アイヌ民族の祭祀を撮影した記録映画が4月公開、コムアイのコメント到着

28

240

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 55 118
  • 67 シェア

映画「チロンヌプカムイ イオマンテ」の公開が決定。あわせてポスタービジュアルと場面写真、コムアイらのコメントが到着した。

「チロンヌプカムイ イオマンテ」ポスタービジュアル

「チロンヌプカムイ イオマンテ」ポスタービジュアル

大きなサイズで見る(全13件)

「チロンヌプカムイ イオマンテ」 (c)堤大司郎

「チロンヌプカムイ イオマンテ」 (c)堤大司郎[拡大]

本作は、1986年に北海道・美幌峠で行われたアイヌ民族の祭祀「チロンヌプカムイ イオマンテ」を撮影した記録映画。「チロンヌプカムイ イオマンテ」は“キタキツネの霊送り”を意味する言葉だ。狩猟民であるアイヌの伝統的な考えでは、動物は自らの肉や毛皮を土産にして人間の国へやってくるという。彼らは、キタキツネを我が子のようにかわいがって育てると、祈りを捧げ、歌や踊りで喜ばせ、土産を背負わせて神の国へ送る。大正時代から75年ぶりに行われたこの祭祀を、1960年代からアジアの民族文化を撮り続けてきた北村皆雄が映画へと昇華した。

「チロンヌプカムイ イオマンテ」

「チロンヌプカムイ イオマンテ」[拡大]

北村は「民俗の記録は古いほど原型が残っている。時間の奥に眠っていたアイヌの世界観を現在に引き出した」と語る。マンガ「ゴールデンカムイ」のアイヌ語監修者・中川裕が、司祭・日川善次郎エカシの祈りをすべてアイヌ語で書き起こし、現代日本語訳を付けた。音楽はアイヌのユカラ(叙事詩)やウポポ(歌)を取り入れたバンド・nin cup(ニンチュプ)が担当。ボーカルの豊川容子が本作の語りを務めた。

「チロンヌプカムイ イオマンテ」

「チロンヌプカムイ イオマンテ」[拡大]

コムアイは本作について「自然との共生が謳われる今、自らの命を肯定しながら、自らの残酷さとどう折り合いをつけたらいいのだろう。アイヌの人々の築いた信仰が、その一つの答えとして、生々しく身体的に、35年の時を経て現代の私たちに、同じ問いを投げかけてくる」とコメントしている。宇梶静江、中川のコメントは以下の通り。

「チロンヌプカムイ イオマンテ」は4月30日より東京・ポレポレ東中野で公開。

※タイトル「チロンヌプカムイ イオマンテ」の「プ」は小文字が正式表記

宇梶静江(アイヌ伝統かたりべ / 古布絵作家 / 詩人)コメント

私が子供の頃、狐を見たことがなかった。
戦後暫くしてから、獲り尽くされていた狐や鹿が姿を現したこの世界は、なんと神秘的に映ったことか。
私たちはすべての生き物と共に生きている。伝統に則り祭祀を執り行うアイヌを誇りに思う。
日川エカシの言葉は、生き物すべてに畏敬の念を持っていたことの表れ。
この映像はアイヌの生活・風習・儀式に関する永久に残すべき遺産。

中川裕(「ゴールデンカムイ」アイヌ語監修)コメント

動物を我が子のように育て、それを屠って魂をカムイの世界にいる両親の元に送り返す。
そのことの意味を十分に理解していた人たちが大勢いた時代の記録。
35年前に行われたアイヌの「狐送り」の映像が今公開される。
アイヌの精神文化・世界観を学ぶまたとない教科書であり、アイヌ文化を未来につなぐための貴重な遺産である。

コムアイ(アーティスト)コメント

私たちは生きているだけで、想像しきれないほどたくさんの動物の死骸の上に立っている。
自然との共生が謳われる今、自らの命を肯定しながら、自らの残酷さとどう折り合いをつけたらいいのだろう。
アイヌの人々の築いた信仰が、その一つの答えとして、生々しく身体的に、35年の時を経て現代の私たちに、同じ問いを投げかけてくる。

この記事の画像(全13件)

(c)VisualFolklore

読者の反応

赤月ゆに 🦇 @AkatsukiUNI

アイヌ民族の祭祀を撮影した記録映画が4月公開、コムアイのコメント到着(写真13枚)
https://t.co/FuzjLCTpvc

アイヌのイオマンテの記録映画上映、おもしろそう~! まさか映画で観られるとは https://t.co/BN06rA39UR

コメントを読む(28件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 チロンヌプカムイ イオマンテ / 北村皆雄 / コムアイ の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。