ナイツのトップへ戻る
アメトーーク!年末SP、さんまVS若手、運動神経悪い芸人、家電芸人、大賞の4本
「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の5時間40分スペシャルが明後日12月30日(木)に放送され、4つの企画に多数の芸人が出演する。
「浅草キッド」の“副音声”ポッドキャストにナイツ、松村邦洋ら
劇団ひとりが監督を務めたNetflix映画「浅草キッド」の副音声として楽しめる「Netflix映画『浅草キッド』スペシャル副音声」が本日12月26日にニッポン放送 PODCAST STATIONほかポッドキャストサービスで配信開始された。
「浅草キッド」をより楽しむためのPodcast配信、ナイツや鈴木保奈美が出演
Netflix映画「浅草キッド」の完全オリジナルPodcastが各種Podcastアプリで配信されている。
長尺漫才を堪能「漫才選集」中川家、やすとも、ナイツ、おいこが、オズワルドら12組
2月3日(木)に東京・LINE CUBE SHIBUYAで「渋谷漫才選集」が開催される。
「爆笑問題の検索ちゃんネタ祭り」今夜放送、見取り図がトップバッター
「爆笑問題の検索ちゃんネタ祭り 実力派芸人大集合SP」(テレビ朝日系)が本日12月24日(金)に放送されるのは既報の通り。先日行われた番組収録の様子が届いた。
押しだしましょう子の配信ライブ、ナイツ塙が相撲を語る
配信ライブ「第7回 親方がっぷり寄席inマすセキ」が1月3日(月)に行われ、ナイツ塙が出演する。
「笑う大晦日」ネタ企画に錦鯉、空気階段、かまいたち、霜降り、爆笑問題ら25組
12月31日(金)に放送されるバラエティ特番「笑う大晦日」(日本テレビ系)のネタ企画「今この人のネタが見たい」に25組の芸人が参加する。
サンド伊達とナイツ塙がサブMCとして参加、たけしの年末恒例ネタ見せ特番
12月26日(日)深夜に「ビートたけしの公開!お笑いオーディション」(TBS系)が放送され、サンドウィッチマン伊達、ナイツ塙がサブMCとして参加する。
「お笑いアカデミー賞」かまいたち、マヂラブ、見取り図が「最優秀多忙賞」ノミネート
12月25日(土)にダウンタウン総合司会の特番「お笑いアカデミー賞2021」(TBS系)が放送されるのは既報の通り。この番組内に設けられた全6部門とノミネート芸人のラインナップが本日12月17日に発表された。
「漫才サミットのオールナイトニッポン」M-1の2日後に生放送
ナイツ、中川家、サンドウィッチマンによる「漫才サミットのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)が来週12月21日(火)深夜に生放送される。
「爆笑問題の検索ちゃんネタ祭り」空気階段、見取り図が初出演
12月24日(金)、爆笑問題と小池栄子がMCを務める年末恒例の特番「爆笑問題の検索ちゃんネタ祭り 実力派芸人大集合SP」(テレビ朝日系)が放送され、空気階段と見取り図が初出演する。
小籔千豊「M-1」最速大反省会でMC、マヂラブらが大会を分析するコーナーも
12月19日(日)、「M-1グランプリ2021」(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝の放送直後、ファイナリスト10組全員が出演する「M-1グランプリ2021 世界最速大反省会~漫才ショータイム!全ネタゴン攻め分析SP~」がGYAO!で生配信され、小籔千豊がMCを務める。
チバテレの新春寄席番組にナイツ、ロケット団、ねづっち
来月1月1日(土・祝)に放送される寄席番組「初春お茶の間寄席」(チバテレ)にナイツ、ロケット団、ねづっちがゲスト出演する。
劇団ひとり「理想の『浅草キッド』」、大泉洋「劇団ひとりの才能が溢れ倒してる」
Netflix映画「浅草キッド」のイベントが東京・浅草の東洋館で昨日12月7日に開催され、監督・脚本の劇団ひとりとキャストの大泉洋、柳楽優弥、門脇麦、鈴木保奈美、ナイツ土屋が登壇した。
「浅草キッド」大泉洋ら浅草集結「劇団ひとりを嫌っても映画は嫌わないで」
