額田大志のトップへ戻る
ヌトミック「ぼんやりブルース2022」が高音質のHPL音源で配信中
ヌトミック「ぼんやりブルース2022」がU-NEXTにて5月31日まで見放題配信中だ。
「ウエア」「ハワワ」のスピンオフ、スペースノットブランク新作「セイ」
小野彩加 中澤陽 スペースノットブランク 新作舞台「セイ」が、6月29日から7月2日まで神奈川・神奈川県立青少年センター スタジオHIKARIで上演される。
エイリアンダンサーズ&エイリアンスタッフの総力戦!岩渕貞太「ALIEN MIRROR BALLISM」開幕
岩渕貞太 身体地図 新作ダンス2023「ALIEN MIRROR BALLISM」が、昨日3月16日に東京・吉祥寺シアターで開幕した。
ヌトミック
決め手は「1件もGoogle検索でヒットしなかったから」
“異郷の地へと達した作品”、セッション形式で立ち上げる「超高級オンタコ」再演
「超高級オンタコ」が、本日2月7日に東京・神保町試聴室で開幕した。
ミラーボールの下で異形のエイリアンがダンス?岩渕貞太の新作「ALIEN MIRROR BALLISM」
岩渕貞太 身体地図 新作ダンス2023「ALIEN MIRROR BALLISM」が3月16日から18日まで東京・吉祥寺シアターで上演される。
「超高級オンタコ」祝!再演、お寿司の南野詩恵「一度ならず二度までも」
「超高級オンタコ」が、2月7日に東京・神保町試聴室で上演される。
ヌトミックの“何か一つの答えが出た作品”「ぼんやりブルース」2022年版が開幕
ヌトミック「ぼんやりブルース2022」が本日12月2日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールにて開幕する。
ヌトミック「ぼんやりブルース」2022版に額田大志「まだ見ぬ世界を、一緒に」
ヌトミック「ぼんやりブルース 2022」が12月2・3日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールにて上演される。
ヌトミック「SUPERHUMAN」東京タワーの真下で開幕、額田大志「防寒着をお持ちください!」
ヌトミック「SUPERHUMAN 2022」が本日10月21日に東京・都立芝公園 集会広場(23号地)で開幕する。
ヌトミック「SUPERHUMAN」再演、額田大志「東京タワーの真下でお待ちしています」
ヌトミック「SUPERHUMAN 2022」が10月21日から23日まで、東京・都立芝公園 集会広場(23号地)にて上演される。
お寿司の南野詩恵が“男性の叫び”描く「超高級オンタコ」演奏に額田大志ら
「超高級オンタコ」が、11月1日に東京・神保町試聴室で上演される。
ふるまいを共有し分かち合えなさを体感する、額田大志×山下恵実「FURUMAiiiiiiiiiiiiiii」開幕
額田大志×山下恵実「FURUMAiiiiiiiiiiiiiii」が本日8月6日に開幕する。
それぞれの“ふるまいをテーマに”額田大志と山下恵実がコラボ「FURUMAiiiiiiiiiiiiiii」
額田大志×山下恵実「FURUMAiiiiiiiiiiiiiii」が8月6・7日に京都・京都芸術センター 館内各所にて上演される。
アジアから選ばれるフェスティバルを目指して、「豊岡演劇祭2022」平田オリザが所信表明
「豊岡演劇祭2022」の記者会見が、本日6月23日に兵庫・豊岡市役所で実施された。
額田大志、韓国のユン・ソクチョルとコラボレートした楽曲をリリース
東京塩麹 / ヌトミックの額田大志と、韓国のアーティスト、ユン・ソクチョルによる楽曲「Through The Lines」が、本日6月23日にリリースされた。
モメラスの本公演「渇求」松村翔子が自閉スペクトラム症の子供とその母親描く
モメラス 第5回本公演 KAAT神奈川芸術劇場提携公演「渇求」が、6月2日から5日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで上演される。
愛知県芸術劇場「ミニセレ2022」にCo.Ruri Mito・ヌトミック・橋本ロマンス・nousesら
愛知県芸術劇場「ミニセレ2022」のラインナップが発表された。
ロームシアター京都2022年度自主事業ラインナップのテーマは「旅」
去る3月22日に京都・ロームシアター京都の2022年度自主事業ラインアップ説明会がロームシアター京都とオンラインで開催された。
ヌトミックのひろば第2弾はトーク&新作短編上演、ゲストに多田淳之介ら
ヌトミックのひろば vol.2「ヌトミック・エクスペリエンス」が、4月22日から24日まで東京・カフェムリウイで開催される。
第66回岸田賞、受賞作は福名理穂「柔らかく搖れる」と山本卓卓「バナナの花は食べられる」
第66回岸田國士戯曲賞の選考会が本日2月28日に東京・学士会館で行われ、福名理穂の「柔らかく搖れる」と山本卓卓「バナナの花は食べられる」が受賞作に選ばれた。
第66回岸田國士戯曲賞の最終候補作9作品、明日からWeb公開
第66回岸田國士戯曲賞の最終候補作品が、明日2月22日17:00から期間限定でWeb公開される。
第66回岸田國士戯曲賞の最終候補作が決定
白水社が主催する第66回岸田國士戯曲賞の最終候補作品が、本日1月31日に発表された。
まぎれもなく「デラックス」に、市原佐都子「妖精の問題 デラックス」開幕
市原佐都子 / Q「妖精の問題 デラックス」が、本日1月21日に京都・ロームシアター京都 ノースホールで開幕した。
スペノ「ウエア」「ハワワ」開幕に原作・池田亮「スペノだからこそ描けるもの」
スペースノットブランク「ウエア」が、本日1月7日に東京・こまばアゴラ劇場で開幕する。
市原佐都子「妖精の問題」京都で“デラックス化”に向け稽古中
1月に京都・ロームシアター京都 ノースホールで、レパートリーの創造 市原佐都子 / Q「妖精の問題 デラックス」が上演される。ステージナタリーでは、12月中旬、その稽古場に潜入した。
「妖精の問題 デラックス」に市原佐都子が手応え「作品の価値がどんどん拡張されるのでは」
レパートリーの創造 市原佐都子 / Q「妖精の問題 デラックス」の記者会見が本日12月13日に京都・ロームシアター京都で行われ、市原佐都子、小倉由佳子が登壇した。
3人の俳優が実験・実践を見せる、“ヌトミックのひろば”第1弾が開幕
ヌトミックのひろば Vol.1「『何事もチューン』のチューンナップ」が、昨日12月11日に神奈川・飯島商店で開幕した。
過去創作を振り返る“ヌトミックのひろば”スタート、第1弾は「何事もチューン」
ヌトミックのひろば Vol.1「『何事もチューン』のチューンナップ」が、12月11・12日に神奈川・飯島商店で上演される。
池田亮が原作担う2作品、スペースノットブランク「ウエア」「ハワワ」
スペースノットブランク「ウエア」「ハワワ」が、1月7日から23日まで東京・こまばアゴラ劇場で上演される。