SawanoHiroyuki[nZk]×たかはしほのか「86 -エイティシックス-」最終話で披露の新曲を本日配信

14

668

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 138 524
  • 6 シェア

澤野弘之のボーカルプロジェクトSawanoHiroyuki[nZk]が、本日3月20日に新曲「LilaS」を配信リリースした。

SawanoHiroyuki[nZk]

SawanoHiroyuki[nZk]

大きなサイズで見る(全4件)

たかはしほのか(リーガルリリー)

たかはしほのか(リーガルリリー)[拡大]

「LilaS」は、澤野自身が音楽を担当しているテレビアニメ「86 -エイティシックス-」第2クールの最終話のエンディングでサプライズ披露された楽曲。コラボアーティストとして「86 -エイティシックス-」第2クールでエンディングテーマを担当していたリーガルリリーから、たかはしほのか(Vo, G)を迎えており、たかはしは作詞と歌唱に参加した。

SawanoHiroyuki[nZk]「Lilas」配信ジャケット

SawanoHiroyuki[nZk]「Lilas」配信ジャケット[拡大]

なお「LilaS」の配信に合わせ、「86 -エイティシックス-」最終話のアニメ本編映像を使用したコラボレーションムービーもYouTubeで公開された。

澤野弘之コメント

今回、「86 -エイティシックス-」の最終話用の楽曲を[nZk]として制作できた事を光栄に感じています。
また、ボーカルにはリーガルリリーのたかはしほのかさんに参加して頂き、彼女の歌声や歌詞によって楽曲を自分の予想以上に幻想的な世界観に引き上げて貰い、とても感謝しています。
「86 -エイティシックス-」では劇中音楽と第1クールエンディング曲、今回の最終話エンディング曲と、最後まで熱中して向き合える有意義な音楽制作をする事が出来ました。本当にありがとうございます。

たかはしほのか(リーガルリリー)コメント

はじめまして。
この度は「86 -エイティシックス-」第2クールのラストを飾る楽曲「LilaS」を澤野さんの音楽の上で歌えたこと、シンとレーナへの思いと未来を込めて作詞に臨めたこと、とても光栄に思っています。
既存の物語に新しい歌詞をつけて歌うことは生まれて初めての経験で、ストーリーと自分自身の感情がリンクした部分をかき集めて楽曲に落とし込みました。
レコーディングには澤野さんも来ていただいて、安心した空気感で歌うことができました。
歌を録音するブースは閉鎖的な作りになっているのですが、歌詞と澤野さんのメロディは、この歌を自由な空へ運んでいってくれました。
ずっと忘れない記憶です。
そんな機会をくれた、アニメのスタッフさん、澤野さん、本当にありがとうございました。
「LilaS」が、同じ空の下どこまでも鳴り響きますように。

この記事の画像・動画(全4件)

読者の反応

Violet🌱translating-a-lot-of-stuff mode @violetheart08

#エイティシックス By the way, Honoka Takahashi herself made comments about composing LilaS, and she seems to be a ShinLena shipper too, even way back when Alchemilla was released, but now... (the comment was translated by Mikazuki from 86cord from https://t.co/Ek3eqVwCzK) https://t.co/579GWNMf7c

コメントを読む(14件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 澤野弘之 / リーガルリリー / 「86―エイティシックス―」第2クール の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。