Netflix映画「浅草キッド」の配信記念イベントが12月7日に東京・浅草フランス座演芸場 東洋館で行われ、キャストの大泉洋、柳楽優弥、門脇麦、土屋伸之(ナイツ)、鈴木保奈美、監督を務めた劇団ひとり、MCの塙宣之(ナイツ)が登壇した。
劇団ひとりが「バカヤロー」の機微語る、浅草で「浅草キッド」祭り開催
12月9日(木)に配信開始されるNetflix映画「浅草キッド」の特別映像として、監督と脚本を担当した劇団ひとりらのインタビューがYouTubeで公開された。
「ナイツの感謝寄席」配信でナイツ×おぼん・こぼんスペシャル対談
本日12月2日(木)にイベント「TBSラジオ・浅草東洋館 70周年特別企画 ナイツの感謝寄席」が東京・東洋館で開催され、アーカイブ配信も実施される。
土屋、シュウペイ、イワクラの宇宙人衣装はスペースツヨシこと堂本剛のチョイス
本日11月27日(土)深夜に放送される「スペースツヨシの地球人を吸い上げてみたら」(テレビ東京)にナイツ土屋、ぺこぱシュウペイ、蛙亭イワクラが出演するのは既報の通り。宇宙人役の3人はスペースツヨシことKinKi Kidsの堂本剛がチョイスした衣装に身を包んでいる。
マヂラブ初出演「THE MANZAI 2021」22組発表、千鳥はナイスハプニング
12月5日(日)に放送される「THE MANZAI 2021 マスターズ」(フジテレビ系)の出演者22組が発表された。
中川家&かまいたちネタ特番やアキナのハネムーン下見旅、MBS笑いの11時間
MBSは、12月4日(土)と5日(日)の2日間に「オールザッツ漫才」の事前特番をはじめとする3つのお笑い特番を放送。この放送時間が合わせて11時間に及ぶことから、「MBS笑いの11時間」と銘打って師走の関西を盛り上げる。
ナイツが内海桂子をテーマにしたクイズ「桂子or Not桂子」出題
明後日11月27日(土)放送の「1億3000万人のSHOWチャンネル」(日本テレビ系)にナイツ、U字工事、いとうあさこがゲスト出演する。
ナイツ塙がYouTuberコヤッキーとディープなトークライブ
ナイツ塙と、YouTuberのコヤッキーによるトークライブ「ナイツ塙とコヤッキーの裏チャンネル」が来月12月4日(土)、東京・きゅりあん 小ホールで開催される。
「M-1グランプリ2021」決勝審査員が決定、4年連続で同じ顔ぶれ
来月12月19日(日)に生放送される「M-1グランプリ2021」(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝の審査員を、オール巨人、上沼恵美子、立川志らく、サンドウィッチマン富澤、中川家・礼二、ナイツ塙、松本人志が務めることがわかった。
ナイツ土屋、ぺこぱシュウペイ、蛙亭イワクラが堂本剛と宇宙船トーク番組
11月27日(土)深夜に放送される「スペースツヨシの地球人を吸い上げてみたら」(テレビ東京)にナイツ土屋、ぺこぱシュウペイ、蛙亭イワクラが出演する。
漫才協会グッズ第2弾、ロゴ刺繍キャップやナイツ&U字工事の仲良しTシャツ
漫才協会とTSUTAYA RECORDSのコラボグッズ第2弾が登場。本日11月15日(月)に予約開始された。
アルピー、ハライチ、ここオズ、踊り場などお笑いコンテンツ続々、TBSラジオ70周年
TBSラジオが開局70周年を記念して12月1日(水)から12月26日(日)まで展開する「TBSラジオ70周年 ~#何かがはじまる感謝祭~」。このスペシャルサイトで多数のお笑いコンテンツが提供される。
ナイツが招集「チャップリン」浅草芸人SPにおせつときょうたら
本日11月13日(土)放送の「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)で「ナイツPresents 浅草芸人SP」の第2弾が展開される。
細野晴臣が見た夢をナイツ塙らが短編小説化
来年2022年3月18日に発売される書籍「細野晴臣 夢十夜」(KADOKAWA)にナイツ塙が参加する。
細野晴臣の夢を朝吹真理子、リリー・フランキー、ナイツ塙宣之が短編小説化
細野晴臣と朝吹真理子、リリー・フランキー、塙宣之(ナイツ)がコラボした書籍「細野晴臣 夢十夜」2022年3月18日に発売される。
Dr.ハインリッヒが「さんま御殿」初登場
本日11月9日(火)、Dr.ハインリッヒが「さんま御殿」(日本テレビ系)に初登場する。