SUPER EIGHT安田章大が座長務めるテント舞台「アリババ」「愛の乞食」の密着映像放送

16

893

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 205 653
  • 35 シェア

明日7月3日に日テレ系のニュース番組「news every.」で安田章大SUPER EIGHT)の密着特集が放送される。

「アリババ」稽古中の安田章大。©日本テレビ

「アリババ」稽古中の安田章大。©日本テレビ

大きなサイズで見る(全5件)

座敷席を設営する安田章大。©日本テレビ

座敷席を設営する安田章大。©日本テレビ[拡大]

今回放送されるのは東京・花園神社で行われているテント舞台「アリババ」「愛の乞食」に稽古初日から本番初日まで密着した映像。同舞台で座長を務める安田が稽古だけでなくテント劇場の設営にも志願し、朝から晩まで連日参加した姿をカメラが追い、数万人を埋め尽くす会場でライブを行うトップアイドルが数百人規模の“アングラ演劇”のテントに立つ理由に迫る。

座敷席 ©日本テレビ

座敷席 ©日本テレビ[拡大]

花園神社のテント演劇は“アングラ演劇”の巨匠・唐十郎が旗揚げした劇団によって1967年にスタート。当時の社会を鋭い視点で描いて若者から絶大な支持を集め、60年近く経った今も続く文化となっている。

公演後の安田章大。©日本テレビ

公演後の安田章大。©日本テレビ[拡大]

約10年前、唐十郎作品をテントで観劇し、その舞台に立つことに憧れていたという安田。「アリババ」「愛の乞食」は唐十郎の初期作品で、安田は「アリババ」で貧しいアパートに暮らす夫婦の夫・宿六(やどろく)、「愛の乞食」で気弱なサラリーマン・田口と戦時下の満州を生きる憲兵を演じている。

新宿梁山泊のテント。©日本テレビ

新宿梁山泊のテント。©日本テレビ[拡大]

このたび安田が参加したのは、金守珍率いる演劇集団・新宿梁山泊。この集団は“アングラ演劇”を現代日本の文化として継承し、発展させることを目指して活動しており、俳優も裏方も関係なく、舞台に使うセット、衣装、小道具、パンフレットの制作、テント劇場の設営を自分たちで手がけている。

なお放送後には日テレのYouTubeチャンネルでも密着特集を観ることができる。

日テレ系「news every.」

2025年7月3日(木)15:50~19:00
※安田章大の特集は16時台に放送予定

この記事の画像(全5件)

読者の反応

∞SUPER EIGHT∞情報∞ @infoSUPEREIGHT

このあと15:50~news every.(日テレ系)にて、ヤスくん主演「#アリババ」「#愛の乞食」の密着(16時台放送予定)が放送されます。ぜひご覧ください! https://t.co/ksnxLfEG6X 

#安田章大

コメントを読む(16件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 SUPER EIGHT / 安田章大 / 唐十郎 / 金守珍 / 新宿梁山泊 第79回公演 唐十郎初期作品連続上演「愛の乞食」「アリババ」 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。