「おひとりさまの夜」は、世間の“おひとりさま”が「これって私だけ?」と日々気になっている小さな問題や悩みに尾崎と田辺が耳を傾けるトークバラエティ。小さな問題が書かれた大量のカードの中から2人が気になるものをピックアップして意見を語り合う。
初回のトークテーマに選ばれたのは「野菜補給はたいへんだ問題」。独身一人暮らし経験者なら誰しも共感するこの問題に、スイーツ好きの田辺が驚きの見解を述べる。一方尾崎は1人だからついやってしまうという、ちょっと虚しいダメ習慣を明かす。
また第2回には
尾崎世界観(クリープハイプ)コメント
様々な方の悩みが聞けて、とても面白かったです。まず、悩みを解決しないというのがいいですよね。簡単に解決するわけではなく、悩みながら、ちゃんと一緒にモヤモヤすることができたと思います。自分が深刻に思っていることほど、周りはあまり気にしていないとわかったのも嬉しかったです。
収録中、田辺さんは衣装のカーディガンを脱いでいて、ほぼ半袖でした。そのくらい白熱しましたね。ぜひまたやりたいです!
田辺智加(ぼる塾)コメント
実は私、この番組ドッキリだと思っていて、私と尾崎さんなんてまずウソだろうなって思って、相方のあんりにもこういう話が来たけどたぶんドッキリだと思うって言ってあったんです。だから実際にあってびっくりしました。
おひとりさまは本当に皆いろんな悩みを抱えていて、そこに「大丈夫だよ」って寄り添えたかなと思います。私、歳を重ねるにつれて色々言いたいことが増えて、それを発散する場としても良かったです。ちょっと気になることについてお2人と話すこともできてました。全部のエピソードが印象的で、ぜひ見ていただきたいです。
ハシヤスメ・アツコ コメント
楽しかったです、本当の家みたいな空間でした。みんなで「今日集まろうよ」って言って集まっている感じ。完全にカメラを忘れて素で話せました。自分が持ってきた問題(結婚プレッシャー問題)もあって、その問題をみんなで分かり合えて街の人の声も聞けたので、やっぱりおひとりさまって同じような問題に直面しているんだなって気付けて、そう言う時の返し方だったり心の持ちようを知れた。おひとりさまの人は絶対見てほしいし、そうじゃない人も見てほしい!
大森柚希(テレビ東京プロデューサー)コメント
すれ違いすぎて一生宅配便を受け取れなかったり、風邪を引いた時に這いつくばって病院に行かなければならなかったり…おひとりさまの小さな問題は普段あまり誰かと共有することがない話ですが、集めてみると共感の嵐! 出演者の皆さんも、他の番組では見られないような“そこまでさらけ出していいんですか!?”というおひとりさま故のプライベート話を沢山してくださりました。おひとりさまも元おひとりさまも「あるある」と共感しながら見ていただけると思います。尾崎さんと田辺さんが繰り広げる、じわじわ心に沁みるクセになる掛け合いも魅力です。ちょっと寂しい夜のお供に、まったり見ていただけたら嬉しいです。
リンク
晩酌子 @ShakukoBan
1人の寄るを語るのがすごい共感できて面白い。
続くといいな。
私はもう誰とも一緒に暮らせないな。うん。 https://t.co/8ZjajaMVSR