コムアイのトップへ戻る
片平里菜のデビュー9周年イベントにレンジ・YOH、OLAibi + KOM_I、磐城じゃんがら遊劇隊
片平里菜が8月7日に福島・猪苗代野外音楽堂でライブイベント「片平里菜 9th Anniversary presents Come Back Home 2022 at 猪苗代野外音楽堂」を開催する。
藤井隆×パ音、ナンバガ、くるり、KIRINJI、エゴ、chelmicoら出演「森、道、市場」タイムテーブル公開
5月27日から29日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2022」のタイムテーブルが発表された。
「森、道、市場」にJJJ、徳利、バイン、水カン、BBHF、藤原さくら、思い出野郎、Cody・Lee(李) ら
5月27日から29日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される野外イベント「森、道、市場2022」の出演者第4弾が発表された。
「カナルタ 螺旋状の夢」東京で再上映、森山未來やコムアイのコメント到着
ドキュメンタリー「カナルタ 螺旋状の夢」が、4月23日から29日まで東京・下高井戸シネマで上映されることがわかった。
アイヌ民族の祭祀を撮影した記録映画が4月公開、コムアイのコメント到着
映画「チロンヌプカムイ イオマンテ」の公開が決定。あわせてポスタービジュアルと場面写真、コムアイらのコメントが到着した。
バナナの葉で家を作る「森のムラブリ」予告公開、コムアイらがコメント
ドキュメンタリー「森のムラブリ インドシナ最後の狩猟民」の予告編がYouTubeで公開。あわせてコムアイら各界著名人からコメントが到着した。
BOOWYの40周年特集を飯尾和樹&コムアイの音楽バラエティでOA、コメントゲストは高橋まこと
BOOWYの結成40周年を記念した特集が、音楽専門チャンネル・歌謡ポップスチャンネルの音楽トークバラエティ「飯尾和樹とコムアイの音楽クエスト」12月25日(土)放送回にて展開される。
ワンオクTaka、コムアイ、菅田将暉「VOICE PROJECT」で語る投票への思い
Taka(ONE OK ROCK)、コムアイ、菅田将暉が出演する動画「VOICE PROJECT 投票はあなたの声」がYouTubeで公開された。
成田凌・黒木華・コムアイ出演の朗読劇「湯布院奇行」が本日千秋楽
朗読劇「湯布院奇行」が本日9月30日に東京・新国立劇場 中劇場で千秋楽を迎える。
YonYonがクリエイターの休日に迫る音声プログラム配信開始、初回ゲストはコムアイ
音声コンテンツ配信サービス・SPINEARで、YonYonによる新たなトークプログラム「FAVORITE WEEKEND supported by Budweiser」がスタート。本日9月13日配信の初回にコムアイがゲスト出演している。
水曜日のカンパネラからコムアイ脱退、新メンバー詩羽が加入
水曜日のカンパネラのボーカリスト・コムアイが脱退。2代目ボーカリストとして新メンバーの詩羽(うたは)が加入することが発表された。
「隅田川怒涛」クロージングイベントの全プログラム発表、ラッパー×ドラマーの生ライブやUAの朗読も
音楽とアートのフェスティバル「隅田川怒涛」夏会期のクロージングイベント「天空の黎」の全プログラムが発表された。
朗読劇「湯布院奇行」にコムアイ出演、坂本慎太郎の楽曲を歌唱
成田凌と黒木華が出演する朗読劇「湯布院奇行」に、コムアイが登場する。
コムアイが成田凌&黒木華出演の朗読劇に参加、坂本慎太郎の楽曲歌う
9月28日から30日まで東京・新国立劇場 中劇場で上演される朗読劇「湯布院奇行」に、コムアイ(水曜日のカンパネラ)が出演することが発表された。
「隅田川怒涛」夏会期に坂本龍一、高木正勝、GOMA、コムアイら参加
音楽とアートのフェスティバル「隅田川怒涛」夏会期が8月13日から9月5日まで東京・隅田川周辺エリアを会場にオフラインおよびオンラインで開催される。
俳優用シャワー公開?「サンドのお風呂~」で劇団四季「ライオンキング」「キャッツ」特集
5月19日20:15からNHK総合で放送される「サンドのお風呂いただきます」で、劇団四季ミュージカル「ライオンキング」「キャッツ」が特集される。
