折坂悠太が東屋のもとで弾き語り、雨宿りのような日除けのような独奏遊行

1

114

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 18 87
  • 9 シェア

折坂悠太の弾き語りツアー「折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025」の東京公演が10月30日に東京・昭和女子大学 人見記念講堂にて開催された。

「折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025」東京公演の様子。(Photo by Yukitaka Amemiya)

「折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025」東京公演の様子。(Photo by Yukitaka Amemiya)

大きなサイズで見る(全39件)

折坂は東屋のようなセットが組まれた舞台に姿を現すと、無言で深々と一礼。キラキラと輝いていながら、それでいて感傷的なマンドリンの音色とともに「さびしさ」を届けていく。客席に手拍子が広がった「針の穴」のあとに彼は、自身のライブの在り方を東屋とそこに集まった人々になぞらえて語る。「雨が降ったら雨宿りしたくなりますし、すごく強い日差しが照りつけたら、雲で隠れるまでやり過ごしたり、鉄の雨が降っている間は外に出られない……爆弾が落ちてこないことを祈りながら、せめて屋根のある場所にいたり。そういう気持ちで今日は演奏してみようと思います」という言葉で、このライブに臨むうえでの心持ちを表し、「爆発」「人人」を軽やかに歌唱。「朝顔」では、まっすぐと差し込むスポットライトの光を浴びながら、切実さのにじんだ力強い歌声を響かせた。

「折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025」東京公演の様子。(Photo by Yukitaka Amemiya)

「折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025」東京公演の様子。(Photo by Yukitaka Amemiya) [拡大]

中盤で「夜学」が披露されると、赤や紫にステージを染める照明も相まって、場内はまがまがしい空気に包まれる。息をのみステージを見つめ続けた観客は、演奏が終わり、舞台が暗くなるとともに大きな拍手を贈った。「正気」の歌唱後に「イスラエルによる、パレスチナの人々への虐殺に抗議します」とひと言告げた折坂は、インスト曲「信濃路」を穏やかに奏で、満天の星空のようにきらびやかな照明の中で「世界のつづき」を歌い上げた。

折坂悠太(Photo by Yukitaka Amemiya)

折坂悠太(Photo by Yukitaka Amemiya) [拡大]

その後彼は「今からやる何曲かは、対岸にいる人、もう会えない人、そういう人たちのことを自分なりに解釈してみようとしている人たちの歌です」という言葉に続けて「やまんばマンボ」を披露。これまでとは異なる陽気な空気を醸し出したのち、民族舞踊曲「ククルクク・パロマ」に日本語の歌詞を載せたカバーや、イ・ラン「ある名前を持った人の一日を想像してみる」を立て続けに歌唱する。「ある名前を持った人の一日を想像してみる」では、咆哮にも似た鮮烈な歌声をこだまさせ、観る者の心を強く揺さぶった。その後「ハウスライト」と題した詩の朗読から「ハチス」「坂道」を披露し、折坂は舞台を去っていった。

折坂悠太(Photo by Yukitaka Amemiya)

折坂悠太(Photo by Yukitaka Amemiya) [拡大]

アンコールの拍手に応えて再び登場した彼は、「楽しいことあるよ。暗澹たる気持ちになる世界だけど、楽しいことあるよ。そのためには努力が必要で。みんなでちょっとずつやっていこう」と語りかけ、「光」のたおやかな歌唱で優美な世界を作り出す。そしてラストには「馬市」を披露。朗々とした伸びやかな歌声で最後まで観客を魅了し、ライブの幕を閉じた。

「折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025」東京公演の様子。(Photo by Yukitaka Amemiya)

「折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025」東京公演の様子。(Photo by Yukitaka Amemiya) [拡大]

セットリスト

「折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025」昭和女子大学 人見記念講堂 2025年10月30日

01. さびしさ
02. 針の穴
03. 爆発
04. 人人
05. 朝顔
06. 夜学
07. 正気
08. 信濃路
09. 世界のつづき
10. 沖の方へ
11. やまんばマンボ
12. ククルクク・パロマ
13. ある名前
14. ハチス
15. 坂道
<アンコール>
16. 光
17. 馬市

コラム

公演情報

折坂悠太 独奏遊行 らいど 2025(※終了分は割愛)

2026年2月23日(月・祝)沖縄県 桜坂劇場 ホールA
2026年2月25日(水)沖縄県 Jazz Bar すけあくろ

この記事の画像(全39件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

【ライブレポート / 写真39枚】

折坂悠太が東屋のもとで弾き語り
雨宿りのような日除けのような独奏遊行
https://t.co/w8j8xUO0f0

#折坂悠太 https://t.co/Q0r4EoGCEZ

コメントを読む(1件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 折坂悠太 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。