武道館目指すあゆみくりかまき、ツアー千秋楽で熊仙人から新たな試練

2

105

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 41 61
  • 3 シェア

あゆみくりかまきがワンマンツアー「ボクらの熊魂2017~あゆくまと行く全国ロッカショー!~supported by uP!!!」の最終公演を10月21日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開催した。

あゆみくりかまきとは?

歌うたいの「あゆみ」、DJ の「くりか」、盛り上げ役の「まき」からなる、関西出身のアイドルパンクDJユニット。2012年1月にくりかとまきが「くりかまき」名義で活動を開始した。2013年8月に1stシングル「アナログマガール」を発売。2014年5月にあゆみが加入し「くりかまき」から「あゆみくりかまき」へと改名した。7月に新体制となって初めてのシングル「ジェットクマスター」をリリースし、8月には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」「SUMMER SONIC」など大型フェスに出演。2015年3月にシングル「鮭鮭鮭」でメジャーデビューし、同年9月に東京・渋谷CLUB QUATTROで行ったワンマンライブはソールドアウトを記録した。2015年の年末に交通事故に遭い、予定していたライブイベントを2本キャンセル。その後の動向に注目が集まっていたが、2016年1月には予定通りワンマンツアー「ボクらの熊魂2016~チャーハン・シャケ缶・とーめーはーん!~」を東京、大阪、愛知の3カ所で開催し、事故からの復活を果たした。4月に1stフルアルバム「あゆみくりかまきがやって来る!クマァ!クマァ!クマァ!」を発表。6月に全国5都市を回るワンマンツアー「ボクらの熊魂2016 ~ここで一句!『東名阪 仙台広島 まわるんやぁ』~」を開催した。11月にアニメ「NARUTO -疾風伝-」のエンディングテーマ「旅立ちの唄」をシングルリリース。2018年3月にメジャー2ndアルバム「大逆襲」を発表する。

あゆみくりかまき「ボクらの熊魂2017~あゆくまと行く全国ロッカショ—!~supported by uP!!!」東京・EX THEATER ROPPONGI公演の様子。

あゆみくりかまき「ボクらの熊魂2017~あゆくまと行く全国ロッカショ—!~supported by uP!!!」東京・EX THEATER ROPPONGI公演の様子。

大きなサイズで見る(全8件)

あゆみ

あゆみ[拡大]

今回のツアーは9月6日にリリースされたシングル「絆ミックス」を携えて全国6カ所で行われ、ファイナルとなったEX THEATER ROPPONGIは彼女たちにとって過去最大規模の単独ライブの会場となった。THE HIGH-LOWS「日曜日よりの使者」をSEにライブが始まると、またぎ(ファンの呼称)は両手を打ち、掛け声をあげながらメンバーを迎える準備を整える。そして「またぎイントゥサウンド」が流れ出し、DJくりかがフラッグを掲げてステージへ。ステージ中央に設置されたお立ち台に立った彼女は、「やったんで!」と書かれた巨大なフラッグを振りまたぎを煽った。続いてまきとあゆみが現れ、まきが「やったんで!」と叫んだことを機に「WAR CRY」でパフォーマンスがスタートした。

まき

まき[拡大]

3人は「ジェットクマスター」「鮭鮭鮭」「心友フォーエヴァー」「クマトナデシコ」を熱演したあと、自己紹介のMCを実施。さらに「ゴマスリッパー」「蜜蜜蜜」を続けて披露し、フロアに熱狂の渦を生み出した。「蜜蜜蜜」の終盤で暗転し、あゆみが1人ステージに残りシングル「絆ミックス」のカップリング曲「真相はどうでもいい」を歌う。続いてくりかが「女子か。」、まきが「『キミが好き』『キミが好き』」をパフォーマンスするなど、メンバーそれぞれの個性を発揮したステージが展開された。

現在のアーティスト写真で着用している中華風衣装の衣装に着替えたあと、3人は「愛Surrender」「SUGOROKU」といった切々と歌いあげるナンバーや、「またぎとの絆を再確認できた」楽曲という「絆ミックス」を熱演。新曲「反抗声明」ではカンフーの動きを取り入れたという振付を観客と一緒に踊り、ライブの定番曲「KILLLA TUNE」「HAVE A NICE DAY,世界」を畳み掛けたのち、本編最後を「ナキムシヒーロー」で締めくくった。

くりか

くりか[拡大]

アンコールで3人は、くりかが「なんかめでたいなー」とコメントした赤いツアーTシャツと白いデニムのショートパンツ姿で登場。「スターライトジャンボリー」「自分革命」が披露されたあとには、ステージ後方のスクリーンに“熊仙人”が現れ、あゆみくりかまきの目標である東京・日本武道館でのワンマン公演を2017年中に発表できるかどうかを占う発表の場として、12月29日に東京・渋谷CLUB QUATTROでの公演を用意したことを告知した。まきは熊仙人の言葉を受けて、「私たちは絶対にあきらめない! みんなの中の一番を取りに行っていいですか」と宣言。そして3人は、あゆみくりかまきとしての“始まり”の曲である「春色ディスカバリー」と、くりかまきのデビュー曲「アナログマガール」を届けてツアーに幕を下ろした。

この記事の画像(全8件)

あゆみくりかまき「ボクらの熊魂2017~あゆくまと行く全国ロッカショー!~supported by uP!!!」2017年10月21日 EX THEATER ROPPONGI セットリスト

SE. またぎイントゥサウンド
01. WAR CRY
02. ジェットクマスター
03. 鮭鮭鮭
04. 心友フォーエヴァー
05. クマトナデシコ
06. ゴマスリッパー
07. アイノウタ
08. 蜜蜜蜜
09. 真相はどうでもいい
10. 女子か。
11. 「キミが好き」「キミが好き」
12. 愛Surrender
13. SUGOROKU
14. 絆ミックス
15. 反抗声明
16. KILLLA TUNE
17. HAVE A NICE DAY,世界
18. 森森森
19. 旅立ちの唄
20. 素敵な世界
21. ナキムシヒーロー
<アンコール>
22. スターライトジャンボリー
23. 自分革命
24. 春色ディスカバリー
25. アナログマガール

ボクらの熊魂2017 ~年忘れ!KUMA is DEAD or ALIVE~ supported by uP!!!

2017年12月29日(金)東京都 渋谷CLUB QUATTRO

全文を表示

読者の反応

  • 2

マックス @max0713054

【ライブレポート】武道館目指すあゆみくりかまき、ツアー千秋楽で熊仙人から新たな試練 - 音楽ナタリー https://t.co/cUgOOfqSDq

コメントを読む(2件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 あゆみくりかまき の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。