「FUJI & SUN '21」タイムテーブル発表、大トリは森山直太朗
5月15、16日に静岡・富士山こどもの国で開催されるキャンプインフェス「FUJI & SUN '21」のタイムテーブルが発表された。
U-zhaan、環ROY、コムアイ、GOMAがアイヌのアーティストとセッション「ウタサ祭り」一挙公開
2月13、14日にオンラインで行われた第2回「阿寒ユーカラ『ウタサ祭り』」より、U-zhaan、環ROY、コムアイ(水曜日のカンパネラ)、GOMAらが出演したライブセッションの映像がYouTubeで一挙公開された。
ワイルド&モードなTravis Japanが2度目のanan表紙、羽生結弦の特集も
Travis Japan(ジャニーズJr.)が、3月31日発売のanan 2244号「今、私たちにできること。」特集の表紙とグラビアに登場する。
東日本大震災から10年、坂本龍一×後藤正文「D2021」配信番組で未来を考える
坂本龍一と後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が主催するイベント「D2021」の配信番組「Decade 現在から何が見えるか」が明日3月13日20:00からYouTubeにて配信される。
コムアイがVR映画祭のアンバサダーに就任、上映作品やトークイベントの詳細も発表
VR映画のみを対象とした映画祭Beyond the Frame Festival(ビヨンド・ザ・フレーム・フェスティバル)のアンバサダーにコムアイが就任。加えて上映作品19本が発表された。
JAGATARA「ナンのこっちゃい」にオカモトショウ、コムアイ、Mars89、近田春夫、七尾旅人がコメント
JAGATARAの映像作品「ナンのこっちゃい HISTORY OF JAGATARA」のBlu-ray盤が本日1月27日にSony Music Shop「オーダーメイドファクトリー」限定でリリースされたことを記念し、5人のアーティストのコメントが公開された。
第2回「ウタサ祭り」ライブセッションにコムアイ、U-zhaan、環ROY、GOMAら
第2回「阿寒ユーカラ『ウタサ祭り』」が2月13日(土)、14日(日)にオンラインで開催される。このうち14日17:00からコムアイ(水曜日のカンパネラ)、U-zhaan、環ROY、GOMAらが出演するライブセッションがYouTubeで無料配信される。
のん、コムアイ、趣里が“怪談えほん”朗読する「怖い絵本」放送
のん、コムアイ(水曜日のカンパネラ)、趣里が出演するテレビ番組「怖い絵本」が、明日11月1日にNHK Eテレで放送される。
のんとコムアイが京極夏彦らの怖い絵本朗読
11月1日(日)にNHK Eテレで放送される「怖い絵本」にのんとコムアイ(水曜日のカンパネラ)が出演する。
のん・コムアイ・趣里が京極夏彦らの絵本を朗読、Eテレ「怖い絵本」
11月1日23:00からEテレで放送される「怖い絵本」に、のん、コムアイ(水曜日のカンパネラ)、趣里が出演する。
加山雄三「新しい世界はきっといい世界になるよ」豪華ゲストとの逗子マリーナ無観客ライブ大成功
本日7月5日に加山雄三を中心とした無観客ライブ「STREAMING LIVE『加山雄三の新世界』~海だ!ライブだ!トークだ!大ロケーション逗子マリーナより生配信~」がStreaming+で生配信された。
マンガ家と船場センタービルの、4日間の静かな対話。エッセイ&短編アニメ同時公開
町田洋の読み切り「船場センタービルの漫画」が、本日6月30日にトーチwebで公開された。
若大将の閃きで配信ライブ開催!スチャ、ももクロ、PUNPEEら「加山雄三の新世界」参加者が逗子に集結
加山雄三を中心とした無観客ライブ「STREAMING LIVE『加山雄三の新世界』~海だ!ライブだ!トークだ!大ロケーション逗子マリーナより生配信~」が7月5日(日)にStreaming+で生配信される。
町田洋の初エッセイ「船場センタービルの漫画」、短編アニメと一緒に6月30日公開
町田洋が大阪の商業施設・船場センタービルの50周年記念企画のために描き下ろした「船場センタービルの漫画」が、6月30日にトーチwebで公開される。