LinQ、恒例夏祭りでジバニャンとコラボ

3

251

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 90 157
  • 4 シェア

LinQが9月18日に福岡・JR箱崎駅東口広場にて「ハコフェス×LinQざんしょ祭り2016」と銘打った恒例の夏祭りイベントを開催した。

LinQによるライブの様子。

LinQによるライブの様子。

大きなサイズで見る(全15件)

今年の夏祭りは博多どんたく、博多祇園山笠と並んで博多三大祭りに数えられる筥崎宮放生会にあわせて、放生会のイベント「ハコフェス2016」の最終日に共同開催として行われた。イベントにはLinQのほか、福岡発のアイドルグループ・パピロジェ、パピマシェ、ふくおか官兵衛Girls、トララん、関西を中心に活動するアイドルグループ・BUNNY▼KISS(※▼はハートマーク)、福岡市糸島のフラダンスチーム・HANA ALOHA&beautiful hula、福岡発のR&Bコーラス男性グループ・FREAK、LinQ所属のジョブ・ネット研究生・BudLaBが出演。この日は台風の影響もあり福岡地方の天候は朝から荒れ模様となり、イベント開催中も大雨でたびたびライブが中断してしまうアクシデントはあったものの、演者は勢いあるパフォーマンスを繰り広げて集まった大勢の観客を楽しませた。

ジバニャンを紹介する高木悠未。

ジバニャンを紹介する高木悠未。[拡大]

イベントは地元のフラダンスチーム・HANA ALOHA&beautiful hulaのパフォーマンスで幕開け。ふくおか官兵衛Girls、トララん、パピロジェ、BUNNY▼KISS、パピマシェと続き、イベント中盤にはLinQがテレビアニメ「妖怪ウォッチ」のエンディングテーマ「ふるさとジャポン」を担当したことから「妖怪ウォッチ」の人気キャラクター・ジバニャンが応援に駆け付けた。LinQとジバニャンは一緒に「ふるさとジャポン」をパフォーマンスし、会場を大いに盛り上げた。

BudLaBによるライブの様子。

BudLaBによるライブの様子。[拡大]

イベント終盤にはこの日唯一の男性アーティスト枠としてFREAKが伸びやかな歌声を会場に響かせて、集まった女性ファンを中心に声援を集めた。そしてこの日が新体制の初ステージとなったBudLaBは涼本理央那、小嶋ひより、西咲奈美、富永アイサの4人をお披露目。フレッシュなパフォーマンスでLinQにバトンをつないだ。

LinQによるライブの様子。

LinQによるライブの様子。[拡大]

そしてイベントのトリを務めるLinQがステージに勢いよく登場。雨足が強まる中ではあるものの、会場にはさらに大勢の観客が集まり1曲目の「ハレハレ☆パレード」から大きな声援が飛び交った。中盤には年少組のLinQ Qtyと年長組のLadyに分かれてそれぞれ「telephone」「Fighting Girl」を届けたのち、お祭りには欠かせない「HANABI!!」「祭りの夜~君を好きになった日~」を連投。最後はメンバーがステージを降りて観客の近くで雨に打たれながら「Shining Star」を歌い上げ、イベントは大盛況のまま締めくくられた。

この記事の画像(全15件)

読者の反応

  • 3

さだっち🍊 @sadato_LinQ

@kiccoroton https://t.co/muIJzouQRW
どぞ

コメントを読む(3件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 LinQ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。