして「ナイツと落研オールスターズ」、フライヤーのイラストを担当したマンガ家の浅野いにお、「一徹&月野&ダッ徹」の出演が発表された。
ナイツ司会「お笑い演芸館」SPに藤崎、ななめ、タブ純ら
ナイツが司会を務める「お笑い演芸館 2時間スペシャル」(BS朝日)が明日9月15日(木)に放送され、COWCOW、東京ダイナマイト、U字工事、藤崎マーケット、ななめ45°、タブレット純らが出演する。
芸人が芸人にネタ書き下ろす新企画、ノンスタ石田やナイツ塙ら台本作成
来週9月20日(火)深夜、芸人が芸人のネタを書き下ろす新たなネタ番組「オワライターズ」(フジテレビ)が放送される。
ナイツ塙、44年ぶりに復活したCM「おれ、ゴリラ。」で新ゴリラの声担当
ナイツ塙が、明治ミルクチョコレートの新CM「帰ってきた!おれ、ゴリラ。」に声優として出演している。
小堺&関根のネタ番組「コサキン亭」に酒井くにお・とおる、ずん、笑い飯ら
小堺一機と関根勤が司会を務める演芸番組「爆笑!お台場コサキン亭」(BSフジ)が明日9月10日(土)に放送される。
春日が政治に興味を持ち始めたオードリーの新ネタとは?「UWASAのネタ」再び
明日8月27日(土)、DAIGOと水卜麻美アナウンサーがMCを務めるネタ番組「UWASAのネタ」(日本テレビ)の第2弾が放送され、オードリー、バカリズム、ジャルジャル、千鳥、アンガールズら多数の芸人が出演する。
いつの時代も劇場が基盤、内村光良MC「ただただ楽しかった」ネタ特番明日
明日8月21日(日)、内村光良がMCを務める特番「そこそこチャップリン」(テレビ東京系)が放送される。先日行われた収録後、MCの内村光良とプレゼンターのピース綾部が感想を語った。
スピワ、麒麟、東京03ら「そこそこチャップリン」登場、ふきだまり30秒ネタも
8月21日(日)、内村光良がMCを務める特番「そこそこチャップリン」(テレビ東京系)が放送される。
トレエン、サンド、ザコシら集結フェスに東野「僕は楽しいけど皆さん大丈夫?」
東野幸治が剛力彩芽と共にMCを務めるバラエティ特番「1位芸人が集結!ネタフェス 2016夏笑い」(ABC・テレビ朝日系)が8月14日(日)に放送される。その出演芸人が明らかとなった。
一人ナイツや爆笑問題の夜ふかしワークショップ新作公開「2355-0655」SP
ナイツ、爆笑問題が登場する「2355-0655 腑におちるスペシャル」(NHK Eテレ)が本日8月4日(木)深夜に放送される。
毎年恒例「ナイツの独演会」今年は初の全国ツアー形式に
ナイツの毎年恒例ライブ「ナイツ独演会」が、初の全国ツアー形式で11月5日(土)にスタートする。
バカリ、東京03、ザコシら22組の鉄板ネタ集めたコンピDVD
コンピレーションDVD「ネタの笑タイム~人気芸人のテッパンネタあつめました~」が来月8月24日に発売される。
内村光良、書籍「ひねり出す力」で著者・内村宏幸とスペシャルいとこ対談
本日7月26日発売の書籍「ひねり出す力 “たぶん”役立つサラリーマンLIFE!術」(集英社)に、内村光良と著者・内村宏幸の“スペシャルいとこ対談”が収録されている。
ナイツ司会「お笑い演芸館」4時間SP、トレエン、コロチキ、中川家×今くるよ
来月8月11日(木)、ナイツが司会を務める「お笑い演芸館 4時間スペシャル」(BS朝日)が放送され、中川家と今くるよのコラボ漫才が展開される。
宇多丸、尾崎世界観、ウイカらの映画論掲載「観ずに死ねるか!音楽シネマ」刊行
著名人の映画論を収録した書籍「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88」が、7月29日に発売される。
ナイツ塙は「DENKI GROOVE THE MOVIE?」紹介、音楽映画本で芸人も選者に
7月29日に発売される書籍「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88」(鉄人社)に、ナイツ塙、ダイノジ大谷らが登場する。
お笑い事務所8社の日替わりライブ「お台場みんなの夢大陸」屋外スタジアムで
フジテレビ夏の大型イベント「お台場みんなの夢大陸2016」にて、9日間にわたる日替わりライブ「真夏のお笑いライブ in お台場みんなの夢大陸」が実施される。
「観ずに死ねるか!音楽シネマ」選者発表、オダギリジョー、大根仁、山本直樹ら70名
書籍「観ずに死ねるか!傑作音楽シネマ88」が、7月29日に発売される。