土岐麻子がプライマル!ラブリー洋楽カバーコンピ

1

女性アーティストたちが1990年代の洋楽をアコースティックにカバーするアルバム「cappuccino due(カプチーノ・ドゥエ)」が4月18日にリリースされる。

ジャケットは気鋭画家・山口智子の描き下ろしによる無垢なイラスト。

ジャケットは気鋭画家・山口智子の描き下ろしによる無垢なイラスト。

大きなサイズで見る

このアルバムにはフィーチャリング・ボーカリストとして、土岐麻子、moumoonのYUKA、Karin、Jazztronik初代ヴォーカルのBEBE BLANCHETT、そしてTICAの武田カオリが参加。敏腕プロデューサーの湯浅篤がサウンドプロデュースを手がけ、石井マサユキ(TICA、GABBY&LOPEZ)、宮川剛(GANGA ZUMBA)らが演奏に参加する。

OASIS、PRIMAL SCREAM、メアリー・J・ブライジ、レニー・クラヴィッツ、バネッサ・パラディといった海外アーティストの楽曲を、ふんわり優しくラブリーにカバー。くつろぎのひとときを演出する、最高にリラクシンな1枚に仕上がっている。

なお、セレクトショップ「BEAMS」の店頭では4月11日より先行販売が行われるとのこと。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

女性アーティストたちが1990年代の洋楽をアコースティックにカバーするアルバム「cappuccino
due(カプチーノ・ドゥエ)」が4月18日にリリースされる。 http://natalie.mu/news/show/id/6104

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 土岐麻子 / TICA / GANGA ZUMBA / Jazztronik の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。